おはようございます♪ 曇っていますが、晴れてくるようです。 写真は、富山市八尾、JR高山線の第一神通川橋梁を渡る特急ひだです。 今の時期、水の流れが気持ちのいい神通川にかかる、長さ328mのトラス橋を駆け抜けていきました。 よくみると、中洲にある岩には貝化石がびっしりついています。太古の昔は海だった場所ですね。 なお、第一橋梁の上流の左岸には、貝化石の露頭があります。天然記念物「天狗平(てんぐびら)の化石層」として富山市指定文化財に指定されている場所です。 神通川を渡るひだ ひだ7号富山行きがやって来ました。 4両編成です。 青空が気持ちのいい日。 こちらは猪谷行き普通列車。青空に赤い顔が映え…