中学生の頃から気分転換に推理小説ばかり読んでいた僕ですが、昨年から色んな本を読むようになりました。特に手に取るものは山本七平さんや養老孟司さんなどの本が多く、国ごとの文化であったり、人の行動が気になっています。これは、最近の社会の動きを知るためには歴史を知らないといけないなと感じたからです。歴史と言っても何年に誰が何をしたという、学校で習うようなことではなく、なぜそうなったのかであったり、その国ではなぜそのように考えられているのかということです。またそれを知るためには、ざっくりでも歴史を知らないといけないので、世界史の本を読んだり、気になる本を読んだ後にこの部分の歴史が知りたいと思って調べたり…