あれでんぱ。だいありーあねっくすほんかん

ここはあれでんぱ。だいありー(http://d.hatena.ne.jp/actypio/)の別館です。短文ネタの実験場。思ったことを思ったままに。独り言です。

あんた桃太郎のなんなのさ?

actypio2009-11-01

長門は南田の婿!
南田は長門の嫁!

南田洋子さんのご冥福をお祈りいたします。クイズ年の差なんて。エヌジー、ワード(ピポーン♪) ホニャララ。みやちゃんのハゲカツラ。
そいや、挿絵の原画家さん目当てで何年かぶりにライトノベルを読んでみたんだけど、ストレートなえちい表現にお兄さんクリビツテンギョー。
私が中学生のとき、ラムネ(NG騎士のほう)やハミングバード(アイドル防衛隊のほう)の小説に描かれていた、ヒロインが下着姿で主人公に迫るシーンや、ヒロインがシャワーを浴びるシーンにドキドキして、親に隠れてこそこそ読んでいたものだけど(汗)、いまのえちぃ表現を読んで、中高生のみなさんはどんな感じなのかしら? 当時の私が読んだら、気持ち悪くなって最後まで読めないと思う・・・エロには晩熟の学生時代でちた。

わーい京ぽん3だー

はぅぅ・・・バイブがこわれちゃったよぅ・・・
ということで、私の愛機ピチピチアドエスがとってもご機嫌斜め。言うこと聞いてくれず、バイブレートモードにしてるのに反応してくれないので修理に出したところ、2年契約を過ぎてる云々で修理費が実費、1万4千円とのこと。
バイブが作動しないだけなのでどうにかなるっちゃなりますが、常日頃からバイブレートモードで使用しているので、不便なこと極まりない。
仕方がないので、アドエスの先代で使っていた京ぽん2に戻そうかとも思い、久しぶりに充電し電源を入れたところ、動作が不安定なのでせっかくの機会にとおサイフピッチ、京ぽん3こと京セラWX340Kに機種変更することを決定。早速本日おこなってきました。発売初日以外に携帯端末買ったのって4代前のKX-210以来(汗)
アドエス買った当時、初めて持ったスマートフォンで「わーいアドエスだー なんでもできるぞー スケジュール管理もばっちり、ブログも横持ちキーボードでサクサク更新、便利なアプリを使いこなすぞー」などと考えてましたが、結局は音声端末と替わらぬ使い方で宝の持ち腐れ。
そんなこんなで、2年3ヶ月半ぶりにフツーの音声端末を持ちましたが、シンプルで使いやすいですね。おサイフ機能を使いこなして、契約のこの先2年間、遊び倒そうかと。がんばれウィルコム
9年10ヶ月前、私にPHSのすばらしさを説いてくださった女史、ありがとうございました。今でも私はピッチ1本です。
右の画像はWX340Kで撮影したもの(オートフォーカス、撮影ライト点灯)。