2012年2月のブログエントリを振り返る


昨年の12月12日からブログ更新を本腰入れて再開し始めて、途中何度か更新してない日もあったけど、今のところ今年の1月3日以降は毎日更新を続けてるhejihoguです、こんばんわ。

ブログ更新が多い時期にやってた月別のブログエントリ振り返り、こんだけブログエントリ書いてるんだから久々にやってみよう!と思いだしたので、また再開してみます。



2012年2月は72本のエントリを書きました。アクセス数は25664PVでした。



ブログエントリのアクセス数トップ10+αは以下のとおり。って、最近はスマホみたいなモバイル環境からのアクセスが増えてて、エントリごとの集計が別れちゃってちょっと面倒ですね。

順位 アクセス数 はてブ はてなスター いいね! 日付 エントリー名
1 1349 4 1 6 '120203 ネットを通じてバカになる人もいれば賢くなれる人もいる - 北の大地から送る物欲日記
2 1026 16 1 0 '120218 そろそろ俺も気がついてきたんじゃない?iPhoneは自分にはいらないものだって - 北の大地から送る物欲日記
3 998 38 6 0 '120209 ネットは既に現実の一部だけど、そこを分けておきたい人達もいる - 北の大地から送る物欲日記
4 824 43 9 4 '120226 ブログを書き続けることで育つ文才 - 北の大地から送る物欲日記
5 812 62 5 0 '070919 iPodで動画を見るために - 北の大地から送る物欲日記
6 699 42 5 9 '120227 人との繋がりが広がった分、見える死の数も増えていく - 北の大地から送る物欲日記
7 670 95 21 1 '071009 Google AdSenseでどれくらい収益があるのか? - 北の大地から送る物欲日記
8 554 57 5 7 '110107 フルーツグラノーラが大変なことに・・・ - 北の大地から送る物欲日記
9 412 13 1 0 '120207 無理に繋がるだけがネットじゃない - 北の大地から送る物欲日記
10 405 1 0 0 '120213 マツダの今春発売予定「CX-5」に搭載される「SCBS」に「AT誤発進抑制制御」が付いてて期待大 - 北の大地から送る物欲日記
11 353 16 0 1 '120225 はてなブックマークの懐かしい画面が戻ってきた - 北の大地から送る物欲日記

エントリ個別解説


1位の「ネットを通じてバカになる人もいれば賢くなれる人もいる - 北の大地から送る物欲日記」ああ、こういうタイトルは読まれるよねえ、と後々ながら実感したエントリ。ネットは良くも悪くもその人の持つ能力を拡大してくれるので、全体が進化するんじゃなくて、格差が拡がる方向になるという実感は年々強まっています。



2位の「そろそろ俺も気がついてきたんじゃない?iPhoneは自分にはいらないものだって - 北の大地から送る物欲日記」もなんとなくつけちゃったタイトルだけど、まあ気になるよな、ってエントリ。中身はうちのiPhone事情です。なんせ4台もiPhoneありますからね。



3位の「ネットは既に現実の一部だけど、そこを分けておきたい人達もいる - 北の大地から送る物欲日記」はネットと現実世界との個体認識の話題。日本では、ネット空間ではネット内の名前を名乗るという、現実とは違う人格を演じる形が主流となりつつネットが広まった経緯があるので、今のように現実とネットがどんどん融合していく時代になると、その扱いをどうするかというのは人それぞれ。現実でも所属する場所やコミュニティによって違う顔を使い分けるようにネットと現実の自分を使い分けたいって人もいます。



4位の「ブログを書き続けることで育つ文才 - 北の大地から送る物欲日記」はふと目に止まったブログについての話題について書いてみたもの。ブログもその人がどこで始めて知ったかなどで随分と違う印象を受けるんだな、と思いつつ書きました。もともとネットで何かを発信してた人には単なる形式の一つだけど、最近ネットを見始めた人にとっては有名人とか芸能人が書いてるのがブログ、なんですよね。その裏で大勢の一般人が書いてるブログは、普通見ないですしね。



5位の「iPodで動画を見るために - 北の大地から送る物欲日記」は・・・ホントこのエントリは読まれ続けていますが、iPodで動画を見るための知識とか方法をまとめた記事。さすがに5年前の内容なので、今はもうそぐわない部分とかも多いんですけどね。あと、5年前には今ほど動画共有が広がっていくとは思ってなかった(当時もそれなりには普及してましたが)ってのもありました。



6位の「人との繋がりが広がった分、見える死の数も増えていく - 北の大地から送る物欲日記」は人の死と触れあうことについて。ネットで知人の数が増えただけ、多くの人の死に触れるようになりました。そんな人の死と向き合った時に何を感じるか。



7位の「Google AdSenseでどれくらい収益があるのか? - 北の大地から送る物欲日記」、これまた過去の人気記事。GoogleAdSenseの収益情報ってそれほど公開されていないので、気になる人が読みに来てるようです。今でもおおまかな傾向は変わらないけど、はてなダイアリーではモバイルページでAdSenseが出ない分、収益率は下がってる気がします。



8位の「フルーツグラノーラが大変なことに・・・ - 北の大地から送る物欲日記」は昨年初めの記事。フルーツグラノーラ大集合事件ですね。。。ネットの流行につい乗ってしまうと恐ろしいことになったりしますよ、ええ。



9位の「無理に繋がるだけがネットじゃない - 北の大地から送る物欲日記」はネットとの付き合い方についての記事。ネット空間って、現実とは別の世界な一面があったり、現実の拡張空間な一面もあったり。自分の好きなように使えばいいんだと思いますよ。



10位の「マツダの今春発売予定「CX-5」に搭載される「SCBS」に「AT誤発進抑制制御」が付いてて期待大 - 北の大地から送る物欲日記」はマツダの新車クロスオーバーSUVCX-5」に、新開発の自動ブレーキシステム「スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)」というのが搭載されて、それに付いてる「AT誤発進抑制制御」がもっと普及すればいいのにって話題。AT車のブレーキアクセル踏み間違いによる誤発進、最近の事故の原因としてかなりの数に上ってるので、自動車メーカーに標準搭載にしてもらってもいいんじゃないかと思う。



11位のはてなブックマークの懐かしい画面が戻ってきた - 北の大地から送る物欲日記はてなブックマークの新ページから旧ページに戻す方法。昔から使ってた人は昔の形式の方に馴染みがありますからねえ。できれば、旧ページで使えつつ、新しい形式の「マイホットエントリー機能」と「インタレスト機能」にも切り替えられるといいんだけどなあ。




なんか集計してたら、いつのまにか11記事になってたので入れちゃいました。



久々にブログ更新を続け出して思うのは、たった3〜4年の間に随分とブログへの読者流入経路が変わってきたなーってこと。2008年当時ははてブやニュースサイトから来る人が圧倒的に多かったのが、今ではtwitter経由で来る人がぐんと増え、更にスマートフォンが普及してきてることでモバイルページでもかなり読まれてたりします。



そして、今の生活だと、ネットを通じて情報入手する以外での日々の生活での刺激が本当に少ないってのを実感してます。地方に住んでる人の息苦しさ的なもの、とでも言うんでしょうか。



今月は、昨年12月からいろいろとトライしてきてる新しい生活スタイル、実際にやってみてよかった部分をうまく習慣化させる月にしたいと思ってます。ブログにもその辺をちらほら書くかも。



では、今月もまたブログエントリでお会いしましょう。