こんばんは! 先日RP22で街を流していた時の事。 信号待ちをしていると、脇の歩道を通りかかったおっちゃん、いきなりRP22のコレを指差し、 「これ、スピーカー?」と来た。 言われてみれば造形的にスピーカーに似てなくもないし、ビクスクやロングツアラーにオーディオを搭載した車両も今日び珍しいモノではなくなった。 だが百歩譲ってコレをスピーカーと仮定して、なんでわざわざ運転者にガッツリ尻向けた形で取り付けんねん、と。 排気量マウントおじさんやナンシーおじさんならもうネットのバイク板を賑わせている所だが、ん?スピーカーおじさん?ふむ、これは新しい(かも知れない)。 否、RP22の場合に限り、この大き…