スポーツの試合の総称。
ポイントの集合体。 奇数ゲーム終了時には「チェンジサイズ*1」、偶数ゲーム終了時には「チェンジサービス」があり、その都度サービス(サーブ権)が移動する。
11ゲームセットのとき、 ソフトテニスの場合は6ゲーム先取した場合に「1セット」と数える。 硬式テニスの場合は、2ゲーム以上の差をつけて6ゲーム以上先取(5-7でも可)するか、12ゲーム終了時に6-6の場合、タイブレークかアドバンテージゲームを制して「1セット」と数える。
*1:相手と自分の両方のサイドが変わるので、複数形
game 一定のルールに基づいて行われる遊戯。 いかに冷静に、かつ大胆に相手を出し抜くかを競うあそび。 最近は「ゲーム」といえば「コンピューターゲーム」(「ビデオゲーム」と表現する事もある)を指すことが多い。
企み事、陰謀、闇商売、嘲り。
ひとりでモードのCPUと対戦してプロモカードを入手するイベントが開催されました。 マホイップドロップイベント開催期間2025年7月2日(水)15時~7月12日(土)14時59分 勝利することでプロモパックやアイテムが手に入ります。
今回の登場メンバー 登場ポケモンなし回です 自室~食堂 自室~食堂 引き続きレイワッコのお部屋からお届けいたします。カキツバタのことは信用するなと言うゼイユ。 わかる。そんな感じする。 3回留年!?それはなかなか…。やる気がないとなると…カキツバタがどうしてブルーベリー学園に入学したのかも気になりますね。 そうだと思います。(何故か他人事) レイワッコなら大丈夫なのでレポートを優先させてください!ゼイユは学校の勉強とかはしっかりやっていそうなイメージがあります。 了解!!!かみつきの練習をしておかないと! えげつないかみつき。 ゼイユに応援してもらったので堂々と食堂へ向かおうと思います。ほかに…
こんばんは。 遊びにきてくれてありがとう。 今日はラジオの日〜🌝 本日のごはん記録!📕 朝 スープ 昼 おにぎり2とヨーグルト 夜 ごはんとチーズハンバーグ ✅よろし(作業) ✅YOROSHI(散歩) NIKKEさぁ(いつも通り) ↑これ書いた時点ではまだ正常だった。 ヘルミンって主人公。 フルボイスの時点で覚悟はしてました。 NIKKEのフルボイスストーリーは絶対にしんどいとわかっていました。 わかってるんだけどさ……もう許してくれないか……。 すみませんもう言葉にならなくて胸がギュイギュイしてるので 和んだシーンと心に響いたところのスクショだけ載せます。 なんていうかこのゲーム本当にやって…
時は過ぎ任天堂スイッチは5回目の抽選応募が始まった・・・・ ところどころで店での販売を始めているらしい! もう、お店で買えたら買いたい!マリカしたい!! 前回のゲーム記事 ngamer.hatenablog.com 先月は3つぐらいしか投稿できなかったからね! 今月は、、、、仕事次第で頑張ろうかなぁ。。。無理そうだけど。 早速ルイージマンション3をやっていこう! ニンテンドースイッチ1を楽しもう! 見た感じ全然ホラーチックではないけどどうなんだろうか 舞台はバスでの旅行中の出来事 キノピオ運転しているけど、足届くのかなぁ すごい気になる。 他の乗車しているキャラクターはマリオ・ピーチ、そしてル…
■ Rescue Party: Live! ■ Stage 1-4 : リゾート地 今回は、4ステージ目の「リゾート地」。 左右に分かれていて、移動には小さい板の橋を渡らないといけないので、落下注意です。 消毒薬以外の物資と加工台は右にありますが、救出ポイントは左下・右下と2つあるので、右だけに集中すれば、移動は最小限になります。 ただ、それだとコンボも狙いにくく、点数を伸ばすのも難しいです。 最初は、特に何のギミックもなく、単純に左右に分かれているだけのように思えますが、時間が経つと左サイドは火災が発生して、どんどん燃えていきます。 火に触れるとレスキュー隊も負傷者もやられてしまうので、多少…
1000個は通過点? ウィリーデ→目を閉じて脳死キラパンAペチ(マッチング遅い) ジェロドーラ→目を開けて脳死キラパンAペチ(マッチング遅) りゅうおう→目を開けて封印混乱炎100呪い90Aペチスライムナイト(マッチ早) ずっとこれ。 バウムレンのセリフが聞こえてくる。 バウムレン「おかしいと思っていたのだ。 やれどもやれども 同じ三ボスを グルグルと 回ってばかりなのだからな。 ようやく自キラパンの名前を直感でバウムレンにした 伏線を回収したかも。誰か深き眠りの粉を7/5にアーシにふりかけてちょ。 ありがとうございました。 このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共…
アイスビルディング リプレイ アイスビルディング 空のグラデーションが綺麗すぎる~!! こういう洞窟っぽい場所も大好き。 ポリーン市長、ジャンプアクション中にちょろっと歌ってくれることがあります。サービス精神旺盛でありがたいです。 次のコース、アイスビルディングらしき場所が見えてきました。あのアイスビルディングは8DXのDLCで新規コースとして追加されていたあそこと同じ場所ですか!? 斜めになっても華麗なポージング。 道がアイスビルディングっぽい色になってきましたね~。 到着!もう美味しそう、道が。このコースにはアイテムのバナナがとても似合います。 わ~~!!!!!ここ懐かしい!8DXはこの位…
今回も予想よりも人気が出てしまったゲームで遊んでいきます 前回はエドワードが再度如何わしい状態の密室に拉致された所から エドワードはわざとやっている気がしますw メインストーリーを進めていたらアンおばちゃんが、何か言ってるぞ?? ツッコミ待ちなのだとおもいます・・・
今回もブレワイを進めていこうと思います 慣れてくるとすごく楽しいです 最近は敵にやられることは少なくなっています 怪しい所は全部対処してコログを見つけるようにしています このコログ探しも楽しいけど、量が多すぎだと思いますw
Abyss Rebirth完走した感想 すずりんさん作の同人RPG「Abyss Rebirth」をクリアしました。 クリアには43時間ほど掛かりましたが、うち半分近くはとある合成素材アイテムを求めて彷徨った時間になります。 それが無ければもっとスムーズに進められたでしょう。全ては自分のガバ探索力のせいです バタフライナイフがあんな所で手に入るとは思わなかったですよ… 感想としては、レベルを上げて物理で殴ればザコ戦は解決するゲーム設計だったことからサクサクテンポ良く進むのが爽快でした。 全員に攻撃力と会心率の上がるアクセサリ「つるはし」を持たせるだけでも、高倍率の会心をドラクエ4のおてんば姫のご…