こんなに暑いとe-bikeでの移動とは言え、鳥撮に出かける一歩が踏み出せません。しかも夏枯れ、鳥枯れ💦💦のこの時期、鳥果も期待できるのだろうか? とは言え(笑)、アマサギが気になります。と言う事で鈴川を北上です。途中、平塚大橋の先で、ホシゴイを発見。ここが定位置のようで、昨年もこの場所で何度も見ておりました。 暫くすると飛んで行ったのですが、50mも移動しておりません。色見を見ると、だいぶゴイサギ寄りの色見になってはいるもののまだ時間が掛かりそうです。 ホシゴイの写真を撮ってから鈴川を北上すること数km。昨年初めてアマサギを目撃した田んぼエリアに到着。コサギが沢山おります。 ダイサギやアオサギ…