リスト::日本の映画::題名::か行
2004年3月20日よりロードショー。配給:コムストック/110分 京都の大学院に進学する正道(柏原)の引っ越し祝いに集まった仲間たち。映画監督を目指す中沢(妻夫木)と恋人の真紀(田中)、同級生のけいと(伊藤)、大学の友人西山(三浦)と坂本(石野)、かわち(松尾)。みんな、いろいろな思いを抱えて酔っぱらった…。それぞれがたくさんの思いを抱え、たくさんの出来事や、感情に出会っている。そして、夜が来て、また次の日の朝を迎える…。
全部10年くらい前の作品だからとネタバレをしています。 私のなかの彼女 角田光代 角田光代作品の最近のものを八日目の蝉ぶりに読んだ。八日目の蝉がすごすぎて、その衝撃で新作を読めていなかった。ということは14年ぶりぐらいに読んだのだ。でもこの本も2013年のものなので全然最新作ではないんだけれどもとにかく人間を描くのが上手すぎる。和歌も仙太郎も、1人の人間としての存在感がすごかった。だからこその和歌に対してのもどかしさと、仙太郎に対してのいけ好かなさが実際の人物に対してのそれぐらい膨らんでしまってとてもつかれました。作家という職業も大変なものなのだなあと思うと同時に、自分の中で必要以上に大きくし…
今日はブログを少し変えてみました。 Twitterでつぶやいたことも一緒に振り返れるように、今までツイートしてきたことを整理してブログに反映しました。 ツイートだけではわからなかったことには、補足もつけて、あ〜そんなことあったねって、そんな日記になったらいいなって思ってます。 まだ全部は終わってないんですけど、なんだか懐かしい思い出も一緒に振り返れて、いいですね…こういう時間て…(*ˊᗜˋ*)♡ ゆかちゃの動画もまだ中途半端で、全部が中途半端になっちゃった1日でしたが、明日は早いので、諦めて寝ようかなって思います。 それでは、またね〜♪(´ᵕ`๑)۶⁾⁾
腹痛で… 26日分の日記書けず、翌朝書いてます。 出産してから、アレルギー性の腹痛に襲われることがあって、何が原因かはっきりしていないんですが、かにやみかんゼリー、昨日はみかんのグミが原因かなって気がしますが、朝までノックダウンでした(´Д`;)... でも、22時前に眠った私は、朝5時に目が覚めてしまって…笑 今朝は、シーツを洗濯して、シャワーを浴びてと、とても清々しい朝になって、転んでもタダでは起きないよって性格の私は、ちょっと得した気分になってます。 毎日、これがいいかも(*ˊᗜˋ*)♡ 明日から朝活しようかな… 夜行性の私は具合悪くならない限り、夜、いろいろ始めちゃうので、そうはいかな…
やっとTwitterに雑談用のアカウントが出来ました! 毎日日記を書くうえで、Twitterも活用していこうと思います。 この後も、いろいろ形を変えていくかもしれませんが、長く続けられるように工夫していきたいと思っています。 これからもしゅが〜ロール日記をお楽しみ頂ければ幸いです。 【今日ツイ】 やっと…やっと、ゲーム垢作れた😭しゅが〜くんに感謝✨w — Sakae☕️ (@sugarroll666) 2021年4月20日 なぜか電話番号を要求されて作れないでいたのですが、息子にお願いしたらあっさり作成できました。やり方の違いなどないのですが、なぜだったのか?? ひとまず、本当にありがとう! …
1つずつ落ち着いて! あれもこれもいろいろ溜まって、さすがに何もしたくなくなりました。笑 ちょっとボーっとする時間が少ないかも…(^▽^;) とりあえず、今日出来たことは、 ・地域活動の対応 ・Twitterアカウントの作成と整理 ← これが一番厄介でしたw ・USBコンデンサーマイク用のアダプターテスト ・ATEMmini用のHDMIコンバーターのテスト これくらい… 仕事でも、今日はぼーっとしがちでしたけど、ちゃんと必要な対応を全部こなせたので良しとして貰えたらなと思います(^▽^;) こんな時は 何か断捨離して心に余裕を作ろうと思って… 通知が来て見始めると沼る上に、心が闇がちになるTi…
入学式の前に… 家族の髪の毛は、いつも私が切っています。 なんで床屋に行かないんだろう?!と思うけど、”切って”って言われてるうちは”いいよ”って言おうと思ってます。 バリカンでスポーツ刈り。男子2人とも、それでいいらしい…笑 少しはかっこよくしてあげてますよ。横は頭の形に合わせて、ちょっと短めに整えて、首のあたりは、3mmのアタッチメント天辺は12mmのアタッチメントで、6mmと9mmを使って真ん中あたりを徐々に天辺に向かって長くしていきます。 旦那さんは、すぐに伸びるから、ほぼ6mm仕上げですけどねw 男の子っておかんに髪をイジられるの、流石に、思春期超えたら嫌なんじゃないかと思うけど… …
頭痛の後は結膜炎🥺 最近、ずっと調子が悪くて… 季節がら、この時期は毎年のようにこうなるのですが、天気が変化するときは頭痛になり、花粉で喉や目がめちゃくちゃにされます( ;∀;) 今年も、例年同様頭痛がきて、大好きなカラオケが出来なくなり、ストレス発散できない毎日で悲しくなってます。 それに輪をかけて、結膜炎になって、右目が真っ赤になりました。毎度毎度…(^▽^;) いつものようにかかりつけの眼科に行ったら、”昨年は5月でしたね〜”って…笑 いつもの目薬をもらって様子見中です。 早く良くなってもらって、好きなだけカラオケできるようなりたいな… ゆっくり焦らず回復へ…୧( ๑•̀ω•́๑)૭✧頑…
eSIMって知ってますか? 物理SIMがいらないSIMです。 と先日の”きょうのできごと”でも書いたのですが… sugarrolldiary.work そう、auで買ったiPhone12をSIMロック解除して、IIJのeSIMを設定したところ、今まで使っていたau回線が電話もできずSMSも届かずになってしまい、うんともすんとも言わなくなりました。 IIJにチャットで問い合わせしたところ、”IIJの回線は正常に設定されており、正常に動作しております。”とのことで、そうですよね。確かにスマホの状態もそうです。 そうなると残るはauなので、auにオンラインで相談し、SIM交換しましょうとなって、窓口…
eSIMって知ってますか? 物理SIMがいらないSIMで、最新機種で対応しているものが増えてきてますよね。 私のスマホはiPhone12なので、eSIMに対応してます。IIJのeSIMが3月中は初期費用3,300円が1円になるというキャンペーン中なので、試しに使ってみようかと手を出してみました。 www.iijmio.jp 私の主回線は、auです。 auの物理SIMが挿さった状態で、IIJの案内通りに設定を進めていきました。 まずは私のスマホのSIMロックを解除しないといけないらしく、auのサイトに行きauの案内通りにSIMロックを解除して、その後、IIJのサイトで案内通りeSIMの設定を行い…
さてさて…新しい環境への準備開始です( *˙ω˙*)و 今日はゆかちゃの卒業式で、プレッシャーだった袴の着付けも無事に出来ましたε-(´∀`*)ホッ良かったよ〜❣️ 式も滞り無く終わり、ゆかちゃの気が済むまで学校で写真を撮りまくり、ゆかちゃはその後、お着替えしてから同級生とのお食事会に出発。 私と旦那さんは、ゆかちゃが借りた袴を返して、そのついでに出来上がったゆかちゃの中学校の制服を取りに行きました。 そんなこんなで体調もよくなかったこともあって疲れちゃって、午後のお昼寝は爆睡でしたねw 夕飯食べたらちょっと元気になったので、日記でも…と書いてますw 制服が出来てきて、いよいよ新しい環境への準…
「前の会社で、文章のお仕事とかしてたんですか?」と、企画担当者が私にたずねた。手渡された箇条書きのメモをもとに、ブランドサイトに掲載する文章を練り上げているときのことだった。いえ、お客さん宛のメールを手直しされてばかりでした、と答えると、たいへん驚かれた。驚かれたことが心安い。 前職の代表は、私の作文が気に入らないらしかった。「それじゃ数字は取れない」が口癖だった。デザイナーやプログラマーとして採用した社員に、得意先へ営業のメールを送れと言いつけるような人だ。正確であることより、簡潔でわかりやすいこと。美しさより、興味を引くこと。文法や語法は二の次。感情豊かに、親しげに、大げさに。当時の私は、…
女優フィルモグラフィシリーズ004 田中麗奈 フィルモグラフィVer.5(その1) 1980年5月22日生まれ 公開日 作品名 製作 監督 出演 (配給)1998.10.10 がんばっていきまっしょい 磯村一路 清水真実、葵若菜 真野きりな、久積絵夢 中嶋朋子、松尾政寿 (東映) (主演:篠村悦子)1999.12.18 GTO 鈴木雅之 反町隆史、藤原紀香 笠原秀幸、今福将雄 上田耕一、戸田恵子 (東映) (桂木綾乃)2000.04.01 はつ恋 篠原哲雄 真田広之、原田美枝子 平田満、仁科克基 佐藤允、堀越のり (東映) (主演:会田聡夏)2000.07.07 ざわざわ下北沢 市川 準 原田…
絵を上げました。ティアラミスの絵です。 普段描かない絵柄のキャラだったので自分が描きやすいようにするの大変だった。 背景も含めたのとなんか体調がここ最近ずっと悪くて絵が全然完成しなかった。 完成して良かったネ✨ 次の絵に取り掛かるぞ〜。 なんか本当に無理だなあって体調。急に暑くなってバテたかな、って感じ。 落書きをするときに丸ペンツールよりま鉛筆ツールでやった方が塗りとか関係ないしいい感じになるかも。 今度からそーしよね。 閃刀姫の漫画が連載され始めたらしい。単行本で買いたいんですよね。週刊誌(月刊)の類を部屋に積んでおくのが苦手すぎる。 連載される前日にフラゲで手に入れてた人がネタバレ画像と…
だらだらしていたら休日が終わった。 明日からまた月曜日まで働こうね。 きょうのできごと 朝起きる、ぼーっ 昼過ぎ、3時まで昼寝。 カード漁りにショップ。 めし。 寝る前。 今日はなんかしようとした休日ではなかったから、生きている感じがしなかった。 絵の未熟さを指摘された。 俺に言ってくれたらよかったのにわざわざ見えるところで他の人と話しているところで。 見なければ良かった。 悔しいな。 すごい悔しいし胸糞悪い。 私はそんなに劣悪な人間に見えていたか。 絵のモチベが、限りなく薄い。 何描いても下手くそなんだろうな。 リツイート先で褒められていたら嬉しいけど、褒められる前に難点を指摘されているのを…
昨日か一昨日 夜中にすごい風が吹いて なんか、ガラガラガシャンと音がした なんだろうとおもって外に出てみても 特に何も変わってなかった はずなんだけど ママさんダンプが風でぶっ飛んでて 思いきり壊れていた。 さらに、隣のうちにまで飛んでいったのに 気づかず放置してしまっていた 午前中うちにいた妻が 隣から文句を言われてた 大変申し訳ない。 引っ越すからもうどうでもいいけど。 遊んだらちゃんと片付けましょう。 きょうのできごとはそんだけ。
『きょうのできごと、十年後』を読み、面白かったのでデビュー作『きょうのできごと』も読んでみました。 デビュー作とは思えないほど軽やかで余裕があります。余裕ってのも変ですね、気負いがないという方があたっているかもしれません。 きょうのできごと: 増補新版 (河出文庫) 作者:柴崎友香 河出書房新社 Amazon 過ぎ去りし青春 1、レッド、イエロー、オレンジ、ブルー 2、ハニー・フラッシュ 3、オオワニカワアカガメ 4、十年後の動物園 5、途中で 映画は見ないほうがよさそうだ 過ぎ去りし青春 『きょうのできごと』なのに、なぜか全編過ぎ去りし青春の切なさが感じられます。最初の一編『レッド、イエロー…
1月12日(水)スキーの日🎌 みなさん、いかがお過ごしでしょうか❔ 早乙女ジュンです🌹 長かった冬休み最終日 次男の前に現れたのは... 冬休み帳 お子様の様子を保護者が書くかお子様と一緒にお書きください ◎注 次男👼🏻(17さい)(ピヨちゃん🐤) 自閉症と知的障害で中身はピヨちゃん🐥 先天性水頭症により右半身に麻痺が残る 現在特別支援学校高等部2年生 人間の嫌な部分を一切持ち合わせていない天使 「保護者が書いてもいいって... ピヨちゃん、どうする?」 問いかける妻に👸🏻... 「じぶんでやる!」 力強く答えた天使👼🏻… そう! 数秘学で読み解いた次男の資質は... チャレンジ精神旺盛!向上…
昨年末、一日中ただ本を読むくらいしかやることがない(できない)一日を過ごさざるを得なくなり、図書館で2冊借りてその日のうちに読んだものの1冊です。日常の会話文が多い小説ですのであっという間に読めてしまいます。 きょうのできごと、十年後 (河出文庫) 作者:柴崎友香 河出書房新社 Amazon 過ぎ去りしものは戻らないが… 5、真夜中の散歩 誰かのきょうのできごと 1、空の青、川の青 けいとのきょうのできごと 2、あるパーティーの始まりと終わり 真紀のきょうのできごと 3、休日出勤 かわちのきょうのできごと 4、おれの車 中沢のきょうのできごと 6、小さな場所 正道のきょうのできごと 人生は続く…
明けましておめでとうございます。 35年も生きているともう年を越す事に対して ある種の慣れが生じてきて、なぁなぁ (何となくその場をやり過ごす意)になっていますが 新年いかがお過ごしでしょうか?自分の2021年の年越しは、 毎年恒例の刺身(鮪や鯛や中トロ)と海老フライ🍤を食べてお腹を満たした後に風呂入ってちょっと休憩して ずっとDVDで買ったきり見ないでいた、 「僕の好きな女の子」を鑑賞し、ゆったりしながら安らかな気持ちで年を越せました。2022年、どうか人類が平和でありますように。一応日記に載せるようにTVに向かって写真を撮ったんですが、規格がDVDという事もあり、画質が粗いので載せるべきか…
きょうのできごとカテゴリー最終回 さて、ブログを初めて9ヶ月になりました。 アドセンスの取得のためにとにかく量を書きたくて、毎日の日記という形で書いてきましたが、やっぱり、仕事・家のこと・子育てなどなどリアルの生活の時間配分に無理が出てきていました。 ということで、一旦、今回を最後に”きょうのできごと”カテゴリーは終了したいと思います。年明けからは週に1度出すようなまとめ方で続けていこうと思っています。 心とリアルな生活に余裕を持って新年は過ごしていこうかなと思っています! リフレッシュ休暇…そんな時間でまた素敵で前向きな”言葉”をいっぱい詰め込んで創作へのパワーに変えられたらいいですよね! …
大切な事ですが、小さな事を楽しめるって最高に人生が豊かになる。ミニマリストとかカッコいい存在とはまた違いますが、brainappの提供するライフスタイルは、デジタルテックをフル活用して、生活は優しく自然でありのままの自分を大切にする。真の人間らしさを実現するデジタル改革である☺️— brainapp📊💓『より良く生きる』を実装する。 (@brainapp_new) 2021年9月26日 2021/09/29 ■人生を豊かに。なんだか壮大で大変そうなテーマ。 でも、そこをシンプルに実現する方法を模索しているbrainappです。 第一、Twitterやブログは既に人生を楽しく豊かにしてくれている…
FC2時代のものをはてなに統合するという作業を進めております。 気になるタイトルがあったらコピペして検索してみてください。 【1月】 健康状態61 あけましておめでとうございます! 出雲大社で初詣1、2 健康状態41、42、43 仕事始め 医療費2012 進路希望 卒業証明 まんが1、2 あーんどうしよ 未知と遭遇 大学受験生のための補欠合格講座2 妙に納得した ガトーフェスタハラダさま 水曜どうでしょう1、2、3、4 ひとり暮らし1、2、3、4 横浜 感覚が違う 【2月】 きょうのできごと おかねをそだでましょう21、22 世の中狭かった ひとり暮らし5 検量線地獄 喫茶店 3連休 give…
今日は、いろいろあってツイートがずらずら…笑 買い物しすぎたレシートみたいになってます(^▽^;) 今日のツイートをリンクします。 【今日ツイ】 きょうのできごと 朝っぱらからの動画なのに、早速見てくれた方ありがとう😭ウレシッス💕この称号取るのに半年以上かかったんです✧*。(◍˃̵ᗜ˂̵◍)ॱ◌̥*⃝̣ なんかさ〜ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧気持ちもシンクロ✨見てて嬉しかったよ〜(*ˊᗜˋ*)♡アリガト♪ってそんな動画です( ◜ᴗ◝)#今日のゆかちゃ https://t.co/LuZyRMEuPQ — しゅが〜ロール☕️ (@sugarroll666) 2021年9月17日 本当に自分のことじゃない…
きょうのできごと。 朝風呂に入った。シャンプーの最中に電気が全部消えた。 停電?ブレーカー落ちた? 分からんけどタイミング悪いねん(笑) 少ししたら電気が復旧。 その後停電ぽいやつのせいでWiFiルーター死亡。 2.4GHZとか5.0GHZのボタンが電源を入れ直しても、リセットしても光らないのだ。 サポートセンターに電話したが、無理みたいで新しいやつを明日発送するだって。 ルーター雑魚すぎんだろ(笑) 停電したのも変だ。 晴れていたし、エアコンも洗濯機もレンジも使っていなかった。 不思議だったのが、その時ちょうど玄関に掃除の人がいたこと。その人が掃除してる時にコンセントを抜いて消えた可能性はあ…