みなさんは、日本からウクライナへの支援金がいくらで、どのように使われているかご存知ですか? ウクライナ戦争が始まってからの3年間で、総額約120億ドル(約1兆8,000億円)を日本はウクライナへ提供しています。この額がいかに多いかというと、2025年度の国際協力費が約1兆5000億円なので、相当多いことがわかります。 では、その使い道はというと、「国内での避難民支援、社会保障、医療や教育サービスを維持するために必要な資金」として使われているそうです。 実は、ウクライナの人々の社会保障は、私たち日本人の税金が支えていたのです。 そんな私たち日本人の社会保険料は、給与の約15%が取られています。 …