日々馬鹿日記2005 Ver.1.01b

2014/9/20に はてなダイヤリー から移行しました。1.01a→http://d.hatena.ne.jp/e3uematsu/

Feと共に

小山車両センターの一般公開があったので行ってみた。

E231系の床下。一部機器はフタ外してあって中見れたけど、TIMS箱が見れなかった。あと運転台写真撮影もなかったのがチト残念。
外では恒例の車両展示があったが、

華がないというかなんというか(せいぜい真ん中のが華)、一般特急もE531もE501もやってこなかった。20周年記念と言う割にはイマイチ。昼過ぎに来たのでまったりTIMEに。
ちなみに小山車両センターって小金井と自治医大の真ん中にあるのね。帰り自治医大まで歩いてみたけど、徒歩時間同じ。

どらまてぃっく

小山車セの話よりマニアックかもしれんが、

大宮止まりのE231高崎線が少し遅れてたからそれが理由なのか?

瞬停中。新車はパンタから少しでも離線するとこうなるらしい。
小山からの帰り、大宮で出待ちの皆様がたくさんいたので待ってみたら

なつかし系の団体臨時が来た。

ついでに拝島の駅ナカ← 一発で出た。やるな、ATOK...に行ってみたが、ホント変わりすぎ。吉牛に行ってみたが、いつの間にか豚丼が消えてた。

乗車記録

中央線 中央特快 1022H 八王子 10:10 新宿 10:45 クハE233-50
湘南新宿ライン 2650E 新宿 10:46+4*1 大宮 11:13+4 クハE230-8049
宇都宮線 1650E 大宮 11:26+6*2 小金井 12:23+2 クハE230-8031
宇都宮線 快速 4150Y 自治医大 13:55 大宮 14:44 クハE230-8035
湘南新宿ライン 1210Y 大宮 15:15 新宿 15:44 クハE230-8028
中央線 中央特快 1541T 新宿 15:50 立川 16:15 クハE233-56
青梅線 1617 立川 16:40 拝島 16:52 クハ200-16
八高線 1770E 拝島 17:24 八王子 17:39 クハ209-3101
中央線 1925H
中央本線 2925M
八王子 20:02
高尾 20:18
高尾 20:10
大月 20:55
モハE232-649
中央本線 2124M 大月 21:15 高尾 21:53 モハE232-549
中央線 2108T 高尾 21:56 八王子 22:01 サハE232-518

*1:横須賀線内で安全確認を実際した影響

*2:横須賀線内で先行列車が安全確認を実際した影響