介護の仕事はやりがいがある反面、大変なことも多いですよね。体力的にも精神的にも負担がかかることが多く、時には「もう今日は何もしたくない」と思う日もあります。 実は、私はかなりのめんどくさがりです。家に帰るとすぐにゴロゴロしたくなるし、休みの日はできるだけ何もしないで過ごしたいタイプです。 そんな私でも、「これだけは毎日続けていること」があります。今回は、その習慣についてお話ししたいと思います。 1. 仕事終わりのストレッチ 介護の仕事はとにかく体を使います。入居者様の移乗やオムツ交換、入浴介助など、一日中動きっぱなしで腰や膝に負担がかかります。 私は、以前ぎっくり腰になったことがあり、そのとき…