人間の歴史は無常との戦いです。無常は諸行無常です。 無常は一見して悪の大王のように見えます。 年を取っていて物は古びますから吝嗇な人はさぞ無常を恨んでいると伺います。 無常があるのでものはさびれる古くなるのです。 だから生物は子孫を残す手段に出るかと伺います。ごくまじめな意味で。 もしも無常に対抗できなければ生物は存在できません。 何もない宇宙になっているかもしれません。 もしくは無常自体が存在できないかもしれません。 私は物理学者ではないですが物理学者の方に無常を説明してもらいたいものです。 時間が前に進むのはどうしてなのかを。 ニーチェは永劫回帰なんて概念を生み出しました。 ちょっと語弊が…