Hatena Blog Tags

シュビムワーゲン

(一般)
しゅびむわーげん

Schwimmwagen (独)


第二次世界大戦中にドイツ軍において使用された水陸両用車。英語表記としては VW type 128(フォルクスワーゲン128型車)など*1
ヒトラーの提唱した国民車「フォルクス・ワーゲン」を軍用にしたのがキューベルワーゲンで、それをさらに水陸両用車としたもの。
四輪駆動として悪路走破性を向上させている。さらに車体構造を防水に適したものと改めて、後部に着脱式プロペラ(スクリュー)を装備して水上での航行を可能とした*2
もっとも、戦場でそうそう水上走行する機会はなかった(まあ軍事行動しているときってのはそんなもんです)とされるが、悪路走破性の高さは好評だったとされている。
生産数が少なかったことから、配備は一部の機械化部隊や降下猟兵部隊、親衛隊などにとどまった。

現在

現在でもオリジナルの物が極少数、欧州・米国に存在し、現代でも運用できるようレストアされた物、他の空冷ワーゲンから部品を流用して改造したレプリカ等、本来の目的を離れたレジャー用として非常にアウトドアに適した能力を生かし、またその希少性とも相俟って、一部にマニアックな人気のある車である。

*1:typ128とtyp166の2タイプがある

*2:シュヴィムワーゲンは直訳すれば「泳ぐ車」の意

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ