聴いていた音源 ・氣志團『房総魂』 氣志團は土着化した日本のハードロック!。アプローチは1960年代末のモップスや1970年代初頭のダウン・タウン・ブギウギ・バンド等の日本のロックのパイオニアと共通します。 ザ・フー(英)、ブルー・チアー(米)→ モップス → 子供ばんど → ユニコーン → 氣志團という系譜。 氣志團はディープ・パープルやレインボー等のブリティッシュ・ハードロックをふんだんに消化した上で日本に土着したロックを実現しています。それもそのはず、初期の氣志團のプロデューサーはユニコーンのキーボード阿部義晴さんなのです! ・オムニバス『ベスト・オブ・ハードロック』 パクリ、パクリ言う…