私の居住する自治体には、焼却炉が無い。 ダイオキシンが出たからだそうだ。 最初、有ると思っていたので(普通に「燃えるゴミ」を出していた) 聞いた時には、驚いた。 現在は、別の自治体で焼却してもらっているらしい。 昔、ニュースで、ゴミ処理が出来ない自治体が 別の自治体に依頼したけれど、問題噴出… を思い出した。 もし、ゴミ処理が出来なくなったら、 その日から困るし、もっと驚いたのは、 この状況を知らない住民も多い事。 (以前の私もそうだった…💧) 一体どうすれば、焼却炉を持たない自治体の住民は 「燃えるゴミ」を未来永劫、安定的に 処理出来るようになるのでしょうか…。 無知な一住民ではありますが、…