スタンドー!!!アリーナー!!!

昨日実家から荷物が届いた。中身はなくなりそうで頼んでいた命綱の銀シャリと、これまた頼んでいた桑田佳祐「AAA2004 THE GOLDEN AGE OF BRITISH ROCK〜愛と青春の英国ロック〜」ライブビデオと、「サザンオールスターズ 年越しライブ2004-2005「暮れのサナカ」」ライブビデオ。
実家にはWOWOWがないので、WOWOW持っているおふくろの友人に頼んで録画してもらった。曲やライブの内容を知らない状態で見たかったので、これまで公式HPのセットリスト、ファンクラブ会報、芸能ニュースなど全て見ないようにしていた。これで食えるし楽しめる。感謝感謝。
さらにビデオの下に缶ビールが入っていた。しかも500!しかも生!「これを飲んでライブを楽しめ」という粋な計らいだろうと勝手に解釈した。こっちに帰ってきてから一滴も酒は飲まず頑張って禁酒していたが、親に勧められた酒は断れない。ビールが完全に冷えてからビデオを見た。もちろん超大音量。両隣が空室で本当によかった。
「愛と青春の英国ロック」は洋楽に疎い私でも楽しめた。40年前の曲から名前を聞いた程度のThe Whoや、超有名どころのDeep Purpleまで「英国ロック」を楽しめた。「Wild Thing」って39年も昔の曲だったのか。
途中途中に桑田佳祐がコスプレしてブリティッシュ・ロックの起源、歴史を話す映像が流れた。これが面白くてわかりやすく、おかげで知らない曲も興奮して楽しめた。
後半原由子が出てきて一緒に歌った場面は微笑ましかった。原由子著の「娘心にブルースを」に昔の二人のことが書いてあるが、いろいろとあって今こうしているんだな、本当にいい夫婦だなぁと思った。
MCや参加者に配った(WOWOW視聴者には開演前に画面に映した)メッセージカードで桑田佳祐が言っていたが、AAA(Act Against AIDS)は、エイズを自分自身の問題として考え、エイズがなくなることを願うイベントだから、やはりいつかはこのイベントが終わらないといけないと思う。
AAAに参加している多くの人のこういう思いとは逆に、エイズは年々深刻な問題になっている。普段エイズについて考えることなんてないから、一年に一度のこのイベントを大切な機会にして考えたい。ファンとしては毎年ライブしてほしいが。
「暮れのサナカ」はサザンとしては久々の年越しライブということとビールの入り具合で、最初っから興奮しっぱなし!
オープニングの「DING DONG(僕だけのアイドル)」→「フリフリ'65」→マンピーのG★SPOTでもうシビれた!一曲目は毎回予想外の曲がくるがこうきたか。
「彩〜Aja〜」から「素敵なバーディー(NO NO BIRDY)」までの7曲の流れは秀逸で、サザンファンならこの選曲の良さと濃さに酔いしれたと思う。
横浜にちなんだ曲のメドレーでは、桑田佳祐がラジオで時々言っている昔の日本の歌謡曲へのリスペクトが表れていた。美空ひばり、淡谷大先生、いしだあゆみ青江三奈中村雅俊(曲提供)の歌とサザンメンバー+α出演の横浜ドラマがマッチしていてよかった。マリンルージュで愛されたい。
後半の怒涛の畳み掛けはアドレナリン出っ放し。「マチルダBABY」のCDとライブとの落差には演奏される度に驚く。ライブ版は恐ろしいほどハイテンションVer.だ。
メンバー、サポートメンバーの元気の良さと一体感が見ていてすごい気持ちよかった。それにはじけっぷりも。「♪女呼んで揉んで抱いていい気持ち〜」(女呼んでブギ)なんて軽快に歌えて、それが許されるおっさんは桑田佳祐しかいないだろう。それに対して「もういっちょ〜」の掛け声をかけるハラボーにはもう感服。
ボディ・スペシャルII、勝手にシンドバッドなどのいわゆる定番盛り上げ曲はなかったが、それ抜きでも満足できる内容だった。サザンの曲をほぼ全て知っている人にはたまらなかっただろう。
曲数が少し足りなかった気がするが、年末に4日間やったと考えればしょうがない。平均年齢が50歳近いとは思えない。すげえおじさん・おばさん達だ。
このライブを見た日に春のセンバツで「君こそスターだ」が開会式の入場行進曲に選ばれたのは何かの偶然か、それとも勝手な思い込みか。試合以外に楽しみが一つ増えた。
「アルバム出すから〜!」と毎回言われていったいどのくらい待ったのだろう。今年こそお願いしますよ。

これからが荒れ本番

午後別荘に本を取りに行き、食料と灯油を買いに行ったが寒さと雪で萎えた。雪がどんどん目に入ってきたのでゴーグルをした。するとびちゃびちゃ雪がつくのと中が曇るせいで視界がめちゃくちゃ悪くなった。余計危なくなったのでつけないでいたが、雪のサミング攻撃がひどすぎた。
ちょっと遠いホームセンターまで行かずに、100円高くても近所のガソリンスタンドで灯油入れればよかった。
こんな天気の中、チャリに乗りながらメールを打っている女性がいた。すげえ。というかこの天気の中そこまでして返信したいメールの内容が気になった。
これから明後日にかけて大雪というニュースがあった。別荘から必要なものは全て部屋に持ってきたから、明日起きて予報どおり荒れていたら家にいよう。
理想とやる気はある。あとは結果を出すだけ。予定どおり進んでいないからここが踏ん張り時。

直納豆ご飯(写真)

一日三食納豆ご飯とかをやる時がある。そうでなくても一日一回は必ず納豆を食べる。そこでふと考えた。「ご飯炊く時に納豆も一緒に入れればかき混ぜる手間が省けるんじゃないか?」と。
そこでやってみた。炊く前にジャーに付属の納豆のたれと共に納豆を入れる。納豆はかき混ぜずに底のほうに沈めた。
蓋を閉じスイッチオン。
しばらくすると部屋の中に異臭が立ち込めてきた。「ん?なんだ?」と思って炊飯器のほうを見ると蒸気が出ている。近くに行って嗅いでみる。
くっさ!おえっぷ!臭い!爆臭!
これはマジでやばかった。納豆好きな私でこれだったのだから、納豆嫌いな人だったらこの臭いを嗅いだ時点で吐いていただろう。
部屋中すごい臭いになった。とりあえず自分の嗅覚はなんとかしようとお部屋の消臭力を鼻の先に当て思いっきり嗅いだ。せっけんの匂いで鼻が麻痺してなんとかなり、それから換気した。
その後も2、3回蒸気が出てきたが、最初ほどは臭くなくて普通だった。
それから約20分後。アマリリスの電子音が鳴り出来上がったことを知らせた。ドキドキしながら蓋を開ける。
もわっとした蒸気が顔にかかる。納豆というより大豆の匂いがした。納豆は最初に入れた時よりもやや膨らんでいた。
茶碗に盛り食べてみる。ねばねばした感じがあまりない。納豆の味というか味が全体的になかった。しいて言えば苦かった。あまりにも薄味なので醤油をかけてそれなりの味にして食べた。
新レシピの直納豆ご飯をやったが、はっきりいっておすすめしない。まず蒸気が臭すぎる。これが一番きつい。そして味がしない。さらにしゃもじと釜がぶつかって豆がつぶれて釜にこびりつく。洗うのが大変。
いいところが全然なかった。成功したら毎日これで食べようと思っていたのに。やっぱり料理は苦手だ。