昨日伊豆山神社へ行って来ました毎年本宮まで登ってお礼参りします。40分かけて山の上にある本宮までお参り 駐車場がやけに混んでいると思ったらこの日は後宮祭り(最終日)で祭事に偶然出くわした。 調べてみたら・・・例祭、後宮祭には、当神社に古くより伝わる「神女舞」と「実朝の舞」が奉納されます。また、神幸祭の際は、三基の神輿が参道の石段を下宮まで下り沢山の方々がご参列されます。 【神女舞と実朝の舞役の子達】真ん中にいる男の子が源実朝役、女の子達は神女で本殿で舞い奉納するようです。 そして神輿三基(三町内のものと思われます) めっちゃ歴史を感じるわ~。なぜ実朝なのか調べたら吾妻鏡によると、実朝は伊豆山神…