假面特攻隊の一寸先は闇!読みにくいブログ(笑)

★★★特撮・アニメ・時代劇・サブカル思想をフォロー!(予定・汗)★★★ ~身辺雑記・小ネタ・ニュース速報の類いはありません

ウルトラマンエース17話「怪談 ほたるケ原の鬼女」 〜真船演出! 23話のプロト!

『ウルトラマンエース』#18「鳩を返せ!」 〜名作! 真船演出×高野特撮×田口脚本の相乗!
『ウルトラマンエース』#23「逆転! ゾフィ只今参上」 〜真船演出! ヤプール壊滅2部作・前編!
拙ブログ・トップページ(最新10記事)
拙ブログ・全記事見出し一覧


「ウルトラマンA 再評価・全話評!」 ~全記事見出し一覧
[ウルトラ] ~全記事見出し一覧


ウルトラマンエース』17話「夏の怪奇シリーズ 怪談 ほたるケ原の鬼女(きじょ)」 〜真船演出! 23話のプロト!

(脚本・上原正三 監督・真船禎 特殊技術・高野宏一)
ファミリー劇場ウルトラマンA』放映・連動連載!)
(文・久保達也)


 本作の対怪獣用の防衛隊である超獣攻撃隊・TAC(タック)が開発した「超獣攻撃用大型ミサイルV7」(正式名称は「タックブイセブン」か?)を破壊するために、ヤプールは大蛍超獣ホタルンガを派遣した。
 毎晩午前2時になると、「ほたるケ原バイパス」に凶器を持った白装束姿の般若(はんにゃ)の面の「鬼女」(きじょ)が現れては、蛍(ほたる)の幻影で交通事故を誘発し、被害者は蛍サイズの超獣ホタルンガの幼生の餌にされてしまう。


 この『夏の怪奇シリーズ』に登場する超獣はみんな人を食らう。『怪奇シリーズ』と銘打たれている割にはあまり恐くないと評されることもあるのだが、従来のウルトラ怪獣とは性質を異にしたこれらの超獣が登場するだけでも充分に怪奇性に満ちている。次作『ウルトラマンタロウ』(73年・http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20071202/p1)では明朗な作風の一方で、怪奇性を増すためにか怪獣たちに人を捕食する属性を設けていたが、それの原点だともいえるのだ。
 ちなみに、ホタルンガの餌にされた人間たちは全て白骨死体で発見されている! 今野隊員は「超獣はいいんだけど、ガイコツは……」と悲鳴をあげるが、これには筆者もまったく同意見である(笑)。


 5年前の交通事故で母親を失ったことから車を憎み、ショックから歩行能力を失った少女・民子の心を利用してヤプールは彼女を鬼女に仕立てあげる。
 第4話『3億年超獣出現!』(http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20060528/p1)で脚本家・市川森一(いちかわ・しんいち)が描いた、人間の欲望や執念を利用してヤプールが超獣を作り出すという設定は、他の脚本家が使ってはいなかったなどといった陳腐な俗説も流布しているのだが、本話の上原正三脚本や石堂淑朗脚本も含めて実はけっこう踏襲されているのだ。


 上原正三脚本作品や原作担当漫画で「民子」といえば、『宇宙刑事ギャバン』(82年)の母親・一乗寺民子に、幼児誌『てれびくん』で連載されたヒロイン漫画『銀河の女王スーパーレディ』(78年)の母親・流星民子など。実は由緒正しき名前なのだ。


 本話は人間ドラマ的には元・看護婦だったTACの南夕子隊員と車椅子の少女との心の交流が本当の主題である。
 講談社『KODANSHA Official File Magazine ULTRAMAN VOL.7 ウルトラマンタロウウルトラマンレオウルトラマン80』(05年7月25日発行・ISBN:4063671763)のインタビューによると、「女の子にも好かれるものを」といった狙いがあったと、当時は円谷プロに所属していた熊谷健(くまがい・けん)プロデューサーも発言している。


 やはり女子児童の全員とはいわず、一定数は男児向けのヒーローものも観るであろう。そして元々、男性キャラや変身ヒーローを目的に観るような女児であれば放っておいても鑑賞するので考慮も不要だろう(笑)。
 しかし、女性キャラや男女間の色恋要素があればそれをフック・引っかかりとして作品に興味を持っていくといった女児層の方が多数派ではあるだろうし、作品の視聴率を少しでも上げていくことを考慮すれば、女性隊員の活躍やヒューマンな安息描写を補充していくことにも理はあるのだ(入れすぎて主従逆転してしまっても、メインターゲットである男児層が離れていってしまうので、その塩加減には注意が必要なのだが)。
 加えて、男児でも小学校高学年ともなれば、あるいは長じてから再鑑賞すると、このようなシーンにこそ最も味わいを感じたりもするものなのだ。


 車椅子を押しながら夕子が少女とともに蛍を主題にした


「♪ ホ〜タルさんの嫁入りは〜、油もいらず〜、お提灯もいらず〜、お尻の先でピッカリピッカリ、飛〜んでお〜いで」


なる童謡(曲名不明)を口ずさんだり、ラストシーンで本当の姉妹のように草木の中で遊んでいる描写は実に微笑ましい。少女が歩けるようになる場面などは名作テレビアニメ『アルプスの少女ハイジ』(74年)の終盤で同じく車椅子の少女・クララが歩けるようになった名シーンなども連想してしまう。


 黒髪おかっぱの髪型でやや幼げに見える南夕子隊員と違って、包容力もある優しいお姉さん的なキャラでもある美川隊員が、「お守り」として強力なガスを詰めたペンダントを夕子に手渡ししたりするあたりも、職務とはいえ女性間での友情描写にもなりえており、このあたりは女子児童も感情移入できそうな演出にもなりえていると思う。
 そして、このシーンの挿入は唐突なものでもなく、美川隊員自身が爆弾の専門家でもあり、第3〜5話においてはブローチなどに爆弾を内蔵させていた描写の変奏でもあるのだ。


 実は夕子が単独で主役を張った通常回は意外にもこのエピソードくらいしか存在しない。サブメインとして大活躍する回であれば、第11話『超獣は10人の女?』(http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20060731/p1)が相当するくらいだ。
 いつもは媚びていないクールビューティーな彼女が、ゲストの少女には爽やかな笑顔をたくさん見せてくれたりする。かと思いきや、わざと手を離して(!)ゆるい山道で車椅子を滑落させて少女が本当に立ち上がれないのかを試すような厳しさを見せたりもするのだ!


 少女に大声で一喝を浴びせて、異次元人ヤプールの催眠を解いてみせる凛々しさなども実によい!


 やさしいだけではない二面性をも見せるあたりは、夕子を演じる星光子の凛とした清潔感あるキャラクターにも合っているので、やさしさと厳しさが空中分裂している感じもしない。このへんは演技というよりも役者さんの人柄といったところとのマッチだろう。夕子主役編としても実に貴重な回なのだ。



 鬼女が逃げた先で、深夜にも関わらず旧家の自宅の庭先にいる民子を夕子が発見。ひとりで留守をしている少女を心配して警護のために彼女の家に宿泊する。
 二晩目には、寝室で就眠中に群がってくる蛍の魔力にうなされてしまい、それに気付いて心配した少女がいつの間にか般若面の鬼女に変わって、夕子は首を絞められて苦悶する!


 鬼女に首を絞められた夕子が「星児さーーーん!!」と心の中で叫ぶと、聞こえるはずもない民家の外で周辺を見張っていた北斗がテレパシーか虫の知らせなのか察知もする! 作品の骨格・基本設定にも関わる、ふたりのロマンチックな関係性描写も忘れてはいないのだ!


 このあたりも、映像派の鬼才・真船禎(まふね・ただし)監督の映像美があふれた夕子に対する美しい演出と、不気味な曲調に歌い替えた先の童謡を劇伴とした、幽玄なる怪奇な映像演出も実に優れていた。
 車椅子の少女・民子の自宅は、暗い和風の大きな旧家であり、深夜の障子に映る影絵演出や、部屋の隅の鴨居の上や屋根の上に鬼女が潜むのにはもってこいのロケーションでもあった。


 なぜか姿を見せない民子の母親の捜査を今野隊員と吉村隊員に命じつつ、TACの竜隊長は怪死事件が続発したほたるケ原バイパスを通行してミサイルV7の輸送計画の決行を決定する。特撮マニア的には、本話脚本の上原正三がメインライターを務めた後年の初期『戦隊』シリーズでもよく見られた、輸送途上の重要アイテムや要人の警護に伴うアイテム争奪戦なども連想してしまう。
 ちなみに、同時期に放映を開始した東映特撮ヒーロー『人造人間キカイダー』(72年)第18話『クロカメレオン 幻の大強奪作戦』でも、原子ウラトニウム輸送隊を悪の組織ダークが襲撃。警官隊と激しい銃撃戦が演じられている。
 一応は怪奇編なのに、このようなクールで乾いたスパイアクション的な攻防戦まで導入されているあたりも魅力的である。非現実的な超兵器ではあっても、軽量なレーザー兵器などではなく現実兵器に近しい大型ミサイル兵器であるために、現用車両の大型トラックを使用して公道で輸送しているあたりも、子供ウケというより年長マニア受けの要素なのかもしれないものの、地に足のついたリアリティも感じられる。


 V7計画(=V7ミサイル輸送計画)の陣容は、ジープ・TACパンサー・トラック2台・普通車1台の車列で、威風堂々とした行進の演出が施されていた。本話の冒頭では、交通事故で横転して窓ガラスも割れた設定の自動車もわざわざ登場させているし、同時代の他社作品や後年の作品と比べても、本編部分もこの時期の『ウルトラ』は金をかけていたとつくづく感心してしまう。
 本話では梶研究員も輸送作戦に参画して同行。超獣出現に際して他のTAC隊員たちとともに戦闘に参加し、特殊な銃器で応戦する勇ましさを見せている。


 ちなみに、第25話『ピラミッドは超獣の巣だ!』(http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20061021/p1)には対超獣用兵器として「V7」の後継発展兵器とおぼしき「V9」が登場しており、ちゃんと世界観が統一されてもいたのだ。



 本話では『ウルトラ』シリーズを長年支えてきた円谷プロの高野宏一特撮監督が『A』に初登板しており、ナイトシーンでの本格的な特撮も見せてくれた。
 大蛍超獣ホタルンガもマイナー怪獣扱いされてしまっているが、昆虫怪獣らしいスマートな三角形体形に青黒い彩色と羽に相当する斜め下に突き出た長い甲羅も併せてけっこうカッコいいのだ! 夕子と民子を閉じ込めた尻尾の底部が内部から青緑色に光って透けて見える造形ギミックもナイスである。


 その間、本編部分も青緑色の照明で統一されていて、特撮班と本編班の連携もできていたのであった。


 ミニチュア特撮では、トラックのアルミ(?)の荷台の天井が開扉して内部のカタパルトも傾斜して、V7が超獣に狙いをつける。ここぞとばかりにTACはV7ミサイルを超獣に命中させる!


 そして、超獣が弱ったところをエースが久々に披露したメタリウム光線で撃破!



 子供でさえも例外ではない(!)人間の怨念や、夕子の優しさと厳しさの心理描写、それに映像美あふれるナイトシーンの怪奇演出……
 勘の良い読者はお気付きの通り、『ウルトラ』シリーズベスト10入りは必至の真船禎が脚本&監督を務めた『A』の大傑作回である、第23話『逆転! ゾフィ只今参上』(http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20061012/p1)と第24話『見よ! 真夜中の大変身』(http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20061015/p1)は、本話がそのプロトタイプであったのだともいえるのだ。


 DVD『ウルトラマンA』Vol.6(asin:B00024JJHO)の解説書でも、真船は第23・24話についてこう語っている。



「17話と18話(http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20060907/p1)をやらせてもらったから(中略)引き金になったんだと思いますね」「愛とか、怨念とか、そういうメタフィジカル(編註:形而上(けいじじょう))みたいな部分ていうのをうんと強調して、そしてドラマにすることができるんだったら、すごく面白いと。しかも社会性もある。これだけ人間の事を描けるんだったら、僕が(脚本を)書いてみてもいいんじゃないかと思って」



<こだわりコーナー>


*ほたるケ原バイパスは、TAC兵器工場(霞峠工場)とTAC本部をつなぐ道路でもあった。ゆえに連続交通事故・怪死事件を、警察ではなくTAC直々の調査とするあたり、ストーリー展開の言い訳もうまくいっている。
 ただし、梶研究員がほたるケ「原」ではなくほたるケ「丘」バイパスと云っているセリフがある。脚本上の凡ミスなのか? 梶研究員を演じる中山克己の凡ミスか?(笑)


*山間の大きな道路のトンネルの出入口の上にあるトンネル名の碑には、「TAC SR−7(改行)KASUMITOGE CENTER」なる碑がかぶせられていて、リアリティを増している。監督なり本編美術班のこだわりにも拍手である。でも、「SR」が「シークレット・ロード」の略ならば「SL」じゃなくっちゃ(笑)。あるいは「シークレット・ルート」の略なのか?
 ちなみに、同じく上原正三脚本の第11話『超獣は10人の女?』で登場した地下高速道のシークレット・ロードはNo.3であった。


*Aパート・クロージングの夕子と民子を遠くで微笑み見守る北斗のアップだけは、演出と演技の両者がうまくいっていないような気もする(笑)。しかし、あえて言挙げしてケナしたりするような愛のない行為は取らずに、『A』ファンならば生暖かく見守ってスルーをしよう!


*視聴率14.7%


(了)
(初出・特撮同人誌『仮面特攻隊2006年号』(05年12月30日発行)『ウルトラマンA』再評価・全話評大特集より抜粋)


[関連記事]

ウルトラマンエース』#18「鳩を返せ!」 〜名作! 真船演出×高野特撮×田口脚本の相乗!

d.hatena.ne.jp


[関連記事] 〜『エース』全話評・主要記事!

ウルトラマンA 再評価・全話評!」 〜序文

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20060513/p1

ウルトラマンエース』#1「輝け! ウルトラ五兄弟」 ~超獣・破壊・防衛組織結成・先輩&新ヒーロー登場を豪華に描く!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#2「大超獣を越えてゆけ!」 ~主役の新人隊員の猪突猛進と失敗! 理想の上司との関係性!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#3「燃えろ! 超獣地獄」 ~一角超獣バキシムと過疎村&TAC基地で大攻防の佳作!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#4「3億年超獣出現!」 ~漫画と生きた化石が、陰鬱な電波的妄執で実体化!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#5「大蟻超獣対ウルトラ兄弟」 ~ゾフィー助っ人参戦・大活躍!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#6「変身超獣の謎を追え!」 ~名超獣ブロッケンは人間に憑依してスパイとしても破壊工作!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#7「怪獣対超獣対宇宙人」 ~妖星ゴラン・マリア1号・憑依された恋人 地球の危機と愛の諸相!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#9「超獣10万匹! 奇襲計画」 ~早口のじゃじゃ馬娘がウソもつき、女と涙も武器にする!? 女カメラマンと今野隊員がユカイ!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#10「決戦! エース対郷秀樹」 〜帰マンが助っ人参戦すべきだ!? ウルトラ5つの誓い再び!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#11「超獣は10人の女?」 ~女ヤプール10人による基地襲撃・分断工作! 夕子の健気! アイテム輸送警護のスパイ戦!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#13「死刑! ウルトラ5兄弟」 ~超獣バラバ・マイナス宇宙・ゴルゴダ星・ウルトラレーザー!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#14「銀河に散った5つの星」 ~異次元超人エースキラー・裏宇宙・超光速ミサイル№7!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#17「怪談 ほたるケ原の鬼女」 〜真船演出! #23のプロト!

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20060904/p1(当該記事)

ウルトラマンエース』#18「鳩を返せ!」 〜名作! 真船演出×高野特撮×田口脚本の相乗!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#19「河童屋敷の謎」 〜B級編のようでも夕子も活躍する佳作!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#20「青春の星 ふたりの星」 ~大人社会にも学生運動にも懐疑の視線を向ける青年!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#21「天女の幻を見た!」 〜女神・メイド・妹萌えの元祖(笑)でもある天女アプラサ!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#22「復讐鬼ヤプール」 〜美川隊員大活躍! 超獣ブラックサタン!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#23「逆転! ゾフィ只今参上」 〜大傑作! メビウスの輪の力で異次元人の悪意を討て!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#24「見よ! 真夜中の大変身」 〜赤い雨! ヤプール壊滅2部作後編の傑作!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#25「ピラミットは超獣の巣だ!」 ~夕子の嫉妬! 初の野良超獣も描いた通常編!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#26「全滅! ウルトラ5兄弟」 ~一大イベント巨編だが、実は高いドラマ性!(それ故の問題も!)

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#27「奇跡! ウルトラの父」 ~ヒーロー客演&共闘はドーあるべきなのか!?

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#28「さようなら夕子よ、月の妹よ」 〜南夕子降板の真相異論!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#29「ウルトラ6番目の弟」 ~ダン少年編の意外に高いドラマ性! 名脚本家・長坂秀佳登板!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンエース』#30「きみにも見えるウルトラの星」 〜主役窮地の作劇極北!

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20061125/p1

ウルトラマンエース』#33「あの気球船を撃て!」 〜最終回の着想はここに!?

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20061218/p1

ウルトラマンエース』#34「海の虹に超獣が踊る」 〜長坂秀佳脚本第2弾!

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20061223/p1

ウルトラマンエース』#35「ゾフィからの贈りもの」 〜子供に過ちを犯す主役!

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20061231/p1

ウルトラマンエース』#43「怪談 雪男の叫び!」 〜身勝手な大衆に批判の視点!

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20070224/p1

ウルトラマンエース』#48「ベロクロンの復讐」 ~終盤のクールな異色作にして大傑作!

d.hatena.ne.jp

〈DVD付きフォトブック〉「ウルトラマンA 1972」レビュー

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20070210/p1

『エース』同人誌の歴史1 〜『A』再評価の端緒を築いた伝説の名同人誌『全員脱出!』

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20070331/p1

ウルトラマンエース』最終回「明日のエースは君だ!」 ~不評のシリーズ後半も実は含めた集大成!

d.hatena.ne.jp

ウルトラマンA 再評価・全話評!」完結 〜『A』総論

  http://d.hatena.ne.jp/katoku99/20070430/p1



DVDウルトラマンA Vol.5

『A』17話「怪談 ほたるケ原の鬼女」放映50年評 ~佳作!真船演出!23話のプロト!夕子活躍!
#ウルトラマンA #ウルトラマンエース #ウルトラマンA50周年 #真船禎 #南夕子 #ホタルンガ
『A』17話「怪談 ほたるケ原の鬼女」放映51年評 ~佳作!真船演出!23話のプロト!夕子活躍!
#ウルトラマンA #ウルトラマンエース #ウルトラマンA51周年 #真船禎 #南夕子 #ホタルンガ



「ウルトラマンA 再評価・全話評!」 〜全記事見出し一覧
拙ブログ・トップページ(最新10記事)
拙ブログ・全記事見出し一覧