Hatena Blog Tags

月形龍之介

(映画)
つきがたりゅうのすけ

月形龍之介(1902ー1970)
阪東妻三郎大河内伝次郎と並ぶ剣豪スターの一人。
日本で最初に創られた俳優養成所の第一期生。
尾上松之助の「仙石権兵衛」のチョイ役でデビュー。あらゆる下積みの苦労をなめ、妻三郎主演の「討たるる者」(1924)で準主役に抜擢され出世作とする。戦前戦後を通じての日本映画史上の名優。大スターではじめて性格俳優と呼ばれた。
「剣士・沖田総司」(1929/監督・井上金太郎)で月形が自分で企画し自分の月形プロで初めて沖田総司を主役にした映画を撮った。もんくなく最初の沖田総司役者である。
伊藤大輔監督と組んだ映画史に残る名作「斬人斬馬剣」、「堀田隼人」の家老役に評価が高い。
サイレントからトーキー、カラー、シネスコ、そしてTVの時代まで時代劇とともに50年。月形の人生は、まさに時代劇映画の変遷の歴史でもあった。
下積み時代を忘れず、恵まれない俳優の生活保障や地位向上のために尽くした業績も大きい。
常に格調ある演技、重厚な剣技で主演助演を問わず幾多の名作を遺した。永遠の時代劇スター。
■映画代表作
宮本武蔵」(1940)の佐々木小次郎。「姿三四郎」(1943)の檜垣。「無法松の一生」(1943)の結城重三。「ジャコ萬と鉄」(1949)のジャコ萬。「殺陣師段平」(1950)の段平。「おぼろ駕籠」(1951)の旗本役などに名演技を遺す。大久保彦左衛門水戸黄門は晩年の当たり役。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ