ツアー2日目

★朝食
今回のツアー、どっかのハワイツアーと違ってちゃんと食事が付いてるんですが、朝飯食うためにバスに乗って30分も掛かる食堂まで連れて行くのはどうかと(苦笑)
この日は韓国の家庭の普通の朝食って事でご飯とワカメスープと鰯とタマゴヤキとキムチと海苔って普通スギw
★2ショット記念撮影会
いよいよツアーのメインその1。朝食後バスに乗って会場に向かいます。場所はソウル市内の高台にある三芿閣(サムチョンガク)。一人ずつの撮影で時間が掛かるのでバスの中や建物に入ってから小一時間待たされたけどテンパッててあまり気にならず(爆)
三芿閣 2ショット晒しage
撮影する部屋に案内されて中の様子が見えたんですが、なんとゆゆとヲタが寄り添って腕組んでるじゃありませんか( ̄▽ ̄;) そういうのもアリなんだ〜と思いつつますますテンパる。
そしてとうとうオレの番。小声で「やべ〜ドキドキする・・・」と言ったのがゆゆに聞こえてしまいビックリ顔で「大丈夫ですか?!」と妙に心配されるプレイ(苦笑)
椅子に腰掛ける時に「(ポーズを)どうしましょうか?」と聞かれたけど笑いを取るとかそういうのを考える余裕が全くなくて「これでお願いします」と言って右ひじを出して腕を組んでもらうのが精一杯でした。
こうして楽しいくも苦しい(爆)撮影会は無事終了。後で話を聞くと肩を抱いたりとか何でもアリだったらしいけど、事前にそれを知ってたとしてもそこまでする勇気は無かったですね。実際写真を見ると腰引けてるし(苦笑)

市内観光

景福宮(キョンボックン)。雨が降ってて風も強く極限状態な中、1時間ほど見て回りました。
昼食は海鮮チゲ。あんまり期待してなかったけどこれが結構美味かった。隣の人がチヂミを注文したらとんでもなくデカい皿が出てきた(苦笑) 食べ切れないのでおすそ分けを戴く。これも美味かった。鍋には最後にうどん玉を入れてこのツアーで初めてお腹いっぱいになるまで食べた(笑)
食後は南山公園のソウルタワーへ。山の途中までバスで行って急な坂道を徒歩で登る。この頃には雨がみぞれになって更に極限状態に(苦笑) タワーを下から見上げたら展望台のある辺りはガスってました。エレベータで展望階へ登ると予想通り窓の外は真っ白で何も見えず。まぁ帰り間際になって漸く靄が晴れてちょっとだけ景色が見えたんで良かったかな(苦笑)
景福宮 ソウルタワー
観光の最後は東大門市場。バカでかいファッションビルに入ると一坪店舗がズラっと並んでてパチモンのオンパレードw。緑色のINTER MILANのジャージとか全く同じデザインなのにマンUだったりアーセナルだったりするジャージとかネタとしてハゲしくそそられましたw。あとカバン屋だったかな?「ふじわらのりこさん御用達」と書いてあったり「MIYAZAKI KEIKO」なる人のサイン入り写真が貼ってあるメガネ屋とかもう胡散臭さ全開(w 他も見てみようと外に出たら食べ物扱う露店がイッパイ出てて地元の皆さんがガッツイてました。何気に美味そうだったんで衣がコロッケっぽい感じのホットドッグを買ってみた。うむ、普通な味だった(爆)
かくして市内観光も終わりいよいよ今ツアー最大のイベントへ。

ディナーの前に

バスで乗りつけたディナーパーティ会場はウチらが泊まっているホテルでしたw。 実はホテルに着く前、車中で抽選会が行われたんですが、それはパーティの前にゆゆと団体写真を撮るための並び順を決めるものでして、結果は4列中の4列目_| ̄|○ ホテルのロビーから地階に下りる階段の踊り場のちょっとした空間に並んで待ってるとチマチョゴリに身を包んだゆゆたんキタ━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!! うわ、めっさ綺麗やん(*´Д`) 1〜2枚撮ってお仕舞いかと思ったら何だかんだで7枚ぐらい撮ったかと。写真は後で家に送りますと言ってました。撮影が終ってさぁ今度こそディナーパーティだ!(笑)

ディナーパーティ

団体写真撮影会場からエスカレーターで下に降りるとそこがディナー会場となる大ホールで10人掛けの丸テーブルが幾つも並んでました。オレと組長は前日の焼肉の時に引いたクジ運が悪くてD−1テーブル。一番後ろの端っこですた(苦笑)。しかもオレの席はステージに背を向けて座るという負け組席。しかしこれが後で勝ち組に。
18:00。シャンパンが注がれてゆゆが乾杯の音頭を取ってお食事開始。ディナーのメニューをガメてきたので(爆)一応書くと、

Smoked Salmon and Horseradish Roulade with Lemon and Capers.
Assorted Mushroom Soup with Herb and Garlic Cream.
Slow Roasted Ribeye of Beef with Red Wine Sauce, Creamed Potetoes and Seasonal Vegitables.
Mixed Salad Leaves with Thousand Island Dressing.
Creme Renversee with Crystalized Orange and Orange Coulis.
Coffee or Tea.

以上、フランス料理のコースですた(^^;
ディナーって分量少ないのにお腹胸がイッパイになるから不思議だねw
アルコールは例によって別注文。というか注文取りに来なくて部屋の隅っこの方でこっそり売ってました。値段がウィスキーやバーボンがグラスで1万ウォン、ビールでも1本9000ウォンって大ボッタクリ大会( ̄▽ ̄;)
食事が終って19:00、いよいよ中澤裕子ワンマンショーのはじまり。衣装は肩出しの青いミニのワンピ。当然ナマ足です。
セットリストは、

M1. GET ALONG WITH YOU
M2. 赤い日記帳
M3. 公園通りの喫茶店
M4. 純情行進曲
M5. 初恋
M6. 元気のない日の子守唄
M7. 長良川の流れ
M8. 悔し涙ぽろり
M9. 東京美人 Slow Ver.

このFCツアーが企画されて、自分のためにファンがわざわざ韓国まで来てくれるか凄く不安だったそうで。それだからこそ初日にバスの中でファンの顔を見た時はホッとしたと同時に凄く嬉しかったに違いないんだよね。それなのにオレらのバスときたら・・・(涙)
M1からM2の間に事前に募った質問に答えたり大抽選会があったりして長いのなんの(苦笑)。商品は巨大扇子×3、ポラ×3、IDカード×3すべてにその場でサイン。めざまし時計×3コにはメッセージを吹き込んで。
M2〜M4は事前にアンケートを取った中からの選曲。オレが希望した曲は残念ながら選ばれませんでしたが純行をリクエストした組長はうれし泣きしてました(笑)。その純行で客席に降りてきたゆゆ、このまま進むとオレの前を通る・・・・だんだん近づいて来て目の前ほんの数十センチにゆゆが・・・肩とかすごく華奢で脚もすごく綺麗で(*´Д`)すんごくいぃ香りがしますた。
え〜余り触れたくないことなんですが、韓国の最高級ホテルでのディナーショーという空気を読めない方が多数いらっしゃいましてですね、サイリウム振り回してのOADやらPPPHやらロマンスやオイオイは勘弁してほしかったですね。ケチャはオレもやりましたけど(爆)ケチャは声出さないからいいんですよ。海外来てまでオイオイ言うな。そういう曲じゃないんだし。
ライブ終了が21:00ちょっと前でそれから握手会。バレンタインにちなんで一週間遅れのチョコレートとメッセージカードをいただきました。カードの「○○さんへ」は本人直筆。握手の時オレ何言ったっけ・・・・たぶんこう。
オレ「今日はどうもお疲れ様でした」
ゆゆ「どうも有難うございました」
オレ「次回はぜひライブ会場でお目に掛かりたいです」
ゆゆ「はい・・・ぜひ・・・実現できるよう頑張ります」
いつもの超高速ではなくゆっくり握手できました。まぁ韓国まで来て高速だったら目も当てられませんがw
核満足
イベントが終ったら緊張が解けて腹減ってきたのでショッピングモールにあるセブンイレブンに買出し(笑)
某さゆ推しのお知り合いの某女史他古参ヲタ2名と合流して1時過ぎまで昔話などしながら飲み。

( ^▽^)<レスしないするよ

>みなもとさむ
ゃ〜マジどうかなってしまいそうでした(^^;
>mephistさむ
今度がいつかわからんのでageますた(爆)
>mishiiさむ
あぁ見えてファンやスタッフに対する気遣いったら相当なものですよ。自分が何者か良く解ってる人はやっぱり違うな、と。
>baliさむ
マジで寝ていたかったっす(苦笑)