主にスポーツカーに搭載される進化型ABSの総称。
今までのABSには「作動時は一時的にせよタイヤが空転するため、結果的に制動距離が伸びる」「ABSは制動距離を短縮する目的でなく、制動中のハンドル操作を可能とし、危険を回避することが主要目的」という欠点があったため、主にスポーツドライビング愛好家の間ではABSを敬遠するものが少なくなく、意図的にABSを解除する者も少なくなかった。
そのため、各種メーカーの間で「ABS本来の危険回避機能を保ったまま、制動距離を短縮する」という目的で開発されたのがスポーツABSであり、現在殆どの国産スポーツカーに標準装備されている。
中には三菱。ランサーエボリューションX(CZ4A)のようにシステムの中に組み込むことで、制動だけではなくコーナリングスピードを上げる目的でも使用されている。
関連キーワード:ABS