警告先は容疑者友人携帯=被害者教えた番号で警察署―メッセージ伝わらず・高3殺害

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000117-jij-soci

携帯は同容疑者が当時友人から借りていたもので、既に返却済みだった。署員が聞いたのはこの番号だけで、警告のため午前10時半、午後1時、同5時前の3回かけ、署に連絡するよう伝言を残したが、友人は知らない番号からだったため出ず、伝言も聞いていなかった。 

当初の報道では、被疑者に電話したが出なかった、とされ、私も、それが犯行の引き金になったのでは、と感じていたのですが、むしろ、警察への相談が何の役にも立っていなかった、ということが明らかになってきつつあります。
ストーカー側への接触を図りストーカー行為をやめさせることも重要ですが、このように、すぐには連絡がつかないこともあり、被害者側へのケア、身辺警護も併せて行わないと、こういった悲惨な事態は防止できない、ということでしょう。「危険」の判断を、いかに的確に行いながら適切な措置を講じるか、警察の手腕が問われることになります。
警察による警告で、ストーカー行為が止む程度の場合もあれば、強固な殺意を既に形成していて殺害を狙っているといった深刻な状態に陥っている場合もあります、後者のようなケースにあたるかどうかを見極めるためには、能力があり経験を積んだ警察官が対応する必要があり、警察の態勢として、所轄警察署任せにせず、都道府県警察本部に、機動的に動くことができるストーカー対策チームを常駐させ(最近、出番がめっきり減っている機動隊内に置いてもよいでしょう)、機敏に動くことができるようにしておくことも考えられるべきです。警察署に、対応できる適切な警察官がいなければ、テレビ電話を利用し都道府県警察本部の担当者と直接話すことができる、といったことも、難しいことではなく、そういった最新の機器も積極的に利用あれるべきです。
所詮、男女関係のもつれだから電話かけて警告したりしていれば止めさせられる、といった、安易な感覚にとわわれたまま対応しているようでは、今後も、このような悲惨な事件は次々と発生しかねないでしょう。

2013年10月11日のツイート

警視正が勤務中に株取引数千回

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131010/k10015197141000.html

警視正は保証金が必要な信用取引と呼ばれる方法で、多いときには1日に48回、株取引をしていて、保証金が目減りすると、知り合いから現金を借りていたということです。

私は、弁護士になった後、一時期、株式を保有していたことがあって、全部売ってしまって今は1株も保有していないのですが、保有していた当時、株価が気になって仕事への集中力が削がれるように感じることが多く、元々、保有したくて保有したものでもなかったので、全部売却した後は、一切、株式には手を出さずに現在に至っています。向いていたなかった、ということもあると思いますし、皆様に信頼されつつ弁護士業務を一生懸命頑張るのが重要だと思っていて、今後も、おそらくやることはないと思います。
このニュースに接して感じたのは、これだけ頻繁に株取引をしていて、この警察キャリア氏は、仕事に支障が生じなかったのだろうか、ということでしたが、そう感じた背景には自分自身のそういった経験もありました。

ロッテの神戸がツイッターで問題発言 三鷹の女子高生殺害「自業自得」

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/131010/bbl13101020400010-n1.htm

被害者が容疑者と交際していたことなどを理由に同日午前、「今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得」などとツイッターで発言。球団がこれに気づいて神戸選手に厳重注意し、発言の削除を命じた。

こうした事件になった後になって、被害者側にも脇の甘い点があった、といったことが明らかになる場合はあります。しかし、人が人と交際するのに、常に、用意周到に、突っ込まれるようなところを作らず交際する、というのは無理なことで、特に、未成年でまだ発展途上にある人に、そういうことを求めるのはあまりに酷でしょう。真の問題はどこにあるのか、本当に悪いのは誰か、ということにきちんと目を向けて発言しないと、被害者をおとしめることになるだけでなく、発言者の見識も決定的に疑われかねません。
そういうことを考えながら、自重自戒の必要を感じながら、このニュースを読みました。