言葉って不思議です。 まるで魔法の呪文のように聞こえたり、外国語を話すように聞こえたり。 その地方にしか通じないような言葉があるとなおさらおもしろい。 関西弁を使った絵本は、親しみやすく親子の会話も読むだけでも楽しいですよ。 おかん 平田昌広/平田景 大日本図書 おかあちゃんがつくったる 長谷川 義史 講談社 おこだでませんように くすのき しげのり/石井 聖岳 小学館 まよなかのおしっこ さいとう しのぶ KADOKAWA ちこくのりゆう 森くま堂/北村 裕花 童心社 じごくのそうべえ 田島 征彦 童心社 そうべい ふっかい ちくあん しかい 「そうべえ」シリーズ おかん 平田昌広/平田景 …