Hatena Blog Tags

山田久志

(スポーツ)
やまだひさし

プロ野球選手・指導者・解説者。
通称「サブマリン」。
右投右打、ポジションは投手。背番号は17番。

1948年7月29日生まれ。秋田県出身。
能代高校から富士製鉄釜石製鉄所*1に入社し、1年目で都市対抗野球に出場。

1968年、西鉄ライオンズのドラフト11位指名を拒否。
翌1969年、ドラフト1位で阪急ブレーブスに入団。

1年目より一軍に定着、2年目の1970年、10勝を挙げる。
1986年まで17年連続二桁勝利。
アンダースローの投手として、独特のサブマリン投法でブレーブスの絶対的なエースとして君臨。

1970年代のブレーブス黄金時代を築いた。

1975年から1977年まで、3年連続MVP受賞。*2

1977年から1988年まで、12年連続開幕投手の日本記録・世界タイ記録を達成。

1970〜80年代を代表する投手として活躍し、通算284勝を挙げた。

1988年、阪急ブレーブス身売りと同時に現役引退。背番号17番が永久欠番とならなかったことが惜しまれる。

1989年、NHKの野球解説者となる。

1995年、オリックス・ブルーウェーブ投手コーチに就任。

球界屈指の投手陣を作り上げ、同年のパリーグ優勝に貢献。翌1996年のリーグ連覇及び日本一に大きく貢献した。

同年オフに仰木彬及びフロントとの確執により、退団。NHK野球解説者に復帰。

1998年、星野仙一に三顧の礼で迎えられ、中日ドラゴンズの一軍投手コーチに就任。

投手王国を完成させ、1999年、チームをリーグ優勝に導いた。


2001年の星野監督退団により、監督に昇格。コーチ時代より引き続き投手陣の確立を行った。

2003年9月9日、成績不振を理由に休養*3

退団後はCBCと日刊スポーツで野球解説者を務める。

マスターズリーグ・大阪ロマンズの選手として活躍。


2005年、中田昌宏の後を受け、ブレーブス・ブルーウェーブOB会長に就任。

2006年、野球殿堂入り。

2007年、出身地能代にある能代球場の愛称が、「山田久志球場(サブマリンスタジアム)」と命名される。
また、秋田県のアマチュア野球最優秀投手賞に「山田久志賞」と冠される。

*1:後の新日鉄釜石。

*2:3年連続受賞は山田の他イチローのみ。

*3:外様監督に厳しい内外の声によるものが大きく事実上解任。佐々木恭介が代理監督を務めた。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ