・始めに ・V6プラスとは ・V6プラスかどうかの確認 ・ポート番号を変更した場合の注意点 ・V6プラスのポート開放ができないルーター ・ルータがBUFFALOの場合 ・ルータがNTTの場合 ・方法1「利用可能範囲内でポート開放する」 ・方法2「PPPoEパススルー(PPPoEブリッジ)を設定してもう一つのルータにPPPoE接続を行う」 ・方法3「IPv4 over IPv6の利用をやめる」 ・ぷららV6エクスプレスについて ・OCNバーチャルコネクトはポート開放できるのか? ・始めに ポート開放の基本はV6プラスでもIPv4 PPPoEでもあまり変わりはありません。なので以前書いた「ポート開…