Ishkur's Guide to Electronic Music

http://www.di.fm/news.php#110634094213968601
http://www.ishkur.com/music/
http://www.di.fm/edmguide/
http://www.di.fm/edmguide/edmguide.html ♪(音出ます)
 v2.0から本格的にv2.5に。大きく変わったのは、最初にチュートリアルができたのと(トライバルで65000BCまでさかのぼってるのはどうかと思うが)、同系統のジャンルを後ろに色をつけてまとめてるところ。ジャンルが10増えたらしいが、恐らくDowntempoの50s,60s-70sあたりがごっそり(Minimalismは前からあった)+Ambient Psy,Electronicaで8、Tranceのインダストリアルあたりに2。v2.5になってようやくHOT BUTTERのPOPCORNが当てはまるジャンルができたというのが遅いというか。Electronicaというジャンルはないと断言してるのにちょっと感銘。あと、日本でトランスといえば大方これくらいしか知らないんじゃないかと思われるCyber TRANCEにあたるNot TranceがDutch Tranceになって00sに修正されてるのとか。

POPCORN

http://www7.plala.or.jp/sait/index.html[Past and Future KRAFTWERK,YMOみたいなTECHNO SYNTHESIZER POPCORNのページ]
http://www7.plala.or.jp/cgi-bin/light/light.cgi/sait/light01
http://webjay.org/by/OddioKatya/popcorn-varietiesofgershonkingsleysclassic
http://websound.ru/index.cgi?mus_collection_r
 下の続き。ポップコーンなつかしいなあ(といっても自分が生まれる前の曲ですが)と思い出すたびにぐぐって毎度毎度見させてもらってるサイト。そちらのBBSのほうにMP3が大量にDLできるサイトと補足が載ってたので貼り。

tiaraway

http://tiaraway.com/

05/01/22:
・Backstage更新→限定盤DVDの中身について紹介!
・Information-tiaraway-Radio更新→USENでの大展開決定
・Ranking投票終了→アルバム「TWO:LEAF」発売後に再開予定

 今日は青春ラジメニア(ラジオ関西 24:00〜26:00)。あと、こむちゃ(文化放送 23:00〜24:00)とかTRANSPORT CAFEとか

Victor Animation Network【m-serve】 NEW RELEASE

http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Newrelease/200503.html
トップをねらえ2!OP Groovin' Magic / ROUND TABLE featuring Nino (2005.02.23)
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A016988/VICL-35701.html
●ビクター・アニメソング・コレクションI アニメわん / V.A. (2005.03.24)
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discography/A010090/VICL-61601.html
●ビクター・アニメソング・コレクションII  アニメわんわん / V.A. (2005.03.24)
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discography/A010090/VICL-61602.html

島谷ひとみさんに「A.C.E.」なインタビュー

http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/22/news001.html
■期待のロボットACT『A.C.E.』テーマ曲を歌う島谷ひとみさんからメッセージが到着!
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/01/22/a2f414bc85d57c6ecf6ac544081ff763.html

日本将棋連盟 最近1週間の結果

http://www.shogi.or.jp/kisen/kekka.html

1月21日(金曜日)
羽生善治 郷田真隆竜王戦1組 2回戦


1月20日(木曜日)
● 藤井 猛 渡辺 明 ○ 王位戦 予選決勝

 羽生の連勝も藤井の羽生以外には負けてないも止まってしまった
http://homepage3.nifty.com/kishi/2004/1175.html
http://homepage3.nifty.com/kishi/2004/1198.html

NHK杯テレビ将棋トーナメント

http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/

■1月23日  3回戦第7局
羽生 善治 王位・王座 VS 橋本 崇載 四段
解説者:藤井 猛 九段

 いろいろ楽しみ。NHK教育で明日23日10:20〜12:00放送
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9343/hassy.html ♪(音出ます)

SPIN OFF from TM-tribute live 2005-TOUR 決定

http://www.kinenaoto.com/info/info.php?mode=iv2&cat=1&info_00=96

SPIN OFF from TM
-tribute live 2005-TOUR 決定!!

出演:宇都宮隆木根尚登浅倉大介 ほか

 一応。特にコメントすることは無し

PeerCast

http://www.peercast.org/jp/
http://peercast.gooside.com/
http://yp.peercast.org/
 tiarawayのラジオなんとかならんかとか思ってたら思い出して、激しく今さらながら導入(ていうかWinamp 2.91を頑なに使ってたときに導入しようとしたけどうまくいかなくて諦めて記憶から捨ててた。今は5.08を使用)。これで、ラジオ関西文化放送も(配信してくれてる親切な方がいるので)ネットで聞ける。