バクラク申請経費精算でエンジニアをしています三角 (@delta) です。 株式会社LayerXは、日本最大級のTypeScriptをテーマとした技術カンファレンスであるTSKaigi 2025に、ブロンズスポンサーとして協賛します。 また、LayerXのソフトウェアエンドエンジニア 田中 (@ypresto)と泉 (@izumin)の2名のプロポーザルが採択され、登壇を予定しています。 登壇内容のご紹介 ts-morph実践:型を利用するcodemodのテクニック @ypresto ts-morphを使うと大量のコードを一度に安全に修正することができることは皆さんご存知かと思います。既存のイ…