キク科 キオン(セネシオ)属 学名:Senecio rowleyanus
玉状の葉をつける植物で、長く伸びるとまさしく緑色のネックレスに見えるところから、グリーンネックレスと呼ばれる。 暖かい時期に一枝取り、下の方の葉をむしって地面に挿しておくだけで発根して生育する。 春先に白い花を咲かせる。写真は花が咲いた後の綿毛。
:植物 学名:Seneico rowleyanus キク科 セネシオ属
多肉植物で、ボールのような丸い葉が鈴生りに生える。
鉢が小さそうだったので グリーンネックレスを植え替えました。 さて タイトルの「増量注意。」 私の目方はさることながら、 本丸はこちら。 水やり時に家にある観葉植物たちを集めたら 「増えたなあ」と思いました(;'∀') これ以上増やさないように気を受けなきゃです。 ラーは植物=虫が居そうというイメージがあるのか? 「ママがどんどん増やすから緑が嫌いになりそう。」とな。 ┐(´∀`)┌ でも、テーブルにのっけながら 私も「これが限界だな」と思いました(*ノ∀`) 気を付けます☆ 以上! 増量注意。 でした~ヾ(*´∀`*)ノ <(_ _)>
グリーンネックレス まるで小さな翡翠がネックレスのようにつながっている「グリーンネックレス」💚そのユニークで愛らしい姿は、観葉植物や多肉植物好きのあいだで根強い人気を誇っています✨ 最近では、おしゃれなインテリアグリーンとして、カフェやSNSでもよく見かけるようになりました📸手軽に吊るして飾れるのに、お世話も比較的簡単。そんな魅力がたっぷりのグリーンネックレスについて、育て方や楽しみ方を詳しくご紹介します🪴💡 吊るすだけで空間が垢抜けるだけでなく、乾燥にも強いから忙しい人でも安心して育てられるグリーンネックレス。見た目の可愛さだけでなく、育てやすさやインテリア性の高さも人気の理由です。これから…
ほんのちょっとだけ片付けることが出来たけど、殆ど何もしてないも同然の進み具合で気が滅入ってしまった。 今日のお昼は窓を開けないと蒸し暑かったな。 外の空気はカラッとしていて、今日の天気が昨日だったら良かったのに。 昨日は久々前橋のツルヤにも寄って、おやきと焼きたてパンを買って帰って来た。 ↓これは瀬戸内レモンのクリームパン…っぽい商品名だったような。 いにしえのメロンパンみたいに表面がベタつくタイプだったので、魚焼きグリルで炙り倒してから食べた。 表面サクサク、具のレモンカスタードクリームは熱々で凄く美味しかった。胃袋も無事。 いつものコースだけど、ツルヤの前にサボテン団地にも寄ったよ。 強め…
こんな花を咲かせるんだ〜 初めて見たと思う。 寒い中、ちょんちょん咲いてて可愛い╰(*´︶`*)╯♡ 原産が南西アフリカで乾燥した砂漠地帯で生息って・・・ こんな環境でもがんばってるんだね。 寒さにも強く2~3℃まではたえてくれるのね(*^^)v アーモンドネックレス 三日月ネックレス ピーチネックレス などなどいろいろあるんだね。
朝顔さん! もう 10月26日でっせ! 夏休みに植えた朝顔さん 種を取るため 枯れるのを待っていたら… (お水はあげてます) 今朝(昨日) 花が咲いたよ ほかにも咲いてた! ベランダでまったりする まるちゃん😺 今日は寒かったけれど 蒸し蒸しする日も あって 朝顔さんも勘違いしちゃったのかな? 😺夏は終わってないの? お昼はかつや カツ丼 いえーい! カツ丼♪カツ丼♪ ガツンとカツ丼♪ 糖質 脂質 ダブルのカツ丼♪ うまいものは 太ーる!! ヒレカツ弁当 私は妊娠中 週に2回はヒレカツを食べた なので 息子の身体は ヒレカツでできてる グリンピースからの成長 グリーンネックレス 昔、母も育てて…
今日は室内の植物をご紹介します♪(*^_^*) ヒメモンステラ 切れ込みの入った特徴的な葉っぱがインテリア性が高く人気のモンステラより、葉が小さい姫モンステラです。モンステラよりコンパクトで置き場所に困らずに気軽に飾れるのが魅力的です♪ ■科名 サトイモ科■原産地 東南アジア■背丈 10〜100cm■タイプ 非耐寒性多年草栽培方法:耐陰性が強い植物で、日当たりが悪い場所にも置けますが、日陰に長期間置くと節間が広くなり、株が軟弱になるので注意します。できるだけ日光に当てたほうが、しっかりした株に育ちますが、直射日光は避けます。年間を通して鉢土の表面が乾いてきたら水を与えれば十分です。ときどき葉水…
5月は薔薇をはじめとして、サツキに芍薬、紫陽花など、たくさんのゴージャスな花々が咲いていますね。そんな園芸店を見てまわっていたら、グリーンネックレスに出会いました。 グリーンネックレスは多肉植物で、緑の真珠のような丸い葉っぱを細い紐でつないだような形をしています。 その姿から、和名では「緑の鈴(ミドリノスズ)、英名で「ストリングオブビーズ」と呼ばれています。 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ かわいいかったので、連れて帰りました♡ 部屋に置くと、ちょっと心が和みます。 初めてグリーンネックレスに出会ったのは、ケアマネで訪問したお宅でした。 以前、利用者さんのお部屋に、長~~く連なったグリーンネックレスが…
1時間半ほど時間を潰さないといけないので~~~と植物屋に寄るのがもうね。言い訳よ。笑 ・柱サボテン すごいざっくりした名前すぎない??と思ったけど、調べたら「鬼面角」って名前があるんだね。なかなかに強い名前。 でっかい(20cmくらい)サボテンは初めて。インパクトすごい~~みっちり詰まってる感ある!鉢に対してサボテンがでかいのか、安定感ゼロです。買い物中、かごの中でゴロンゴロン転がっては支える度、さすがサボテン、ちっさくてもしっかり針の存在を感じておりました... ・グリーンネックレス グリーンネックレスをお迎えするのは2回目。前に買ったやつは根が蒸れてたのを選んでしまったみたいで、2週間とも…
本日のオススメは、室内で楽しむ植物! インテリアグリーンの紹介です♪(*^_^*) フィットニア フィットニアは小型の観葉植物で、網目草という和名にあるように網目模様の葉が特徴的で美しい植物です。ミニ観葉植物として単品で楽しんだり、観葉植物の寄せ植えに入れると良いアクセントになります♪夏期のみコンテナやハンギングバスケットの寄せ植えに、カラーリーフとして使うとトロピカルな雰囲気を演出できますよ。 フィットニア フィットニア 商品一覧 - グリーンプラザ山長ヤフーショッピング店 - 売れ筋通販 - Yahoo!ショッピング シッサス シュガーバイン 小さなお花のような5枚の葉と動きのあるツルがか…
週末にホームセンターのガーデンセンターをのぞいてみました。 温室に楽しい植物がたくさん。 エアープランツだそう。 土が不要で育つらしい。空気中の水分を吸収して成長するんだって😮 こういうハンギングもいいわねー。 私が一番気になったのは、この長ーくお豆のように伸びてるグリーンネックレス。 グリンピースがネックレスになってる😆? 3980円。 お、おたかい🙄 その近くに、小さめのグリーンネックレス。 398円。 お豆さんのようで、なんだか愛おしい😆 かわゆいサボテンもいいわねー。 でも小さなサボテンを枯らした経験あり😅 ゴージャスなクリスマスローズ19800円だって😆 これも大輪で美しいわー、買え…