全体的にガラス箱宮の神棚は明るい印象を与える 神棚というものは、明るいを通り越して派手でも一向にまわないかと思うわけでして、ド派手だろうが、ちんどん屋だろうが、暗い印象では祭りではないという部分がある。 それに側にあるものが陰気だとね、気が滅入ってくる。 やはり、ここはひとつ「祭る」を実践してみたいし、そのほうが巡り巡って自分の行動にも出てきそうな気もする。 ガラス箱宮の神殿はそれも明るい神棚に仕上げられる。 もちろん、通常の屋根違い、通し屋根でもできるので、棚板の上に全く神具がないのであれば、せめてセトモノセットや神鏡ぐらいは置いてみたらどうだろうか。 水、米、塩などは交換の手間が・・・を気…