同僚の英語の先生に、この記事を教えてもらいました。「ダムフォン(Dumb phone)」に関するレポートです。ダムフォンという呼称は、スマートフォンの対極に位置するようなダム(dumb:バカな、間抜けな)な携帯電話という一種の諧謔。本当に必要な機能だけに絞った携帯電話に乗り換えることで、スマートフォンに溢れかえる刺激や誘惑から自分を守り、取り戻そうという積極的な意志をも含んでおり、いわゆる「デジタルデトックス」の一環として使い始める人が増えているのだとか。www.cnbc.comスマートフォンの登場(初代iPhoneの発売)から約15年、ついにこうした揺り戻しがきたか〜と非常に興味深く受け止め…