RADWIMPSの楽曲。 新海誠監督によるアニメーション映画『君の名は。』の主題歌のひとつ(他に「前前前世」「夢灯籠」「なんでもないや」も主題歌となっている)。 2016年8月24日にEMI Records(ユニバーサルミュージック)から発売された同映画のサウンドトラック「君の名は。」にmovie ver.が収録。また、同年11月23日発売のRADWIMPSのオリジナルアルバムに完成形となるoriginal ver.が収録される。 作詞・作曲:野田洋次郎
君の名は。(通常盤)
君の名は。(初回限定盤)(DVD付)
人間開花(通常盤)
人間開花(初回限定盤)(DVD付)
こんにちは! 新年度から仕事内容が一変して、毎日ヘトヘトなママウマです。 (転職とかはなく、担当業務が変更しただけです。・・・( ;∀;)) 最近、そんなママウマを癒してくれるあるアーティスト(歌手)がいます。 最近のお気に入りアーティスト:幾田 りら ママウマは、通勤時間(車を運転中)にAmazon musicでランダム音楽を聴くのですが、 最近、お気に入りのアーティストがいます。 それは・・・ 幾田りら さん 幾田 りら(いくた りら) 日本のシンガーソングライター。 「小説を音楽にする」ユニット「YOASOBI」のメンバー(ikura名義)としても活動している。2021年8月13日までは…
スパークル 幾田りら J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 煌めいて消えてった ひとひらの恋の結末は 落っこちていくような 心地がしたのは 目と目があった時でした ほんの一瞬のこと きっと困らせちゃうでしょ? 全部伝えてしまえば 崩れていくものばかりが 頭をめぐるめぐる 君が愛おしく思うのは 私じゃないかも…と どこかでずっと感じているのに のぼせた頬を夜風に任せて冷やして 煌めいて消えてった ひとひらの恋の結末は 痛いほど始めから決まっていたんだ それでも君の横顔愛おしくなって 浮かんだ二文字が駆けめぐる 声にできず こんな近くにいるのに いつも遠くを…
半年ぶり、いや、7ヶ月振りの動画更新になりました! 実はこの曲、5月から弾いていたのですよ笑 でも思うように弾けなくて、ずるずると引きずった結果なんと 12月になってしまったのです。。。泣 しかし、遂に大きなミスなく弾くことが出来ました!!!泣 今日弾き切った時は感動で泣きそうでした😂 正直資格試験に受かるより嬉しかったですね😂 予定より大幅に遅れた理由は最後のサビの難易度にあります。 左手と右手が同時に一オクターブの跳躍を始め、その後は壮大な アルペジオが続くため、ミスなく弾くのが非常に難しいです>< しかも演奏時間が5分を超えるため、体力が奪われていく最後にサビがくるのです💦 サビでミスを…
2016年、日本の長編アニメーション映画。 www.kiminona.com 君の名は。(Your Name.) CV:神木隆之介 上白石萌音 谷花音 市原悦子 てらそままさき 大原さやか 成田凌 悠木碧 花澤香菜 長澤まさみ 島﨑信長 石川界人 井上和彦 茶風林 かとう有花 ほか 監督・原作・脚本・絵コンテ・編集:新海誠 主題歌:『前前前世』『スパークル』『夢灯籠』『なんでもないや』RADWIMPS www.youtube.com 新海誠作品は他の作品のキャラがちょいちょい出てくるから、一通り観てるとまた別の楽しみがあるのでおすすめ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.M…
こんにちは😃あんスタ最高齢プロデューサー候補のかつをです。 お元気ですか GW明けのコロナの流行具合が報道されています。私の周りも多少影響があるようで、と言うかめっちゃ影響ありありで、バタバタしています。 マスクやフェイスガードが鬱陶しい季節です。いい加減に落ち着いてほしいです。 出勤750日でした 750日って、2年ちょいかしら?飽きずに毎日ログインしています。 始まりましたね トリスタの新曲イベント。ゆうくんかっこいいですね。ストーリーでもいつもより自信満々のゆうくんに見える…得意分野のゲームが題材だからでしょうね。 まだ6話までしかスト解放してないんですけど、既に面白いです。ゲーム実況セ…
me-me-koyagi.hatenablog.com 上記の続きです。 後半のテーマは「ハロプロ研修生 たちが挑んだ春の公開実力診断テストに密着!」。 <Hello!project研修生発表会 春の公開実力診断テストご紹介>ナレーション「今年は、生配信に加え、3年ぶりに有観客で実施された。 今回は初の試みとして、課題曲と自由曲を披露。ベスト・パフォーマンス賞をかけ本番に望む」。 事前の見どころ・予想は以下参照。me-me-koyagi.hatenablog.com <春の公開実力診断テスト当日(2022年5月3日 中野サンプラザ)> 松原ユリヤ 前島花凛 橋田歩果 村越彩菜ナレーション「これ…
ここ最近、ある同僚とやり取りしたり 考えたりしていると、頭の中をある曲が流れていました その時、ずっと口ずさんでいたのですが 不意に、その曲が何だったわからなくなる・・・ そして、気がついたら『やっぱ好きやねん』に切り替わっている 恐怖!! ず~~~~~と思い出せずにいると またもや曲が頭の中で流れる・・・ 今日もまた、曲が流れたので覚えておこう!と頑張ったのですが ソロ女性である!ぐらいしか覚えられませんでした😓💦💦 そして、やっぱり『やっぱ好きやねん』に切り替わっていた・・・ 恐怖!!! そして、先程すべてを思い出しました www.youtube.com それがこの曲『幾田りら スパークル…
デレステで年3回実施されるLive Carnival(以下、ライカニまたは単にカニと略す)の備忘録第2弾です。前回は790位でしたが今回は準備と譜面研究が実り630位とさらに順位を上げることができました。前回の記事はこちら デレステのLive Carnivalリザルトと所感(備忘録) - もちものけんさ また、この記事はガチるにしてもこれから虹トロを目指すにしても中途半端なので以下の記事を見ることをお勧めします。 ガチりたい方は文作さんのnote note.com 次回虹トロを目指す方はaki@ゲームブログさんの記事 gamelifenote.com 下準備 ファン活・ガシャ編 練習編 リザル…
10連休であった2022年のGWがまもなく終わる。・゚・(ノД`)・゚・。 今年は3年ぶりに緊急事態、蔓延防止も無いし会社の休み設定で10連休なのでこれは遊ばなければ!と。 なのでそのうち8日間を現場参戦含む旅に費やしたので… その報告は追々ここに書いていこうかと。 ※現場があった日を先に書いていく予定 そして明日、社会復帰せあなかんというテンションだだ下がりという時に… でもこれは見ておかなければ、ここに報告書いて残しておかなければ、という毎年恒例行事の 「ハロプロ研修生 春の公開実力診断テスト」 を見た報告を。 今月3日、オレは広島にてBEYOOOOONDS→Juice=Juiceのホール…
張り切って計測チップ止めのラテックス装着してきたらまさかのでかいタイプ。笑 pic.twitter.com/vT5rjB2x8w— きむら (@kmtk785) 2022年5月5日 外すのめんどくせーからラテックス巻いたまま出走。笑 アップは、苦手なコーナリングの感覚を少しでも良くするためにスキルトレーニングの8の字走行を1時間ほど。 この効果あってか?前より切り込めて、今日はコーナリングで遅れて脚使うことなかった。この練習は回復日にでも取り入れて継続しよう。 今回の自分の仕事、というかHSRではいつもなんだけど、スパークル大分の選手達の脚をとにかく削ること。単独参戦のイワオさんやVC福岡の選…
ハロプロ研修生の実力診断テストは去年に引き続き、オンラインで観覧、投票できる。今年は中野サンプラザで有観客なのだが、オンラインを残してくれてありがたい。配信チケット高すぎないかと思ったが、去年はGOTOイベントという謎システムで安く感じていただけだった。しかし、私も観覧した2013年の初回は中野サンプラザで3,500円だった、今購入記録見たら。今年は入場は5,000円だ。市中はデフレだとか原油高で物価上昇とか円安とか色々あるが、ハロプロではインフレが着実に起きている。 去年は感想を書き散らかした挙句まとめなかったので、今年は見ながら書いていこうと思う。去年は小野田華凜さんに入れた。結果的に歌唱…
イルリキウムです。 そういえばこの前地元の本屋さんに行ったとき、小中で同級生だった友達のお姉ちゃんに似ている人がレジに立っててですね。当該お姉ちゃん、確か私が中学生だった頃に、その本屋でバイトをしていたんすよ。でもそれってもう13, 4年前だしさすがに……と思って名札を見ると、やっぱりその友達と同じ苗字が記されてるんですよね。髪型も苗字も、なんなら目元とかもずっと変わってない。もう8割くらいそのお姉ちゃんで間違いない、けどなぁ、と、思ってるうちに、会計終わっちゃって。で、実家に帰って母親に訊いてみたら、「〇〇ちゃんあの本屋さんに就職したみたいだよ」って言うんです。あ~やっぱり合ってたかぁ! っ…
ノンダイアトニックコードとは 主なノンダイアトニックコード一覧 C7 D E Fm F#m(♭5) Gm G#dim A♭ A B♭ Bm B キーはCまたはAmで考えています。 リンクはYouTubeの音源です。 該当箇所の近くから再生されます。 ノンダイアトニックコードとは ダイアトニックコードはCキーで言うと C Dm Em F G Am Bm(♭5) でした。 これ以外の、スケールにない音を含むのがノンダイアトニックコードです。 響きは不安定ですが強力な武器になります。 うまく使って深みを出していきましょう! 主なノンダイアトニックコード一覧 C7 ・行き先:F, Dm等 トニックのC…
君の名は。 二回連続でゲームのレビューをしたので、今回は映画をレビューします。 君の名は。 神木隆之介 Amazon 知らない人が少ない作品ですね。 2016年に公開された、新海誠監督劇場公開作品第5弾。興行収入250億の記録的大ヒットを飛ばし、社会現象を巻き起こした名作アニメ映画です。 知る人ぞ知る人気アニメーターだった新海監督の名を、日本だけならず海を越えて世界中に轟かせるきっかけになった作品でもあります。 元々劇場で観ていてその後もブルーレイで何度か見たんですが、この度レビュー用にまた2回見た上で改めて本作の魅力を語りたいと思います。 核心に触れる様な深刻なネタバレは出来るだけ無しの方向…
サピックスの年号カードをおさがりでいただいたのですが、目を通して、てつおう先生の年号ソングでカバーしていなかったのは、10個あるかないか。 そして近現代の部分だった気がするので、年号覚えていなくても、歴史の流れがつかめていたら問題なさそう。 てつおう先生の年号ソング13曲全部歌えるようにしておけば年号カードいらないかも。 年号ソングにない部分は、私がゴロあわせ考えてみました。 ●1人ジゴロ(1456)な コシャマ犬1456年 コシャマイン(胡奢魔犬)の戦い ●疲労無給 (1669) な 癪社員1669年 シャクシャインの戦い ●ごはんパ クパク(989) こどもの権利 1989年 子どもの権利…
Clockwork Calamity in Mushroom Worldの4日目の日記 まず最初に、昨日見つけた虹の上にある隠しきのこゾーンに突入した
1月30日、RADWIMPSのライブが宮城で開催されました。 『FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022』 公演情報▼『FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022』・公演日時:2022年1月30日 (日) 開演17:30・会場【宮城】グランディ・21 セキスイハイムスーパーアリーナ ※以下、セトリになります。 【スポンサーリンク】 RADWIMPS ライブ2022 1/30 宮城 セットリスト▼ // 1. TWILIGHT2. 桃源郷3. ドリーマーズ・ハイ4. 海馬5. カタルシスト6. DARMA GRAND PRIX7. MAKAF…
まだ理解が追いつかず、ただ感情のまま書き出したはいいものの、全てに言及したくなり、何から書けば良いのか分からない。とにかく、今の思いを、この熱量を、書き記さなくてはならないという使命感に駆られ、このブログを書いている。 2都市6公演、春の訪れを知らせる彼らのツアーは横殴りの雨が降る横浜で幕を開けた。 今回のセトリ、構成。言及したいことは沢山あるけれど、ひとつひとつにコメントしていたらこのブログは悠にmyojo2冊分のテキストを超えてしまう。セトリやら歌割りやら、誰が書こうが普遍的な事実はレポ垢の皆様に任せてしまい、今日は私の、私だけの感情を書きたい。 初日、挨拶までのセトリの流れ、彼らの勢いを…
こんにちは もちです🫶🏻 私は割と現場ごとにテーマソングみたいなものとか 忘れられない香り(その時期お気に入りだった香水)があったりします HiHi Jetsにとって初めてのツアー 1ヶ月強の期間中ずっとずっと聴いてたスプパラのテーマソングがこれ ≠ME(ノットイコールミー)/ 3rd Single c/w『君はスパークル』【MV full】 - YouTube ≠MEの「君はスパークル」 リリースされてから毎日毎日聴きまくってたけど 朝陽差し込む帰りの新幹線で聴いた時がいちばん沁みました…… アイドル応援してる人なら誰でも感じたことのあるんじゃないかな… ”好きって気持ちの裏にある影”まで描…