スポーツの試合の総称。
ポイントの集合体。 奇数ゲーム終了時には「チェンジサイズ*1」、偶数ゲーム終了時には「チェンジサービス」があり、その都度サービス(サーブ権)が移動する。
11ゲームセットのとき、 ソフトテニスの場合は6ゲーム先取した場合に「1セット」と数える。 硬式テニスの場合は、2ゲーム以上の差をつけて6ゲーム以上先取(5-7でも可)するか、12ゲーム終了時に6-6の場合、タイブレークかアドバンテージゲームを制して「1セット」と数える。
*1:相手と自分の両方のサイドが変わるので、複数形
game 一定のルールに基づいて行われる遊戯。 いかに冷静に、かつ大胆に相手を出し抜くかを競うあそび。 最近は「ゲーム」といえば「コンピューターゲーム」(「ビデオゲーム」と表現する事もある)を指すことが多い。
企み事、陰謀、闇商売、嘲り。
どうも、東野満月です。原神のコンテンツの一つ、幻想シアターが月初めなんで更新されましたな…!個人的な所感を先に書くと今回もかなりひどい、まぁ思うことが色々あるんでその辺を書いていきます、お暇でしたら見てやってください(*´ω`) 今期の幻想シアターについて 今期のタイプは炎・水・氷の3元素が対象。炎と残りの二つの元素のどちらかを組み合わせれば大きなダメージを与える事が出来る為最初これ見た時に結構楽なのでは?と思ったんですが例えばヌヴィレットの下地になるキャラは?リネやリオセスリのサポキャラは?とフリーナやベネットが2回しか使えない為アタッカーがサポやサブアタと常に組めるわけじゃなく更には風元素…
ファミリーアイランド 空飛ぶ街のピンクの袋 ※ピンクの袋はブーストが来るまで残しておくことをお勧めします。 空飛ぶ街のピンクの袋です。 ピンクの袋は34の石樽でした。 マップ右下にあります。
youtu.be ハレルヤ / haruka nakamura (うた・maika)Hallelujah - Singleharuka nakamuraJ-Pop¥255 さくさくさくぴ ・蚊に刺された^q^ ・スマホのYouTubeで相撲部屋の動画ばかり観てたら画面が力士だらけに。 ・月の初めに声優さん達色々とお知らせを発表しまくり。 DAZN クラブW杯 インテル 0 - 2 フルミネンセ (´;ω;`)ブワッ ゆたさん・∪・ω・∪ - 読書メーター 2025年6月の読書メーター 読んだ本の数:119冊 読んだページ数:14656ページ ナイス数:12ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら…
うるちです! 朝からもうすでに蒸し暑い中、それでも日記書いてます。7月か~、とりあえずあと2カ月ほど乗り切れば何とかなるかなあ。ここからが一番暑い時期だとは思うけど。 体調不良をなんとなく引きずったまま、暑い暑いぼやきながら生活してますね~ここの所。ご飯は一応ちゃんと食べてはいるんだけど、いまいちパワーが足りない感じがする。 最近はゆるいゲームがやりたくて、Stardew Valleyをのんびりプレイしてたり。やっぱり数ある農場系ゲームの中でも完成度が高いなあと思います。本当にあれ一人で作ったならスゴイよ。 あの手のゲームやるとつい「あれもこれもやらなきゃ!」ってなりがちではあるんだけど、あえ…
7月です夏です暑いです嫌です あっつい そんな訳でSteamで理想のゲームを探す日々 年単位で握りしめてる1500円をいい加減使いたいです 【Skull Hordeのこと書いた回】 igilisu.hateblo.jp ↑で紹介した 【Skull Horde】 はかなり近いと言えば近いんですが、 ①ステージクリア型、②制限時間、③戦闘(経験値)でのレベルアップ無し っていうのが私の理想とはちょっと違う感じ ①はステージごとじゃなくてそこそこ広くて階層があるダンジョンの方が好きです ガイコツ達を引き連れてウロウロ探索したい ②はLv上げ(金稼ぎ)が無限に出来ちゃうからしょうがないって感じ 【先日…
ラギアクルスとセルレギオスらしいが、AKIRAくんはというと、調査クエストにたまりまくっているアルシュベルドをせっせと消化している。だって、調査クエストの残り枠少ないんだし。 セルレギオスは配信しないままエクストラクエストやっちゃったし。ラギアクルスは配信したいなあと。まだ、ラギアクルスに行く前のサイドクエストをやっていない。 調査クエストを消してもいいんだけど、調査クエスト化した時のポイントがもったいないというのもあるし。★8歴戦個体のクエストは消したくないというのもある。★8ゴア・マガラ倒せないけど。 それにしても、アップデート即修正パッチってなんなの。金払ってデバッガーになれと? 逆に金…
スピード5枚編成が最適解になるというとんでも育成シナリオだった無人島シナリオ。 このままでは運営が損をしてしまう、ということで早速調整が入りました。 ハイセイコールート以外息していないレジェンズシナリオは調整なしだったのにねw(運営的には損しないのが調整しなかった理由でしょう) 碌な育成システムを作れないウマ娘運営がこんな早期に調整とか一切期待できませんが、果たしてどうなるでしょうか。 ちなみに調整内容は 調整ミスを想定外のバグと言い張ってそのまま仕様化 スピード以外の島トレの強化 小手先のアッパー調整のみなので嫌な予感しかしません。 さぁ蓋を開けてみましょうか。
何かしら調整は来るだろうと思っていましたが2025年6月30日23時20分と変な時間に無人島編における一部の施設効果の不具合とバランス調整のお知らせがありました。 前代未聞のスピードサポートカード5枚と《タッカーブライン》編成が流行してしまい施設効果もテキスト説明に違和感があったのですが不具合が発生していたようです。 不具合ではありましたがこれまで育成していたウマ娘問題があるため下方修正ではなく上方修正となり更なるインフレが進むことになってしまいました。
7月12日から開催される夏フェス「Summer Nights」に合わせて、スプラ2の復刻ギアが配布されたのでもらってきました。 ゲームニュースからソフトを起動し、ロビー端末から受け取ります。 今回配布されたのは、頭ギア4種類。 いかつめヘルメット。 博物館のお土産にありそう。 ちょっぴり古めな近未来。 急激なハイテク。 この頭ギア4種は、スプラ2のファイナルフェスで配布されたギアみたいです。 あの時は確か混沌派で参加しましたが、こんなギアだったっけ…覚えてにゃい。 ちょっぴり懐かしい未来人をイメージ。 さて、今年の夏フェスのお題は「旅するなら?陸vs海vs空」みたいです。 さっきのコーディネー…
書きますぜ! 最近の話題として、なんかカナダでSwitch1の値上げがあるかも、というのがあったなぁ。 …一応Switch1なのな。Switch2じゃなくてよかった。Switch1とその周辺機器あたりが値上がりするらしい。 もう今関税やらで何が値上がりしてもおかしくないけど。というよりゲーム機とかってむしろ値上がりしやすいモノだけど。 まぁ海外の話だけど、日本に来たらと思うとゾッとするな…。 あー!値上がりする前にSwitch2買いたい! いつの間にか7月だけどまだ夏序盤なんだよな…。もう結構暑い…。 まぁ7月はバナンザの発売日のある月!あとポケモンプレゼンツもあるので楽しんでいきたい! 7月…