激亀仙人の似非モバヰラー日記2

日常はコチラ https://twitter.com/gekikame

情熱のすためしどんどん 新宿東口アルタ裏店/しょうが焼き丼(小) 550円

gekikame2011-09-13

http://usingroup.jp/dondon/menu/arutaura.html
(食べログ)http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13131381/
3店舗あるうちの、新宿東店のみのメニューらしい・・・。なんか味が薄いなと思ったら、伝説のすた丼屋でわなく、情熱のすためしどんどんだった・・・orz。オレの550円を帰せ(笑)!! すた丼のようにネギでなく、タマネギを使ってるところが"すためし"なのかな。朝からやってるのはいいが、もっとシャキッとした味を追求して欲しい。あとやっぱり定食で食べたいなぁー・・・。


●伝説のすた丼屋/生姜ライス 580円〜620円
http://www.antoworks.com/mob/menu/menu/menu09.html
→コレが食べたいが、すた丼屋は朝やってないのよね〜☆★
●今日の気分:すき家の豚しょうが焼き定食 580円
http://ofusys.saitamania.net/e189766.html
→あとはコレが残っているが、680円時代からあまり評判が良くない、どうしたものか・・・。

au/IS01(Andoroid 1.6/キーボード&ワンセグ付)

→買ったのはライトブルー。ヤフオクで中古5000円〜6000円、未使用7000円の相場なので、未使用7000円を落として今日受け取った。オールリセットされてないので、セカイカメラが入っているるる〜☆☆ 保護シート買って貼らないとな・・・。
【追記】ちゃんとした保護シート最初から貼られています〜☆☆ いろんな意味で、今一番コスパに優れた、ポータブルメディアプレイヤーだと思われます。
サマーウォーズ花札KOIKOI〜(FREE) - Android Market
https://market.android.com/details?id=com.pankaku.summerwars
Wi-Fi設定も完了、無料アプリのコレは夜勤明けの明日にでもダウンロードしてみるか・・・。

■【IS01簡易レビューと言うか、メモ】
・SIMなし(白ロム)でも起動し、ワンセグ視聴とWi-Fiによるインターネット接続が可能です。
・5型と大型の液晶はさすがシャープ製で発色・輝度とも高く、ムービープレイヤーとしてこれ以上のものはなかなか無いと思われます。スピーカー音声はモノラルですが、クリアで人の声が聞きやすく、これまた動画再生にはピッタリの仕様です。
・よって恐らく現時点(2011年)で、最安値で最高峰の動画(メディア)プレーヤー。SD_VIDEOフォルダのワンセグ、16GB(までOK)のマイクロSD内のニコニコ動画YouTubeの動画ファイル(mp4)も再生可能。flvも恐らくavimp4にエンコすればおKと思われ〜☆☆
・ただし動画再生を続けると、電池は2時間4時間ぐらいしか持たないと思われる・・・(明るさ最大、画面最大で、1時間に20%表示減少〜☆★)。電池の交換は比較的簡単(①裏ぶたは凹みの上にハンカチやティッシュを置いて人差し指の爪を確実に引っかけてスライド。②充電池は、(SDカードのある方を上にして)左下の角に小指の爪を引っかけて上げる)なので、充電器を持ち歩くよりは、充電した予備バッテリーを複数持ち歩く方が軽くて良いと思います。(再充電を繰り返すと、消耗&消却が早くなるしね・・・)
・マイクロSD内の動画ファイルは、全て一度に一括表示される。(フォルダ単位での動画ファイルの分類分けを行っても意味無し、ただし検索・選択表示機能があるので、タイトル別に表示一覧させる事は可能)
・mp4ファイルでも、拡張子がflvだと、内蔵のメディアプレーヤーで認識しない。(PC(Windows)の、Gom Playerのようにはいかない)
・ちなみに買ったのはライトブルー、売り場では不人気(売れ残り新品いまだあり)だが、ヤフオクでは逆に出品が希少となって値段は黒とさほど変わらず〜☆★
・Andoroidマーケットに登録して、再ログイン時にネットワークエラーとなる現象発生。これを回避するには、初期登録後すぐに履歴作成(無料アプリのDL)を行うのが良いかと・・・。初回時と、再ログイン成功時に、マーケットの画面構成が全く変わる(バージョンアップ?)ところを見ると、引き継ぎデータの受け渡しに何か失敗しているのかも。エラーが出たら、[設定]→[アプリケーション]→[アプリケーションの管理]→[マーケット]→[アップデートのアンインストール](念のため[キャッシュの消去]も)を実行して再度ログインにチャレンジ!!
WILLCOM 03docomoエクスペリアの充電器で充電可能。ただし赤い充電ランプが消えないので、過充電にチューイ!! 表示が100%になってからも15分〜20分くらい充電は続くのであった・・・。
・実は最初から保護シート(保護フィルム)が、貼ってある模様〜☆★ 保護シートの上から保護シート貼るのもなんなんで、このまま使いましょうか・・・。
サマーウォーズ花札(無料アプリ)が面白い〜☆☆ 3回戦、5回戦、10回戦と選べるので、ひまつぶしの時間調整に最適・・・。