朝方4時半は、めっきり涼しく感じた中トレイルランニングを開始。 暗がりの中現れたのは、イノシシ。 すぐに逃げるでもなくこっちの様子をうかがいながらのんびり横切っていった。 いつものクヌギの樹には、 樹液は出ているものの随分と虫が少ない。 カブトムシやクワガタムシは見つからない。 よく見るといたのが ナナフシモドキ? 探し回ってもカブトムシがもう見つからなかった。 樹の根本でようやく見つけたのは スジクワガタのペアだけ。 お盆を過ぎると自分が住んでいる地域では、カブトムシがかなり少なくなる気がする。 どこもそうなんだろうか、なんでだろうな。 帰り道にガサガサ音が鳴るほうを見てみると 可愛らしいア…