明けて29日。 現存十二天守閣のひとつ・高知城がめあての今回の旅でしたが、もし高知を訪れる機会が今後ないとしたら、どうしてもみておきたいと思ったのが仁淀川の清流です。 「仁淀ブルー」と呼ばれる日本一の清流、ぜひともこの眼でみてみたい! そう思って3日間で晴れ・雨・晴れという天気予報、そのあとの30日はお仕事という状況の中、少しムリして29日まで滞在を伸ばしました。朝のうち少し小雨が残る中、仁淀川町へ。 高知市街からおよそ1時間半の道のり。 晴れわたるまで少しクルマで待機しよう…と思いましたが、道すがら「ひょうたん桜こちら」みたいな案内表示が出ているのをみかけました。 この地域の一本桜かな? 咲…