" data-en-clipboard="true">今晩はウード奏者アヌアル・ブラヒムによるアルバム「After the Last Sky」を聴きます。 " data-en-clipboard="true"> ウードはアラブ世界で使われている弦楽器。ウードがイスラム教の広がりと共にヨーロッパに伝わってリュートになったそう。またウードの先祖であるバルバットは中国に伝わりピパとなって、それが日本に伝わり琵琶となったようです。確かにリュートにも琵琶にも似ている形ですね。 アヌアル・ブラヒムは名門レーベルECMから何枚もアルバムを出しているウード奏者。それにチェロのベシール・セルミとジャンゴ・ベイツ…