エロスを求めちゃいけないよ?

今日のTV感想……
プリンスアイスワールドの特番があったので観てみた。
……ホント、フィギュアスケートの衣装はエロスやで……
ま、興味が在るのは荒川静香さんと、村主章枝さんですが。
とりあえず気になったのは、
荒川さん以外にも、何人かイナバウアーやってた気が……
勿論ブーム(?)の火付け役、荒川さんは背面反りも加えてやってましたし。

……まぁ、金メダル採った事がよほど大きかったのか、
意外とブームなんだよねぇ、フィギュアスケート……
このブームが何処まで続くのか?それはとても気になるところ。
いや……ね……あはは……
どうもこの手のブームは早く過ぎ去りそうで(苦笑


ブームと言えば……正確にはブームとは呼ばないかもしれませんが、
ここ最近、メディアはサッカーサッカー五月蠅いです事。
こうやって盛り上げて、俄ファンが増えるわけですね(ぇ
いや、だってさぁ……
確かに一時期はJリーグも流行りましたさ。
だが、今となっては……
う〜ん……スポーツのブームというのは、
いつ潰えるか判らないものですよ……


おかサタカフェ、今週は家庭で楽しむ『癒しのインテリア』特集!
……何事も飽きっぽいと言うか無精な自分には、
全く無縁の話ですけどね(苦笑
無精と言えば……昨日久々に腕立て伏せやったら、
10回出来ただけマシか?いや駄目駄目だろな結果だったり、
メチャクチャ今筋肉痛だったりと……うん、
世界一か弱い薄幸の美少年……美少年は嘘、
とにかく世界一弱いからね。
橋より重い物持ったこと無いし!(ぇ


シャル・ウィ・ダンスは……
いつになったらレイザーラモンHGさんは、
正体を明かしてくれるのだろう……いや、
確かにバレバレなんだけどさ。
……それにしても、まさか住谷さんが、ここまでやるとは……


そして世界一受けたい授業
蜘蛛の糸は、個人的には好きな話かな?
……自分の場合、仮に蜘蛛の糸が垂れていたとしても、
気づかないであろうけど……ああ、所詮は天然さ!
大体、あんなにクソ長い糸を、登りきる自身は無い。
青い鳥は……3分ではやっぱり良さが判りませんorz
ただこれだけは言える。自分はどうせ、
幸せになる事は出来ないと……仮に幸せになれたとしても、
その幸せは只の虚像。結局彼女居ない、結婚できないで、
孤独と共に生きていくのさ……(ヤケクソ


そして、未来の生物……
そんな……人類が……絶滅するだと?
……そんな……人類が……ゲッター線に見捨てられるなんてorz
あ、で、でも、一部の人類はスペースノイドとして、
スペースコロニーとかに住んでいそうですけど、将来。
もしくは火星のテラフォーミングが完了していたり、
いや、案外ゲッターエンペラーと共に(妄想乙
……とにかく、”地球上”には生存しないかもしれませんが、
宇宙とかに生きていそうです。ずるがしこい人間は(苦笑
そうそう、で、荒廃した地球をリングに、
○ン○ムファイトを行ったりするわけだ。うひゃー、
妄想だけが広がって、肝心の番組感想になってないw
いや、実際にこんな映像見せられても、早々信じられないと言うか、
何故イカなのか?それが疑問でなりません……
最後の視覚トレーニングは、
橘さん御用達のピッチングマシントレーニングに吹いたw
だ、ダディは正しかったんだ!

本日の気になるホビー事情♪

「キミキス ex.1」発売 まくらを使ってのキス練習は自己責任ですよ〜
枕カバーが付いてくるのか……今更知った。
いやはやホント……ははは……
らぶドルとかではやってくれなかったのに……
らぶドルやWorld's endのムックではやってくれなかったのに!
……と、ちょこっとだけ逆ギレ。


TASTE様にて、
グッドスマイルカンパニー アキバBlog ナードたん
コトブキヤ ToHeart2 姫百合瑠璃レビュー!
う〜む……ナードたん、確かに出来はいいかも……
ただ、過剰なエロス……前貼りて!
……正直、前貼りが何の為に在るのか解らないので、
今ひとつ前貼りと言われても……
ですが、背後が……えっと……凄いですね。
瑠璃については、ま、可も無く不可も無くの出来のようですね。


へたれ大MAX様にて、
SOLID THEATER 秋色恋華
新山葵(アイドル服ver.)/戸倉真由(私服ver.)レビュー!
う〜む……出来がそこそこ良さそうで……


kansaitei様にて、
集英社 ドラマCD いちご100%
LAST TAKE EAST SIDE 東城綾
WEST SIDE 西野つかさ編レビュー!
……えっと……誰なんでしょうこれは?
……ドラマCDがメイン、フィギュアはおまけなんでしょうが……

自信過剰?期待過多?

ポケモンエメラルド、久々にバトルフロンティアに立ち寄ったので、
ちょいっとバトルファクトリーを挑戦してみる。
……な、何だかんだで銀のシンボルは手に入っていたので、
次は金のシンボル目指して頑張っていきましたよ。
前回銀のシンボルを取った時は、LV50ルールでの挑戦だったので、
気晴らしにLV100で挑むと……いやはや……はっはっは……
LV50の頃と比べて桁違いのステータスに唖然。
は、果たして大丈夫だろうか?
と、不安がよぎった自分だったが……
結構勝ち抜けましたよ♪銀のシンボル手に入れた時の周回数が、
引き継がれていたのか判りませんが、
結構早い段階で伝説ポケモンキター!
……てぇ、ファイアーとかサンダーを、
貸し出すって……え……仮にも伝説ポケがレンタルポケモンて……
バトルフロンティア、恐ろしい所……w
で、そうやってサンダーやラティアスを手に入れた自分。
……ははは……笑いたければ笑え……というか、
ホントゴメンなさい……ここで負けましたとさorz
サンダーは結局、10万ボルトでは威力が足りなかったのか?
というか、特攻ばかり高く、攻撃のステータスは微妙……
ドリルくちばし、在って無いようなものでしたし……
ラティアスは攻撃技がドラゴンクローのみ……
しかも混乱してたしねー!
……ええ、結局負けちゃいましたよ(苦笑
伝説ポケモンが微妙な能力だったのを恨むべきか、
はたまた伝説ポケモンを使いたいが為に、
パーティー編成を疎かにしてしまった己の未熟さを呪うべきか。
……とりあえず、また1周目から……
一応2周目までは行きましたが……いやはや、
2周目は何故か、個人的には運が無かったレンタルポケモンだったかな?
それでも何とかポケモン達を信じて、
クリアできましたけどね。いやはや……
ボスゴドラの すごい 活躍
いや、確かに防御が高かろうが、特防が低いので、
過剰に強いとは言えないのでしょうが、
低い周回の内は、CPUのタクティクスレベルが低いですからね。
はがねのボスゴドラにどくタイプの攻撃したり。
そんな奴等にきあいパンチ!
いやはや……ヤッパリきあいパンチは決まると気持ちいいね♪


そんなバトルファクトリーLV100戦で、
気になったポケモンを幾つか。

今回の神ポケの1匹。
ファイアーがレンタルポケモンとして使える周回ですから、
それなりに進めた場合のみのでしょうが、
きのこのほうし+きあいパンチはおいしすぎます♪
こうげきも軽く350は超えていましたしね。
大抵の敵はこれで落とせます♪ただ……

胞子気合拳キノガッサと同時期に使えるバシャーモ
弱点である水タイプへの対抗手段に、
かみなりパンチを覚えている為、
キノガッサに頼らずともバシャーモで大抵抜けちゃいました。
さりげなく、オーバーヒート+しろいハーブコンボも可能。
もうか持ちなので、威力は普通に期待出来ますしね♪

ああ、美しいポケモンは大好きさ♪
……敵として出てくると、その特防の高さに泣けてきますが、
味方で使えればそれはもう……
最初手に入れた時は、特攻が高く、
普通に攻めて行けましたが、
何故かその後の周回で選んで、ステータスを見てみると、
特攻がかなり落ちていたorz
只、特防は300近くなので、特殊受けとしては充分。
自己再生も覚えますからなおさら♪いやはや、
ミロカロスはこの環境だと充分主力ですねぇ。

  • ツボツボ

ツボツボ可愛いよツボツボ!
正直、低周回のツボツボはあまりにも弱いですが、
途中からみがわり、どくどく、かげぶんしんを覚えていて、
しかもたべのこし持ちという、
とんでもなく嫌らしい構成のツボツボがw
早速使ってみましたよ、自分でも♪
……自分がへたれだったから、強く感じただけなのか?
味方で使ってみると……う〜ん……
それでも充分な戦力でしたけどね♪
相変わらず自分は、バトルファクトリーではどくどく持ちを選ぶ傾向w

ま、物理受け。ある程度耐えてくれます。
が……何と言いますか、
自分がゲットしたギャラドスは、
りゅうのまいを覚えているのは嬉しいのですが、
まともな攻撃技がやつあたり……
噛み砕くはギャラドスの特攻ではけして使えないですし(苦笑

  • ルンパッパ

ツボツボよりもエゲツナイw
弱点が殆ど無く、尚且つたべのこし持ち。
どくどく+やどりぎのたねも使えるときたもんだ。
そしてかげぶんしんも在るので……
やどりぎ+たべのこしで耐えつつかげぶんしん……
こうして積み終わった時、ルンパッパは最強の戦士に……
いや、たまたまルンパッパが苦手とする敵が、
出てこなかったのが幸いしただけですが♪

自分がゲットした時には、
あやしいひかり、どくどく、ギガドレインかげぶんしん
そしてたべのこし持ちと、まさに私が求めるクロバット
素早い為先制あやしいひかりも決まりやすく……
ただ、イザと言う時の決めてが無いのは辛かった……
詳しくは後述のケンタロスで。

……敵として出てきた時は、一瞬地獄が見えた……
いや、どくどく戦法でいつもどおりに戦おうとしたんですよ。
……と言うか、ぶっちゃけた話、
相手もこちらも、残りポケモン一匹、
クロバットVSケンタロスで全てが決まる戦いでした。
……ホントね……ボスゴドラ温存しておけば……
きあいパンチを温存して置けばと……
こちらが必死にどくどくで猛毒にしようが、何と相手はねむり持ち。
猛毒回復されるされる……
先述したとおり、決め手に欠けるクロバット
頼みのギガドレインも使いきってしまったしねorz
さらに相手はかげぶんしんも持っていると来たもんだ。
……あの時の悪夢が蘇る……
たべのこしラッキーが倒せなかった、あの悪夢を……(苦笑
ま、運良く……というか、結局低周回目だったお陰か、
相手がねむるを使わず、猛毒で自滅してくれたお陰で、
奇跡的に勝てましたけど♪
ちなみに覚えていた技の中に、すてみタックルが!
タイプ一致も在って、充分戦力になりました♪
強敵をゲットするのも、ファクトリーで勝ち抜く重要な要素♪

  • スターミー

結局ゲットできなかったけど(第7戦目で登場って……)、
おそらく定石どおり強いでしょう。
先述したバシャーモでも、
かみなりパンチでそれなりに頑張ったんですけどねぇ……
やっぱり素早さの差が明暗を分けましたorz

低周回では三色拳+でんじは。
タイプ一致のサイコキネシスは覚えてませんが、
弱点を付きやすいため充分エースになりえます。

  • ファイヤー

一応使ってみたシリーズ。本音は勿論、
敵に回られたくないからしぶしぶ取った(爆
いや、オーバーヒート+しろいハーブコンボが使えるが、
それぐらいバシャーモでもできたわけで……
ま、こちらの方が攻撃力高いですし、
ポピュラーな高威力技、じしんが効かない点も、
バシャーモより強いでしょうが……


今日はこれにて。
筋肉痛……翌日に発生するだけまだ若いって事かな?
ではでは……あはは……