♯ きょう8日は、『お事始め』という農作業の始まりの日とされてています。 農作物の種などを畑に撒いて・・・・ しかし・・・新暦のこの時期はまだまだ寒さが厳しく・・・・ テレビの天気予報がお事始めの話しをしていた。 へぇ~と思いながら、ある大学に用事があり、出かけることになった。 そこで、国文学者のF先生と出会った。 F「おや・・・のりもくん?」 私「あ・・・おはようございます。寒いですねぇ・・・ ところで、先生、今日は農事を始める『お事始め』なんですってね?」 F「おや・・・都会っ子の君がそんな習慣を知ってるんですね? そうですよ。もっとも旧暦の元での慣習だから、 本来はもう少し先になるんです…