エレファントカシマシの略称。
エレカシ youtu.be が、実はとっても好きです。 イタリア生活もあと2年ほどで四半世紀を迎えます。 うわ〜おっ(言ってみて自分でビックリ‼️)。 過去を振り返ることって、ほぼないです。 毎日が大事だから。 そんな中、宮本さんの声は、 昔からのエレカシの曲でも 彼の新曲でもエレカシとしての新曲でも、 驚くほど私の日本時代を心に蘇らせてくれます。 感傷的ではなく、ものすごく力強く。 だからといって妙に雄々しいこともなく。 ごく自然に。でも、力強く。 うーん。 なんかありがとう。 海外風景ランキング
こんばんは、ミュージックビデオ・ソムリエのひよこです。3、4日前のサウナ帰りに車の中で聴いていた番組の選曲がかなりツボで、今日明日とそこから拾います。 「radiko」のタイムフリー機能で過去のオンエアを調べたら選曲リストには載ってなかったんだけど(全ての曲名が掲載されるわけではない模様)、エレカシです。ちなみに平日のお昼にやっていた「Brunch MixTape」という番組。喋り無しで、その日の DJ が選曲したトラックがひたすらノンストップで流れます。BEAMS 提供です。 デーデ【 エレファントカシマシ 】 デビュー・シングルだそう。最初、ギターのイントロが鳴ってボーカルが入ってきたのを…
人それぞれ「普通」は異なるけれど、共感できることもある。人生でその瞬間はわずかなものかもしれない。 それでも、今までにあったなら想い出になるし、なかったとしても一縷の望み。普通の日々 / エレファントカシマシ
宮本浩次 ☆ ロマンス 宮本さんのロマンス、ROCKでかっこえぇぇぇーーー!!! おしまい(●´ω`●)
エレファントカシマシにであったのはつい最近で、 2020.11.18 Log ✴︎ミヤジのニューアルバム リリース日だった! - JOURNAlL.file もちろん、ヒット曲の 「今宵」「悲しみの果て」「俺たちの明日」「風に吹かれて」「四月の風」 あたりは、もはや「殿堂入り」だと思う。 今宵の月のように 今宵の月のように 発売日: 2013/04/03 メディア: MP3 ダウンロード 悲しみの果て 悲しみの果て 発売日: 2019/11/01 メディア: MP3 ダウンロード 俺たちの明日 俺たちの明日 下巻―エレファントカシマシの軌跡 作者:宮本 浩次 発売日: 2017/09/01 メ…
トライアスリート屋根屋、常滑は屋根誠の瓦葺き師・竹内です。 久しぶりに音楽について書きます。 エレファントカシマシのボーカル、宮本浩次のソロアルバム『ROMANCE』を聴きました。 新型コロナウィルスのアレで自粛生活をしているときに、自宅のスタジオにこもり、百数十曲をカバーした中から厳選した12曲から構成されています。発売日にラジオ番組に出演した宮本さんによると「歌いたい歌を歌ってみても、しっくり来なかったり、逆になんとなく歌ってみたらしっくり来たりして」ということで、それまであまり聴いたことのなかった曲も、感動に涙しながら歌ったそうです。 エレファントカシマシといえば、男臭い曲のイメージが強…
音楽を聴いていて「あ、これいいな!」と感じる時、 みなさんは歌詞とメロディーのどちらを重視していますか? 私はどちらかというと歌詞の内容よりも、音が心に響くかどうかを重視してしまいます。 イヤホンも、重低音と楽器のクリアな音が聴こえるものじゃないと嫌。 歌詞はあとからついてくる感じです。 でも、メロディーも歌詞も共感できる楽曲は、何年経っても聴き続けられます。 音色だけでなく、歌い手の声やテンポも 心地いいかどうかの基準になっていると感じています。 そのアーティストの持つ世界観と歌声が好みだと、やっぱりいいな~って。 反面、いくら世間的に評価されている歌でも、 歌手の声や歌い方が生理的に受け付…
おはようございます珠子です 寒いですね… 緊急事態宣言のせいで 在宅勤務が多くなるんですが 結局出社した日に 在宅じゃできないことを 山のようにやる生活 なのでブログが途絶えがちになってます すみませんね さてYouTubeなどを ボーッと見てると うっせぇわ という曲がめちゃくちゃ再生されてて ほーんいい曲なのかなと思いました ということで聞いてみました が、私には刺さらず… 刺さるタイプの曲なのに… 歌詞とかがあー学生向けだな〜って なってしまったんです ボカロは昔の思い出があるんで 聞いてるんですけど もしかしたら最新の曲だと やっぱり学生向けに思ってしまうのかも ああ自分も歳を取ったん…
めでたい!即買い。 Live Blu-ray & DVD「エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2020」発売決定!31年連続開催という前人未到の記録を更新し続ける、エレファントカシマシの“聖地”日比谷野外大音楽堂 2020を完全収録した映像作品のリリースが決定! 史上初のオンライン生配信も行なった同公演を、長年エレカシの映像を手がけている丹修一監督が改めて映像作品として、再編集し完全ノーカット収録。エレファントカシマシ各年代の名曲の数々が披露された本公演を完全収録! 完全受注限定生産となるデラックス盤は、メンバーを知り尽くしている友人のカメラマン岡田貴之氏撮影の100ページに及ぶ写真集ブ…
雪が道から消えていません。 家の前も2車線だったのが雪で1車線しか 通れなくなっているし・・・・。 自分もこの雪で色々不安になり少し 鬱気味になりました。ようやく解消されたと思ったら、 日月火とまた降るとか・・・・。酷いなぁ今年は・・・・。 メタモルフォーゼの縁側完結。 メタモルフォーゼの縁側(5) (カドカワデジタルコミックス) 作者:鶴谷 香央理 発売日: 2021/01/09 メディア: Kindle版 素晴らしかったです。淡々と進みながらも、 優しくて暖かいお話。終盤の展開に少し涙しそうになったり。 鶴谷香央理さん、推し漫画家です。 しかしとうとう自分の知り合い(と言っても ほとんど最…
宮本浩次ってご存知ですか? と問いかけるよりエレファントカシマシの宮本さんの方が知名度があるのかしら?なぜかと言うと僕は最近になって彼の事を知ったので今ひとつそこら辺がよくわからないのです。実はよく見るゴルフ番組で、「ゴルフ侍見参」というのが有って、アマチュアシニアゴルファーと言っても大体ほとんどのゴルフ侍がクラブチャンピオンで腕に覚えのあるツワモノ揃いなんです。年間200日くらいゴルフに通ってたりするツワモノと、シニアプロゴルファーのガチのマッチプレーをやる番組です。時々シニアプロが負けたりしてとても面白いのです。 この番組のバックグラウンド・ミュージックとしてエレファントカシマシの曲がたく…
www.youtube.com わたしは最近、エレカシのファンになるのは無理なんじゃないかと懸念を抱いている。 なれないならなれないでいいんだが、ソロになった宮本浩次を恰好いいと思ったら、やはり過去にさかのぼる必要はちょびっとは生じる。 だが、わたしはスカパラとステージにあがっている「モッズスーツの」宮本浩次がいいと思ってるんであり、汗をダラダラ流して、いかにも「宮本から君へのモデルは俺でございます」と暑苦しく「珍奇男」を歌ってる宮本浩次が好きかといわれると、そこ自信なくなっちゃうのである。 宮本浩次は170センチで51kgだそうで、棒みたいな手足なのだ。だからモッズスーツがよく似合うのである…
「あずみの森の中の部屋(前編)」 うわぁい。 庸聖さんの生演奏。 「future note」。 明朗な音。 ポーボーイレコードさんで、ポップに惹かれて、「Broken Woods & Some Prayers」を購入した。 ポップには、「一音一音」という言葉が入っていたと思う。 日本人のコーナーではないところにあったし、ジャケットに日本語がなかったから、外人のCDだと思っていた。 それで、レジで「ヨウセイさんのファンの方ですか」と聞かれて、戸惑った。 ホテルでよく見たら、Youseiとあった。 購入したCDの世界は、昼寝の気持ちよさだった。 木漏れ日の中、ハンモックで昼寝しているみたいな。 ……
A-Studio 20210115 放送日:2021年1月15日 放送内容:エレカシ宮本,スカパラ谷中に鶴瓶,藤ヶ谷が極秘取材!ミュージシャンとの意外な交友録,小中学校の同級生が語る素顔,弱点!?芥川賞作家との知られざる関係とは? 出演者:笑福亭鶴瓶,藤ヶ谷太輔,高橋一生ほか 【動画を探す】 ParaviならTBSのバラエティ,ドラマがいつでも見放題 ドラマやバラエティが楽しめる動画配信サービス【Paravi】
こんにちはー!というより 前回のクリスマスいぶいぶからの更新になりますので新年のご挨拶をば。 あけおめ!ことよろ!というわけで 今年も何卒よろしくお願いいたします。 みなさまにおかれましては どのような年末年始をお過ごしあそばしたでせうか。いやー 福岡は年末年始 雪やこんこんでございまして。 仕事始まってからも成人の日あたりの週末3連休まで雪やなんやかんやで 大変でした。ひさしぶりに 雪がつもったので恒例のゆきだるまなども 作ってみたり。 今年は牛年というわけで 太宰府へ初詣へ行きまして牛をなでなでしてきましたよ。 一説によると 道真公は牛に乗って 帰ってきたとかいうこともあり。帰り道には 榎…
<ドラマ><サカー> 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おちょやん #30「楽しい冒険つづけよう!」杉咲花 若村麻由美 映美くらら 西村和彦 吉川愛 阿部純子 朝見心 満腹満 井川遥 第1週 18.8__17.2__17.7__17.4__17.7 [17.76] うちは、かわいそやない [17.76] (17.7600) 第2週 17.9__18.3__18.5__18.0__18.5 [18.24] 道頓堀、ええとこや~ [18.00] (18.0000) 第3週 18.4__18.2__17.9__18.7__17.8 [18.20] うちのやりたいことて、なんやろ [18…
2021.1.13 www.sponichi.co.jp リモートワーク中に聴いていました。この時間帯は裏番組で大竹まこと、ナイツ、山崎玲奈が出ているので迷いますが、水曜日の博多大吉さんと赤江珠緒さんのゆるい会話が気に入っていて、よく聴いています。 私も大吉さんとほぼ同世代なので、挨拶云々の話はよく分かります。私の職場でも出社時や退社時、無言の方が少なくありません。せめて一言挨拶をすれば良いのにと思いますが、小うるさいおっさんだと思われるので黙っています。私にとっては挨拶は常識だと思っていますが、自分の正しさを押し付けるのもどうかと思うので。 またこの日の会話で大吉さんは「TVに外付けしたHD…
↑そんなモードがここ最近、僕の中で続いていますが、しょうがない…昨日は成人式でしたね…とある街中まで出かけてきましたけれども、普通に人歩いていますし、誰も自粛しようなぞとは思ってはいない様子でしたので、安心しました(!) 社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー なんか警報というか、なんというのか、不要不急の外出は控えましょう!みたいなサイレン鳴っていましたけれども、人々は完全無視を決め込んでいるように思いました…よかったです(!) 社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー UNIQLOのヒートテックをまた購入…西友のクルーネックのやつはなんだか首元が苦しい気がするのでね…やっぱりヒートテックは元祖・…
初のカバーアルバム『ROMANCE』が週間アルバムチャート第1位を獲得した宮本浩次さん。インタビュアーの山崎洋一郎さんも仰っていたけど、1位お初だなんて意外も意外😮(『今宵の月のように』が収録されたアルバム『明日に向かって走れ』も2位が最高だったそうです。ビックリ)手放しで喜んでいる宮本さんが、微笑ましいです😊 エレカシの宮本さんは、これまでずっとロックミュージシャンの矜持を持ち続けてきた。 ロックっていうとさ、地下組織…それもロックだとは思うけど。豪快で緻密なことを目に触れないところでやって、破壊工作をする。 山崎さんは「地下組織?」って苦笑い(笑) ヲタク的には、宮本さんが言いたいこと、何…
やる気ゼロで起床して12時ごろ外出。ガソリンスタンドでガソリンを入れてたら店員のおばちゃんがバッテリー点検をしてくれて、バッテリーがめちゃくちゃ弱ってることを教えてくれた。去年換えたばかりなんですが・・と伝えると、ハンドルを握る動作をしながら「じゃあ普段あまり車使ってないんでしょ〜、ちょこちょこ運転するようにしてね!」とアドバイスをくれた。 岡山のブックオフでコジコジを探したけど見つからず。レコード屋に寄ってガーゼの「面を洗って出直して来い」のCDを買った。今日はこのCDとエレカシの珍奇男のライブ音源を繰り返し聴いていた。理由は特にない。
本日は、めんたいロック特集の第2弾。 天神の「照和」、博多の「ぱわぁはうす」閉店後に活動した、80年代のバンドにスポットを当ててお送りします。 それでは1曲目。 ヌーベルバーグにつまづいて モダン・ドールズ MODERN DOLLZ COMPLETE BEST-Just a hero- アーティスト:MODERN DOLLZ 発売日: 2002/10/04 メディア: CD モダン・ドールズ。 1978年結成。 ヴォーカルの佐谷光敏を楽曲のコンポーザーとして、ファンのあいだでカリスマ的人気を誇った。 モッズやロッカーズなどと並んで、博多ロックの中心にいた。 吉川晃司、BOØWY に影響を与えた…