リスト::日本の映画::題名::か行
2004年3月20日よりロードショー。配給:コムストック/110分 京都の大学院に進学する正道(柏原)の引っ越し祝いに集まった仲間たち。映画監督を目指す中沢(妻夫木)と恋人の真紀(田中)、同級生のけいと(伊藤)、大学の友人西山(三浦)と坂本(石野)、かわち(松尾)。みんな、いろいろな思いを抱えて酔っぱらった…。それぞれがたくさんの思いを抱え、たくさんの出来事や、感情に出会っている。そして、夜が来て、また次の日の朝を迎える…。
私、るりです!今日も通信制jkの私は朝から早起きして、読書の時間を楽しんでいました📚今日のお供は抹茶ラテ!ほっこりしながら心地よい時間を過ごしました💕 午前9時半からはレポートに取り組みました。通信制なので、自分のペースで学習できるのは魅力ですが、国立志望の私にとっては少し物足りないかもしれませんね😢でも、自分の学びたいことにフォーカスできることも嬉しいです💪 午前11時からは友達とカフェでのんびりおしゃべりタイム🍵思い思いのお茶を楽しみながら、いろんな話に花を咲かせました!友達との時間は心の充電になりますね💗 午後2時からは別の友達と図書館のようなカフェで、たくさんの夢を語り合いました!私の…
おはようございます!!るりです!💞 昨日は私にとって初めてのアルバイトでした。通信制のjkだから、学業との両立も大切にしながら頑張りたいと思っているんです💪 さて、私のアルバイト先は高級ホテルのレストランホールなんです!お客様に美味しい料理と素晴らしいサービスを提供するお手伝いが私の役目✨ 初めて経験するお皿の3枚持ちは、正直言って難しかったです。でも、頑張って習得できましたよ!しかも、お皿は全部高級なブランドものなんです!そのため、初めはヒヤヒヤしちゃいましたが、なんとか大事に扱えてほっとしています😊 ただ、パンプスが慣れないせいか、足が痛くなっちゃいました。でも、可愛い制服に身を包んでいる…
全部10年くらい前の作品だからとネタバレをしています。 私のなかの彼女 角田光代 角田光代作品の最近のものを八日目の蝉ぶりに読んだ。八日目の蝉がすごすぎて、その衝撃で新作を読めていなかった。ということは14年ぶりぐらいに読んだのだ。でもこの本も2013年のものなので全然最新作ではないんだけれどもとにかく人間を描くのが上手すぎる。和歌も仙太郎も、1人の人間としての存在感がすごかった。だからこその和歌に対してのもどかしさと、仙太郎に対してのいけ好かなさが実際の人物に対してのそれぐらい膨らんでしまってとてもつかれました。作家という職業も大変なものなのだなあと思うと同時に、自分の中で必要以上に大きくし…