フロリナートと携帯電話

フロリナート、知っている人は知っていると思います。
下記のように、絶縁性があり、反応性が低く物質を侵さないため、液中でテレビ動かしたりPC動かしたりするデモで有名な液体です。
http://www.mmm.co.jp/emsd/product/pdt_01_02.html

  • 電気特性
    絶縁耐力2.54mmgapあたり35KV以上のすぐれた絶縁材料です。この特性を利用し、電子部品、電子回路の通電試験を液中で行うことができます。引火性がなく、ショートなどによる火災の心配もありません。
  • 熱特性
    熱特性にすぐれ、熱を迅速に伝えます。熱伝達能力は、自然対流伝熱時ではシリコン油の2倍、強制送風と比較すると5倍の値を示します。
  • 各種材料との適合性
    デリケートな電子部品、金属、プラスチック、エラストマーなどの構成材料を侵しません。長時間接触した後、液体自身も変化しません。

この液体に触れる機会がありましたので、当然、携帯電話を突っ込んで「おお、動く・・・」と感心していたまでは良かったのですが、後日、このようになりました。

バックライト部分に液体が侵入。

カメラ部分にもフロリナート滴が。
FC-40あたりだと蒸気圧も低いので、自然乾燥は望めません。気をつけましょう(笑)。

マンションを買ってみる

色々理由があって、試しにマンションを買ってみようと思い、中古マンションを適当に見繕って契約してみました。住宅ローンが通れば確定です。

  • 買う理由
    • 借りるより買った方が同じ価格で1部屋分くらい広い(賃貸だったら7万円で3LDKは住めないですし)*1
    • 住宅ローンの金利が安い。
    • 今、政府債務残高が大変なレベルだが、万が一、制御不能なインフレで国債をチャラにしようとしたとき、借金して家を持っておくと、家は残る。(従って、当然ローンは35年固定金利で借りる)。日本が潰れるのは嫌だが、万が一潰れた場合のリスクヘッジ
    • (最初の理由に来るべきだが)現在は勤務先が片道1.5hかかって遠い。
  • 買った場合の月額費用
    • 当初10年 月額換算の支払い(住宅関連のみ)
      • 住宅ローン 5.0万円(1650万円をフラット35Sの金利1.41%(当初10年)で計算)
      • 生命保険料 0.5万円(フラット35なら団信も必須ではなく、独身なら生保なんて要らない)
      • 固定資産税 1.2万円(築25年以内なら所得税・住民税への住宅ローン減税(当初10年)で大体相殺)
      • 管理費 0.9万円
      • 修繕積立金 1.2万円
      • 計: 7.1万円
    • その他の固定費(一部予想)
      • 奨学金返済 3.7万円
      • 電話代 1.6万円
      • 電気代 0.6万円
      • ガス・水道 0.9万円
      • 医療保険 0.5万円
      • その他固定 0.4万円
      • 計: 7.7万円

約15万円が固定費で、残業なしの手取りが19万円だとすると、4万円で食費・雑費をまかなわねばなりません・・・*2。それが幸せかは分かりませんが、有る意味楽しみではあります。
まあ、こんな感じで楽しみにしてると、往々にして住宅ローンの審査で落ちるんでしょうが・・・。

*1:お金有ったら永遠に賃貸に住む方が賢い気もします・・・自由自在に住み替えられますし、自分はともかく、ちゃんとした人なら日本に縛られなくて済む

*2:この年齢でそんなにきつきつとか、どれだけサブプライムな層なんだか・・・

F1日記2010 第2戦 オーストラリアGP

途中給油がなくなった今年、第2戦目。
開幕戦と第2戦で対照的すぎて面白い!
開幕戦は単純に誰が乗ってもタイヤが保つ展開。第2戦はそこに差が出る展開・・・。
本当に今回は面白かった!序盤の1ミスで順位が入れ替わる展開もさることながら、終盤の上位4台の安定した走りにも感銘を受けました*1 *2
ブリヂストンには今後も攻め気味のタイヤを設定して欲しいものです。本当はタイヤ交換なんか義務づけないで、ただ、レースディスタンスは保つかどうか微妙な設定のタイヤが用意されてれば良いと思うのですが*3。バトンは無交換でも行けるけど、ハミルトンは2回交換しないとダメ、みたいな。
ああ、あと、そういえば、シューマッハってどこ走ってたんだろうっていうくらい存在感がなかったのが気になります。ヴァージンのマシンを抜きあぐねていたあたりまでは目立っていましたが。
まあ、どうなることかと思った今年のF1ですが、こういうレースもあるならモチベーション保てそうです。
今のところは、ヴェッテルが勝ち逃してるのがとてつもなく不満ですけれど・・・。信頼性の回復に手間取ってる間にマシンのアドバンテージが無くなりそうな予感・・・。

*1:バトンの走りに感心するようになったらF1ファンとしてお終いな気もしますが、仕方ない

*2:いや、しかし、インターミディエイトを一番最初にダメにしたのはバトンだからやはりダメだ

*3:今回は中途半端なウェットレースになったおかげで、それに近いシチュエーションになり、参考になりました

今年のまとめ

良く良く考えると、今年の始めに比べると、色々なことが少しずつ変化して、ある意味激動の一年でした。
しかしながら、そういうことよりも、今思い出すのは年末に物をなくしたり壊れたりしたこと・・・*1。最後の最後でPCのディスプレイアームが勝手に折れたのにはビックリ。現在、アラルダイトで接着してますが、新年には使えるようになってると良いなあ。
来年はとりあえず引っ越さねばと思いますが、どこにしたものか・・・。今住んでるところは慣れすぎてて落ち着き過ぎるのが困りものです。

*1:ER-4P⇒ER-4Pはそのまま、DAPはsansa e2x0+rockbox⇒ZEN MXへの移行を余儀なくされました。自業自得ですが。自分の防寒用ジャケットもやっといくつか適当に買って対応・・・最近暖かくて良かった

カナル型イヤホン Etymotic Research ER-4P ふたたび

飲み会でいつの間にかジャケットを失くすという失態。やってしまった・・・。
ジャケットもさることながら、ポケットに入っていたDAP、そしてER-4Pが痛い!
もうあれは代えが利かないものなので、失くしたのが確定してすぐ購入!

以前買ったものに比べると、1つめのイヤーチップがフロストのスモールタイプに変更されていました。スペア2セットはグレーの以前のタイプ。あと、右耳の印は刻印から赤シールに。左耳の印は相変わらず刻印なので、手探りで刻印が手前になるようにつけてた人も何とかなるはず。
なにはともあれ、慣れ親しんだ音が帰ってきて良かったです。

Windows 7 自分用メモ

両親のPCに実験的に導入。XPからの移行なので戸惑いは多いですが、慣れれば使いやすいかも・・・。ウィンドウの押しつけ操作・タスクバーの扱い・Vistaから有名なタスク切り替え操作"Windows+Tab"など、変わりすぎている部分は省いて、昔よくいじった部分がどこに行ったかのメモ。

  • システムのプロパティ
    "コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム"
    もしくは
    "コンピュータ"を右クリック→"プロパティ"
    OSのバージョン(64bitか否か等)、CPU種類などはここで確認
    さらに、"システムの詳細設定"で視覚効果等のパフォーマンスをコントロール可能
  • フォルダオプション
    "コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→フォルダーオプション"
    もしくは
    ライブラリ/コンピューター等のエクスプローラ"整理→フォルダーと検索のオプション"
    隠しファイル/拡張子の表示など
  • エクスプローラのツリー表示
    上記"フォルダーオプション""全般"タブ→"ナビゲーションウィンドウ"→"すべてのフォルダーを表示する"
  • デスクトップアイコン
    "コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→個人設定→デスクトップアイコンの変更"
    ただし、Internet Explorerの特別なアイコンは表示不能。ショートカットを作るしかない。

重要: Windows 7 では、レジストリを変更してデスクトップ上に特別な Internet Explorer のアイコンを表示させる機能はサポートされていません。このような変更が加えられたのは、コンプライアンス上の理由により Internet Explorer を簡単に削除できるようにするためです。Windows 7 でデスクトップに Internet Explorer のアイコンを追加する唯一の方法は、方法 1 に示すショートカットを作成する方法です。

http://support.microsoft.com/kb/945402/ja
  • Documents and Settings/My Documents風の場所
    "C:\ユーザー(もしくはUsers)\(Username)"の下にいろいろ
    つまり、"Documents and Settings"の名前が"Users"に変わっただけの模様
    "My Documents""Documents","Music","Pictures","Video"などバラバラのフォルダに分かれ、"ライブラリ"で統一的に管理する
    "ライブラリ→ドキュメント"からいける場所の実体は"ドキュメント"を右クリック→"プロパティ"で確認可能
    "ライブラリ"の方にはパブリックユーザーのドキュメントも混じる模様
  • デスクトップの表示
    タスクバーの右端の四角い空間にカーソルを持っていく→ウィンドウが枠だけの表示になる

    この状態でクリックするとすべてのウィンドウが最小化