本を整理していた時に、「ぼくは勉強ができない」(山田詠美著)というタイトルが目に入ってしまい、妙に内容を思い出したくなってしまい読んでしまっていた。学生以来久々に読んだ。 いま読んでみて、改めて当時は主人公の時田秀美の良さを理解できていなかったなあとしみじみ思う。すぐに思い出せなかったのもあるし(売っていなかっただけまだ良かった)。 著者の山田さんも、「むしろ、この本を大人の方に読んでいただきたいと思う 。」と言っている。 自分を作中の人物に結びつけてしまうと、勉強はできた側の人間だろう。社会に出た今となっては、そんなことを誇っていた時期があることが恥ずかしくてしょうがない。そんなことで幸せに…