こんにちは。こじらせ系アンティーク・バイヤーのキハチです。ぶっちゃけるなら、この際、自分の事を暴露してしまおう。商品の値段の正体です。価格ですね。原価を言っちゃいます。例を出します。菩提樹の葉デザインの古いチベタンターコイズ。珍しいです。個人的には初めて見ました。今は個人コレクションにしてますが、日頃からお世話になっていて、お問合せのあった少数の方にのみ、一瞬ですが、販売用としました。僕の売値は5万円でした。僕の買値を自分で暴露しましょう。4万4千円です。マヂです。4万4千円を払って現地で手に入れました。高過ぎると思うでしょう。実際高いのです。でもそれでも安いのです。もちろん現地では、手頃な値…