おはよう日本

島津有理子アナのふくれっつら

朝4:40に起きてからおはよう日本を見ていたら、今日は5:39辺りに小芝居がありました。島津有理子アナが携帯電話が壊れた役、松尾剛アナがパソコン壊れた役を熱演し、大変充実した小芝居でした(笑)。



あんまり6時台の小芝居は小道具を使っているので(?)チェックしないのですが、今日はパソコンが壊れた感じ(また壊れたのかよ!って一瞬思うような)でよかったなぁ。
ちなみに写真はとれたてマイビデオで島津アナが一瞬見せたふくれっつら(彼女の名前で検索してやってくる人向け)。手に入れられるところでは手に入れられますが(笑)。画像が汚めでごめんなさい。

千葉大医学部附属病院

千葉大医学部附属病院、行ってまいりました。今日先生と話したことは、おもに僕のうつはストレスから来るもので日常生活は普通に送れるがひとたびストレスの原因になることを考え出すとうつになる、ただ、今の状態は安定していて病変する(日常生活に差し障りがあるほど体がだるくなり、最悪自殺に至ったりする)性質のものではないということ(多少脚色・本当の話はひみつ)。それで、今後の方針ですね。とりあえず、休学するということ。そして、休学中に何をしたらいいかということ、これはひみつです、さらに、その後についても話しましたが、これもひみつです。あと、てんかんについてはかなり心配がなくなったので、薬は減らされました。とりあえずこんな感じで、あっさりとお話は終わりました。それにしてもツーといえばカーで話が分かってくれる先生で気持ちがいいなぁ。
あ、そういえばマンガが読めないほど集中力ないって一度も言っていないや。うつの症状なのに。次行くのは2週間後なんで、その時になったら言おう。

リンガーハット

昼は長崎ちゃんぽんリンガーハットに行ってきました。僕はビッグちゃんぽんセット(ビッグちゃんぽん(普通のちゃんぽんの麺が2倍)+ギョーザ)を頼んだのですが、いつも思うんですが、ここ来るとビッグちゃんぽん頼んでしまって、麺と格闘するばかりでちっとも味わう余裕がないんですね。今日もそうなりました。おいしいとは思うのですが・・・。

パリーグ プレーオフ テレビ やらない

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0+%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%95+%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%80%80%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84&ei=UTF-8&fr=top&fl=0&vc=&x=wrt&meta=vc%3D
こんな検索式でこの日記にやってくる人発見!そうだよね!不満?だよね!ちなみにラジオは今日はパ・リーグプレーオフ一色[ニッポン放送17:30〜、文化放送17:50〜、TBSラジオ17:50〜]。予告先発はロッテ・清水、ソフトバンク・斉藤です。清水はレギュラーシーズン中ソフトバンクに2勝5敗・防御率4.94、一方の斉藤はロッテに対して3勝無敗・防御率3.67で、数字的には圧倒的に斉藤のほうに分がありますね。ただし、昨日の杉内の件もあるので、もちろんなんともいえませんが。ニヤリ。
あ、毎日書いているMLBプレーオフについて今日は書いていないや(中継を見ていないからだが)。何でもすごい&疑惑の幕切れだったようで・・・(笑)。まぁ、これは他の方のブログがフォローしてくれることでしょう。

上総国分尼寺

そういえば上総国分尼寺に行ってきました。復元された回廊を歩けたのですが、弁柄(べんがら)の赤い色があらゆるところににじんでいてちょっと残念・・・。で、そこで聞いた話によると、鐘楼は復元の計画があるようですが、経楼はバブル崩壊のあおりを受けて復元の計画はないようです(笑)。

パ・リーグプレーオフ 19:30

5回まで息詰まる投手戦・・・。かと思いきや、均衡を破ったのはソフトバンク。5回裏、2アウトランナーなしからカブレラがソロホームラン・・・。対するロッテは6回表ノーアウトから西岡が2塁打!バッター堀!どうなるでしょう。先制されたのは残念ですが、わくわく。

パ・リーグプレーオフ 19:59

6回表、堀は8球粘ってフォアボールを選んで、ランナー1、2塁。福浦凡退。サブローもフォアボールを選んで、1アウト満塁・・・。そしてフランコが左中間を破りツーベース!2点タイムリー!!逆転!!!さらにベニーサードゴロの間にサブロー生還!さらに1点追加!!イ・スンヨプで3アウト。攻撃終了。しかしながらロッテ2点リード!!7回表、的場アウトの後、川崎がホームラン・・・!これで3-2。ロッテのリードは1点に変わる。柴原、バティスタ凡退でチェンジ。7回表ピッチャー斉藤から吉武に交代。1点返されたもののやった!斉藤を引きずり下ろしたぞ!

パ・リーグプレーオフ 20:27

7回表ロッテは3者凡退。7回裏清水続投。先頭バッター松中。ここはレフトフライ。さらにズレータ。ここはセンターフライ。次に宮地。レフトフライ。三者凡退!チェンジ!8回表堀凡退。福浦ヒット。サブロー凡退。ここでピッチャー吉武から三瀬へ。バッターも前の打席タイムリーを打ったフランコから大塚へ。ここはショートゴロ、チェンジ。またゲームのスピードが上がってきましたね。清水はいつまで引っ張るんでしょうか?

パ・リーグプレーオフ 20:58

8回裏ピッチャー清水から薮田にあっさりとチェンジ。先頭のカブレラはライトフライに打ちとる。次に代打の本間は空振り三振!的場はフォアボール・・・。2アウトのランナーが気持ち悪かったが、川崎はセカンドライナー、チェンジ!9回表ピッチャー三瀬から馬原へ。先頭バッター、ベニー、センターフライ。イ・スンヨプ三振(4打席連続三振・・・)。今江ライトフライ・・・。馬原の前に三者凡退。そして9回裏、ロッテは薮田から守護神・小林雅英へ!先頭打者は柴原。ショート西岡下がってつかんで1アウト!次にバッター、バティスタ。この回から守備固めに入ったレフト諸積つかんで2アウト。最後に?バッター松中!センター大塚つかんで試合終了!!パ・リーグプレーオフ、セカンドステージ第2戦勝利!!やった!31年ぶりのリーグ制覇に王手!明日は休みか・・・。次は誰が投げるのかな?