中京圏流浪紀 〜郡上編〜

※2008年12月30日の話ですよw



朝一でネカフェ出発。
そして地下鉄で金山へ。


本来なら金山からはJRで移動したいのだが時間がちょいとかかってしまうので
仕方なく名鉄での移動を選択。
というわけで犬山線新鵜沼へ。
JRに乗り換えて美濃太田
美濃太田からは長良川鉄道に乗り換えです。



長良川鉄道に乗車。
暫くは美濃加茂市、関市、美濃市と住宅地を通り、
美濃市駅を過ぎた辺りからこの路線の名称の由来となった長良川に沿っての北上になります。


そして郡上市に入ってすぐに

川o・∀・)<こんのです!


川;o・-・)<まぁ漢字が違うんですけどね…



つーか『木尾』で“こんの”と読む方がおかしいんだがw(コラ


ちなみにこの2つ隣りの駅は

ミ, ‘ _‘,リ<みなみ子宝温泉です。



きっと“アレ”が役立つんだと思いますwww(誤爆
ちなみにこの駅のすぐそばに実際に温泉施設がありますが
残念ながらここも年末年始の休業中でした^^;;


ちなみにこのこんこんとみーこ(違)がある岐阜県郡上市美並町は
1995年の国勢調査の結果、日本の人口重心がある場所に認定*1されてます。
そこには「日本まん真ん中センター」なる施設もあり地域活性に一役買ってるとか買ってないとか(ヲイ
まぁ、やっぱり年末年始休g(ry



暫く列車に揺られると郡上八幡駅に着きました。
郡上八幡といえば郡上おどりや郡上八幡城で有名な小京都のひとつ。
観光には最適ですねw


が、オイラは降りませんw
オイラの目的地はまだまだ先なのだから!w



というわけでさらに北上し、着いたところは美濃白鳥駅。
ここからはバスでさらに北上。
着いたところは

分水嶺公園です。
よくわかんない人のためにもう一枚

右に流れていくのが庄川となり日本海へ、
左に流れていくのが長良川となり太平洋へ。


これすごいと思いません?壮大なロマンだと思いません??
分かんない、とか言わないの〜(by姫ちゃん


ここで公園のそばにあった軽食屋で昼食。
お店のおばちゃんと交流。分水嶺だけに見にきた変人ですいませんでしたw(爆



さて帰りましょう。
おそらくさっき乗ってきたバスに再度乗り込み長良川鉄道の駅へ。
今回は白鳥まで行かず長良川鉄道の終点の北濃駅から乗車。
本当は行きも北濃で乗り換えしたかったけど街の大きさ的にね…^^;;


そんな感じで美濃太田まで戻ってまいりましたw

*1:現在はそこから東の関市北部へ移動

中京圏流浪紀 〜長野県突入編〜

この時点で時刻は4時過ぎ、さてどうするか…。
多治見行の列車内で地図と乗換案内を駆使した結果、
中津川行の電車に乗ることになったらしいw(謎


中津川着。この中津川市は馬籠宿で有名な長野県山口村と越県合併した所として有名。
ならばついでに妻籠宿のある長野県南木曽町まで行ってやろうじゃないかw
ってことで南木曽行の電車待ちw
その間に中津川駅前をぶ〜らぶら
するとここの名物という五平餅の店があったので買ってみた。
まぁそれなりに美味かったw
中津川に来たらとりあえず五平餅だなw


そんな感じで南木曽行きの発車時間。
乗客もほとんどいない中出発。
数駅で南木曽駅着。ついに長野県上陸ですw
まぁ1個手前の田立駅も長野県なんですけどね^^;;(爆


さぁ折り返しの出発までわずか6分だw
とりあえず来たからには改札を出てみないことには話にならない(何
まぁ出ても外は真っ暗で、何が何だかわからない(byL)状態(ヲイ
そうこうしてるうちに発車が迫る。
とりあえず急いで乗車。

急いで撮った証拠写真(ヲイ


時間があれば馬籠宿と妻籠宿にも行ってみたかったなぁ〜



このあとはそのまま中央本線で金山まで。
名城線矢場町に行きまた同じネカフェですw
これで3連泊目www

2日目まとめ

この日は…

宿泊

接地

アイスクリー娘。握手会

2009年1月31日(土)及び2月1日(日)横浜アリーナで行われる「Hello!Project 2009 Winter 決定!ハロ☆プロ アワード '09〜エルダークラブ卒業記念スペシャル〜」へのアイスクリー娘。の出演に加えて、当日、会場にてデビューミニアルバム『1st最高!』2,000円(税込)をご購入のお客様限定の握手会が決定しました!
●握手会参加方法
(1)当日、会場にてデビューミニアルバム『1st最高!』2,000円(税込)、先着でCD1枚お買い上げに付き1枚、握手会参加券を差し上げます。
(2)1月31日(土)は終演後30分間、2月1日(日)は昼公演終演後から30分の間に握手会の列にお並び頂いた方に限ります。
この時間内にお並び頂けない方は、握手会参加券をお持ちであっても握手会に参加出来ません。
(3)商品のお買い上げは、お一人様、1回につき1枚とさせて頂きます。
(4)握手会への参加は、2枚以上握手会参加券をお持ちであっても、お一人様一回のみとさせて頂きます。
(5)握手会参加券付商品の予約、取置き等は出来ませんのでご容赦下さい。
(6)握手会参加券は、当日のみ有効です。
(7)商品がなくなり次第、握手会参加券の配布は終了させて頂きます。
日程 握手会場所 CD販売開始 CD販売場所 握手会開始時間
1月31日(土) 横浜アリーナ・センテニアルホール(神奈川) PM12:00頃(予定)
ハロ☆プロアワードオリジナルグッズ売場 終演から30分後(予定)
※終演後30分の間に握手会列にお並び下さい。
2月1日
(日) AM10:00頃
(予定) 昼公演終演から30分後(予定)
※昼公演終演後から30分の間に握手会列にお並び下さい。
Hello! Project -Official Site-

当然やるっしょ?w
少なくともアルバムは買うからね。まぁ1回はやっといても損はないw
とりあえず中国語を勉強するかw

モーニング娘。のかんたん!中国語Book

モーニング娘。のかんたん!中国語Book

これでw

11周年

1998年のデビューから早11年。
色んな事がありましたがまだまだこれから。
これからも応援し続けますよ。

ジェロに曲提供

つんく♂さんのブログでジェロのアルバムに曲提供とか。
http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-10199242412.html
ってかサラッと言いすぎですw
ってかどの曲かわかりませんwww


とりあえずこのアルバムは借りだなwww(ヲイ

SHINES