山形からは普通列車に乗車して来た道を戻ります。 結局山形駅での滞在時間は1時間もありませんでした。後ろに見えている、霞城セントラルの展望室に行っただけでした(;^ω^)駅周辺にオープンしている飲食店があれば、そこで朝食でもなんて思ったのですが、まだ9時前だったし開いていてもチェーン店だけだったか。そもそも霞城セントラルがある方よりも、反対側の出口の方が栄えていたように見えました(;^ω^) かみのやま温泉駅付近にある、あのタワーはいつも気になります。なぜこの地に、高層マンションが建っているのか。腐るくらい土地があるだろうに…最上階からはどんな景色が見えるのだろうか。霞城セントラルからも、しっか…