はじめに 開演果穂ちゃん、かわいい... nikkieです。 遅くなりましたが(そのうえ超部分的ですが)大吉祥寺.pm感想エントリです。 非常に刺さったナカミチさんによるトークについて(だけ)書いていきます。 目次 はじめに 目次 nikkieから見たナカミチさん 僕はまだ見ぬ誰かを動かすために登壇をする。 「たった一人、誰かの役に立ったという事実が あなたを幸福にする」 感想 「私、ずっと、幸せだったんだね」 「たった1人でいいや」 贈り合い 終わりに P.S. 大吉祥寺.pmだけにユーフォの大吉山! nikkieから見たナカミチさん 2021年のオープンセミナー岡山の発表資料が印象的でした…
ジェネラティブエージェンツの西見です。 2024年8月8日にLayerXさんで行われたApple Vision Pro MeetupでLTをしてきました。 layerx.connpass.com こちらが当日の正装です。 正装で話している画像 本日こばさん(@AR_Ojisan)がこちらに登壇します〜!!「Apple Vision Proを着けて登壇することが出オチにならない。素晴らしいですね!」という言葉からスタート。たしかに…ww #AppleVisionProMeetup https://t.co/vLDaxG5Piz pic.twitter.com/njl1JHZ8vL— おはる / …
こんにちは! New Relic大好きSREグループの三橋です!! 先日行われたクラスメソッド様の20周年イベントClassmethod Odysseyに招待いただき、登壇してまいりましたので、そのご紹介です。 classmethod.jp 発表内容 こちらが当日の登壇資料になります speakerdeck.com Yappliは弊社のビジネスを支えるコアプロダクトであり、長い年月をかけて機能拡張が行われてきました。2024年1月現在800以上ものアプリがYappli上で動いており年々システムの複雑度も上がってきています。 今回の発表では複雑化したYappliにおいて、どのようにしてレガシーシ…
エンジニア向けのイベントで登壇するとき、会場の人に向けて選択式の質問をし、当てはまる項目に挙手させること (以下会場アンケートと呼びます) があると思います。下図が一例です。 私が最近失敗した質問です😓 改善点はどこでしょうか? 会場アンケートはうまく使えば会場と一体感が生まれ盛り上がる方法ですが、思っていたより手が上がらず落ち込んだという登壇者もいるかもしれません (私です😇)。この記事では、失敗から得られた教訓として、会場アンケートする際に気をつけたいことをまとめます。 なお、私自身下記の内容に確証があるわけでもなく、推察が多分に含まれます。個々人の気持ちに関わる部分であり、一人で考えても…
バクラク請求書発行 エンジニアリングマネージャーの菊池 (@kichion)です。 LayerX は、TSKaigi 2024にゴールドスポンサー&ブーススポンサーとして協賛します。 また、LayerXのソフトウェアエンドエンジニア 田中 (@ypresto)の登壇を予定しています。 タイトル:TypeScriptと型のパフォーマンス TypeScriptではそのチューリング完全な型計算能力を使って、ライブラリの利用者に高度な開発者体験を提供することができます。React、MUI、react-hook-formなどの、ジェネリクスを多用した型定義が、その最たる例です。 一方で型パズルや黒魔術な…
はじめに こんにちは、クラウド事業部の中嶋です。 今年の1月より現場が変わりばたばたしておりました・・・。 ふと落ち着いたときに過去にLT登壇した時の資料を眺めていたら、 丁度去年のこの時期に前の現場で取り組んだ案件を元に発表したスライドが出てきましたので、今回はそれを記事にしてみようと思います! (´・ω・`).。oO(イマサラナンテイワナイデ) 当時行った案件は、JP1という既存の監視システムをAWSのサービスに移行するといったものでした。 IT未経験で初めての現場に配属され、4か月目に担当させて頂いた案件で当時の事を振り返りながら、今の自分の視点で見えることを記事にできればと思います!…
はじめに こんにちは。アプリケーションチームの大市です。 今回コミュニティイベントに初めて発表者として参加しましたので、内容と感想についてまとめました。 発表体験 今まで、コミュニティイベントには聴く側としてくらいしかしたことがなかったのですが、最近社内でコミュニティでの発表が盛んになってきているため、今回思い切って発表してきました。 コミュニティイベントのテーマはやはりAWS!ということで、「【AWS】AWS10分LT会 - vol.3」に参加してきました。 aws-likers.connpass.com 発表タイトルは「別アカウントのCodeCommitのソースを使ってCodePipeli…
こんにちは、かたいなかです。 私が所属している採用広報チームでは、テックブログの運営以外にも外部登壇の応援も行っています。今まで、ブログに比べてなかなか勢いがつかなかったのですが、外部登壇を積極的に行う新しいメンバーの加入もあり、外部登壇もだんだん盛り上がってきました。 今回の記事では、採用広報チームで今までやってうまく行かなかった施策等も交えながら、現在の状況を共有します。 外部登壇を応援したい でも、外部登壇を後押しするのは難しかった・・・ 社内LT大会 CFPブーム 状況が変わった2023下半期 社内メンバーが運営する勉強会の開催 積極的に登壇する新メンバー これから 外部登壇を応援した…
先週、Snowflake社主催のSnowflake Technical Round Tableというイベントで登壇してきた。 speakerdeck.com 物理・オンライン含めて人生ではじめての登壇なので、日記のような感じでまとめてみたいと思う。 ググっても出てこないタイプのイベントらしい 経緯 会社でデータ基盤の移行プロジェクトをやり、このような記事を書いた。 tech.algoage.dmm.com その記事を見たSnowflake社の営業の方からお声がかかり、登壇させてもらうことになった。 当日について 緊張していたので飯が喉を通らず、プロテインとたい焼きだけで昼食を済ませた。 一緒に…
はじめに こんにちはー!クラウド事業部の升谷です。 11月7日に開催されたWomen Developers Summit 2023に登壇者として参加してきました! event.shoeisha.jp 今まで登壇してきた中で一番大きなイベントで、最大級の緊張で挑みましたが、 とてもいい経験になりました! 他の登壇者さんたちからも刺激をたくさん受け、レベルアップできた気がします! お昼の懇親会 お昼にはoViceを活用したオンライン懇親会がありました! 私はoViceを使うのが今回初めてだったのですが、使い方はとても簡単でした! www.ovice.com アバター同士が近づくとその人の音声が聞こ…
めまぐるしく変化するテックの世界。技術を身に着けるうえで学ぶべきポイントや学習環境なども年々変わっています。 そこで「もしもいまの環境で、テックのことをイチから学び直すことになったら、自分はどんな風に勉強したいか」というIFストーリーを通じて、技術との向き合い方を考え直してみる企画「テック転生」。 今回は『Rust実践プログラミング入門』共著者の松本健太郎(@matsu7874)さんに“自分だったらこう進めたい、Rustの学習ロードマップ”をご寄稿いただきました。 無理なく2ヶ月でWeb開発をRustで始めるロードマップ 株式会社estieでソフトウェアエンジニアをしているmatsu7874で…
2024年7月19日(金)に、株式会社ロフトワーク主催のイベント「PM Lesson #01 〜プロジェクトの成否、実は開始前に決まってる説〜」に、コパイロツトメンバーが登壇しました。 本イベントは、2019年から実施されているプロジェクトマネジメントの勉強会です。さまざまな業界で働く人、異なる経験値を持つ人たちが集い、それぞれの課題やナレッジをシェアする場として運営されています。 今回のテーマは、プロジェクトを成功に導くためにとても重要な「プロジェクト開始前(立ち上げ時)に必要なこと」。 このレポートでは、コパイロツトの越川英宣(プロジェクトマネージャー・プロジェクトファシリテーター)が当日…
最近支援に入っているログラスのエンジニアリングマネージャー飯田さんが、RSGT2025にプロポーザルを書きました。一応僕もおまけで登壇予定です。 タイトルは「エンジニアリングマネージャー視点での、自律的なスケーリングを実現するFASTという選択肢について」です。 confengine.com 今年に入ってからログラスさんにて、FASTという、国内では過去おそらく導入事例のないアジャイルスケーリングフレームワークを導入する支援をしてきたのですが、その導入にまつわるエピソードを主に飯田さんの視点からまとめたものになる予定です。 同社のスケーリングに関しては、年明け頃から飯田さん他とずっと議論を重ね…
オープニングセッション 登壇者 内容 所感 新人検索エンジニアが挑んだ実例で学ぶ、RAGの性能評価と改善のノウハウ 登壇者 内容 所感 100 以上の生成 AI 事例に見る ビジネスインパクト創出の方程式 登壇者 内容 所感 突撃!隣のAmazon Bedrockユーザー ~YouはどうしてAWSで?~ 登壇者 内容 所感 ハンズオン 全体を通しての感想 2024年9月9日に開催されたAWS AI Dayに参加してきたので、参加レポートを書こうと思います。 オープニングセッション 登壇者 アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 Data & AI事業本部 プリンシパル事業開発マネージャー…
前回は「文脈効果」の話をしました。 その背景には、おそらく「プライミング効果」(priming effect)があります。 「『先行刺激』(prime)によって活性化された脳の状態が、その後の思考や行動に影響する」ということです。 心理学者のカーネマン(Daniel Kahneman、2002年にノーベル経済学賞)は、私たちの心のなかで、さまざまな考え(idea、概念)は「連想記憶」(associative memory)のネットワークをつくると考えます。(*1) 「先行刺激」によって、ある考えが頭に浮かぶと、そこから連想されるさまざまな考えも同時に「活性化」(activate)されるのです。…
今日も #NT東京 に食券機だしてますよ!食券グリッチエフェクトが復活(昨日しんでた)したのと、Ableton Liveに対応してクリップ再生しながら演奏できたりするようになってます🍜 #ShockAndKeys pic.twitter.com/VGIjWjnZK3— うこ / 次➡️NT東京2024(9/7~8) (@ukokq) September 8, 2024 9月7〜8日に東京の科学技術館で開催された「NT東京」に、ShockAndKeysを出展してきました〜
本日は、皇紀🎌2684年令和6年西暦2024年9月9日月曜日です。 最初にお知らせです!!来週の火曜日9月17日に、自民党本部前で街頭演説があります。 たくさんの被害を出した新型コロナワクチン。 それなのに、政府やメディアはその事実を国民に知らせることもなく、中止するどころか推進し続けました。 そして、あろうことか、10月からはレプリコンワクチン(自己増殖型ワクチン)という、名前を聞くだけでも恐ろしいワクチンの接種を始めようとしています。しかも日本だけで。日本人が実験台にされようとしています。 我々国民の命に関わるこんなにも重大なことを、政府もメディアも一切言わないなんておかしくないですか?も…
こんにちは。 理科の中学受験準備講座・オンライン個別指導の「とまと塾」をやっている講師の「とまと」と申します。 今回は、zoom保護者相談会の記録です。 もくじ zoom保護者相談会の記録 小3男子の保護者さま「勉強への取り組み方、特に算数への取り組み方を知りたい」 Xの記録 相談内容と回答 いただいたご感想 算数の苦手特訓授業「時計の読み取り、時間の計算」 小3女子の保護者さま「めんどくさがり、字が雑で漢字を書かずにひらがなを書く」 Xの記録 相談内容と回答 いただいたご感想 音声相談の活用 おわりに zoom保護者相談会の記録 実は夏休み前に2件行っていたのですが、その前後で親しい友人を亡…
オフィシャル 12:34:45/藤本美貴 フジテレビ「何か“オモシロいコト”ないの?」出演のお知らせ (ジャストプロ) 12:34:48/藤本美貴 TBS「ジョンソン」出演のお知らせ (ジャストプロ) 12:34:49/藤本美貴 朝日放送「ほのぼの茂」出演のお知らせ (ジャストプロ) 15:05:15/熊井友理奈 / 勝田里奈 「ONE有明アートフェスティバル2024」参加のお知らせ (アップフロントクリエイト) 15:05:21/竹内朱莉 「ONE有明アートフェスティバル2024」参加のお知らせ (J.P ROOM) 15:13:37/藤本美貴 テレビ東京「決断ひとり」出演のお知らせ (…
「伊藤健太郎」さん主演『静かなるドン2』はどんな映画? 「新田たつお」氏による人気コミックを新たに映画化したシリーズの第2弾です。映画『静かなるドン』前編・後編を、全8話のDMM TV特別編集版として各動画配信サイトで配信中! ◆配信開始『静かなるドン 第1章』#伊藤健太郎 出演。関東最大規模の暴力団「新鮮組」のひとり息子・近藤静也。しかし「ヤクザなんて嫌い、カタギとして平和に生きたい」とデザイン会社でごく普通に働く毎日。しかし、そんな生活が一変!静也と新鮮組の行く末は!?#静かなるドン pic.twitter.com/DA7FFbCXOl — Netflix Japan | ネットフリックス…
こんにちは、虎の穴ラボのA.Mです。 虎の穴ラボでは、6月下旬から7月下旬にかけて「2024年夏のブログ連載企画」として、ブログの毎日(土日を除く)投稿を実施していました。 多くの方に記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。 今回は、その中で特に多くのPV(ページビュー)を獲得した記事をランキング形式ご紹介したいと思います。 2024年夏のブログ連載企画について 夏の連載企画は、虎の穴ラボメンバーがそれぞれの得意分野や興味のある分野について、1か月間にわたって毎日(土日を除く)記事を投稿する企画です。 今回は各週ごとに以下のようなテーマを設定していました。 期間 テーマ 2024/6…
2024年8月1日(木)~2日(金)にパシフィコ横浜で開催した Google Cloud Next Tokyo '24 のアーカイブが公開されました。 cloudonair.withgoogle.com ホロラボからは「torinome」の開発事例について、清水、上田、丸山がブレイクアウトセッションに登壇しました。 ※「torinome」は、地球上の位置に紐づいた情報を蓄積し、視覚化・共有できる Web アプリケーションとして Google Cloud を活用して開発しています。 このセッションでは、開発中に直面した課題を Google Cloud サービスを用いてどのように解決したのかを紹介…
8/22、23 に iOSDC Japan 2024 に参加してきました。24日のDay2は残念ながら都合が悪く参加できませんでしたが、実際に聞いたり&話したりできた範囲で感想を書きたいと思います。ちなみに iOSDC は初参加でした。 Inner Source Practice 開発を加速する共有Swift Package実践 by el_metal | トーク | iOSDC Japan 2024 #iosdc - fortee.jp を見て、お恥ずかしながら Inner Source Practice という言葉を知りました。Inner Source Practice はOSS開発におけ…
今朝は百石町業務用スーパー前から街頭演説。本日10時、第503回高知市議会定例会が開会日を迎え、桑名市長から提案理由の説明がありました。今回提出された議案は、予算議案5件、条例議案4件、その他議案7件です。今回の補正予算は8月8日に気象庁から発表された「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」による危機意識の高まりによるニーズ増加に対応する経費や、来春のNHK連続テレビ小説「あんぱん」の放送に向けた観光誘客等を図るための経費等です。 今回、個人質問戦に登壇致します。日程:9月13日10時〜場所:高知市役所3階 議場是非、議会傍聴にお越しください。ネット中継致します。どうぞ宜しくお願い致します。
2024年9月20日(金) に品川で開催される Rubyセミナー 東京に登壇します。何気に東京でのオフライン登壇は、平成Ruby会議01でのキーノート以来4年10ヶ月ぶりのようです。 www.ruby.or.jp 日中の業務で使っている RuboCop についての視点を増やすための、業務としても参加しやすい感じの平日の午後開催です。対バンはまつもとゆきひろさんと神速さんで、私は RuboCop の話というオファーから『コミッター直伝 RuboCop実践ガイド』というタイトルで登壇します。 今回は RubyKaigi などで話す RuboCop 内部まで踏み込んだテックトークではなく、これから導…