Chad Stahelski 監督、スタントマン、俳優
キックボクサーを経て1993年から映画界でのキャリアを始め、『マトリックス』や『コンスタンティン』といった映画のキアヌ・リーヴスのスタント代役や、『ランボー 最後の戦場』『エクスペンダブルズ』『ハンガー・ゲーム』といった映画でのスタント監修や第2班監督を担当。キアヌ・リーヴスに抜擢され、『ジョン・ウィック』で監督デビューを飾った。
ランキング参加中雑談 ずいぶんとウォッチリストに登録したままになってしまっていた本作品。たしかTikTokのおすすめで見て登録していたはず。最近なんとなくアクション映画を見る元気が無かったのだが、このたびようやく鑑了となった。 監督はチャド・スタエルスキ。出演はもちろんキアヌリーブス他。 johnwick.jp 以下、あらすじ。(参照 Filmarks) 裏社会に語り継がれる一騎当千・伝説の殺し屋ジョン・ウィック。愛を知り、表の世界へと足を洗い平穏な日々を送っていた彼は、ある日、不運にも彼の愛するもの全てをマフィアに奪われてしまう。怒りに震え、心の奥底に封じ込めた“殺し屋の魂”を解き放ち、復讐…
自分が配信社会に慣れきってしまったからなのか、劇場公開から4ヶ月でサブスク解禁に歓喜してしまったが、これだけの娯楽を提供してくれる映画を、たとえばNetflixなら月々790円(各配信サイトで個別レンタルなら500円程度で済む)から見れてしまうのは、本当に申し訳ない気分だ。 素直にそう思えるほど、ジョン・ウィック最後の戦いは痺れる物になっていた。 妻を失った元殺し屋が、その妻から残された愛犬まで失い、その復讐の為殺しの道に戻るも、私闘を重ねるうちに組織そのものから命を狙われるようになり、なんとか命からがら組織に反目する男に助けられたまでが前回までのお話。普通に考えて最早打つ手無しな状況なのだが…
2023年、米国、チャド・スタエルスキ監督 主席連合に復讐しようとするジョン・ウィックに対し、主席連合の全権を委任された公爵は、ジョンのかつての友人である盲目の男ケインに殺しを依頼する。大阪、ベルリン、パリで双方の敵味方が入り乱れて殺し合いが繰り広げられる。 www.youtube.com 映画の中で何人殺したか殺されたかを数えるのをキル・カウントといいますが、この映画では無意味。だってもうめちゃくちゃ殺しまくるから。殺して殺して殺しまくる映画だから。それでも奇特な人は数えているのかも知れないが、もう「凄く多い」でいいんじゃないでしょうか。 大阪編では大阪コンチネンタル・ホテルの支配人が真田広…
封切り二日目。 席数532の【CINE8】の入りは七割ほど。 「7.1ch LIVE ZOUND×RGB4Kレーザー」での上映は本作の音による表現の迫力を存分に感じさせるもの。 とりわけ冒頭のシーンでは腹に響く重低音の圧が半端なく、本作はとりわけこうした設備がある劇場での鑑賞を激しく推奨。 家族への愛情で始まった物語は、やはり家族への愛情で終わる。 とりわけ今回は、互いの家族への情愛がせめぎ合い、他者に害を及ぼす結果に。 また、それを人質に、政争に利用しようとした者は滅びの道を進むのも過去の倣いの通り。 百八十分に近い長尺。おそらくその半分ほどが戦闘のシーン。 にもかかわらず間延びした印象は受…
作品情報 あらすじ キャラクター<俳優名> 感想 長尺だが全然長く感じないぞ!(゚ω゚) いつもよりだいぶ激しいのね… 最後に
★★★☆☆ あらすじ 業界の掟を破った主人公は、世界中の殺し屋たちに命を狙われるようになってしまい、何とか打開策をみつけようとする。 www.youtube.com シリーズ第3作。131分。 感想 前作のエンディングシーンをそのまま引き継いで物語が始まる。今回も、続々と襲い来る敵に対し、念入りに手数を加えて確実にとどめを刺していく主人公が気持ちいい。もしかしてそいつまだ生きているのでは?と余計な心配をする必要が全くない。それから今回は馬や犬といった動物を使って共に戦うシーンが面白く、見応えがあった。 bookcites.hatenadiary.com 掟を破り世界を敵に回してしまった主人公が…
★★★★☆ あらすじ 借りを返すための仕事をこなすも、全世界の殺し屋に命を狙われることになってしまった伝説の殺し屋。 www.youtube.com シリーズ第2作。122分。 感想 前作のわずか数日後から物語が始まる。この前作からの息つく暇もない感じは「エイリアン」シリーズを彷彿とさせる。だが確かに前作で復讐劇のきっかけとなった盗まれた車のその後については触れられていなかったので、上手い話の切り出し方だと言える。 bookcites.hatenadiary.com 激しいカーアクションと銃撃戦の結果、主人公は愛車を取り戻す。だがその過程で車は廃車同然のボロボロの状態になってしまうのが面白い。…
★★★★☆ あらすじ 引退した伝説の殺し屋が、妻の病死後に偶然強盗に襲撃され、犯人一味のマフィア組織に対して復讐に立ち上がる。 感想 復讐に燃える引退していた伝説の殺し屋が主人公だ。緩急を付けずに怒涛の勢いで銃を撃ちまくるのが気持ちいい。 しかも確実に殺していくスタイルなのが新鮮だ。普通のアクション映画ではモブキャラは一発でやられてしまいがちだが、この映画では一人に対して何発も撃ち込み、最後は頭を撃ち抜く念の入りようだ。もしかしてまだ生きているのでは?という疑念を抱かせない。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 銃撃戦以外も肉弾…
アメリカ合衆国のアクション映画。『ジョン・ウィック』シリーズの第三作。 johnwick.jp ジョン・ウィック:パラベラム(原題:John Wick : Chapter 3 - Parabellum) 出演:キアヌ・リーヴス ハル・ベリー ローレンス・フィッシュバーン マーク・ダカスコス エイジア・ケイト・ディロン ランス・レディック アンジェリカ・ヒューストン イアン・マクシェーン ほか 監督:チャド・スタエルスキ www.youtube.com ホラー観てるみたいに、指の隙間から覗くように観た。とりあえず痛い。あと、今回はおりこうさんな動物達が大活躍だ。 1作目からはそう日が経っていない…
アメリカ合衆国のネオ・ノワール・アクション・スリラー映画。 johnwick.jp ジョン・ウィック:チャプター2(原題:John Wick: Chapter 2) 出演:キアヌ・リーブス コモン ローレンス・フィッシュバーン リッカルド・スカマルチョ ルビー・ローズ ジョン・レグイザモ イアン・マクシェーン ほか 監督:チャド・スタエルスキ 原作:デレク・コルスタッド(キャラクター創造) www.youtube.com 前作↓↓↓よりも良かった(アクションシーンが)と思う。 donko7bu.hatenablog.com ジョン・ウィック:チャプター2 スペシャル・プライス版【Blu-ray…
アクション映画は、スリルや興奮、そしてカタルシスを楽しむのに最適なジャンルです。今回は、洋画アクション映画の中でも特におすすめの作品を6本ピックアップしました。ハラハラドキドキの展開に引き込まれること間違いなしです! 1. マトリックス (1999) 概要: 人間が機械に支配される未来を舞台に、真実に目覚めたネオが反乱軍の一員として戦うSFアクション。革新的な映像表現と深い哲学的テーマが特徴。 監督: ラナ・ウォシャウスキー、リリー・ウォシャウスキー 見どころ: スローモーションを活用した「バレットタイム」のアクションシーンや、スタイリッシュな衣装が新しい時代を切り開きました。 2. ダイハー…
🎥【BEST MOVIE】2024年に劇場or配信で観たベスト映画 『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』 脚本・監督:坂元裕吾/出演:高石あかり、井澤彩織、池松壮亮、前田敦子 他/上映時間:112分 シリーズ第3弾。ちさと&まひろの殺し屋コンビは出張先でバカンス気分を満喫していたが、ミッションの途中で出くわした最凶の殺し屋・冬村と対決することになる。シリーズ史上最高の出来!過去作よりも格段に面白くなっていたと思います。個人的にずっと引っかかっていた「面白味に欠けるちさと&まひろのダル絡み」は、今回しっかりコメディとして笑える絡み方になっていたし、イチャイチャの奥にあるふたりの関係性の深さも見…
はい、今日もサクサク気持ちよく人をいっぱぁ~い殺しますよ~。というわけで、シリーズ第4弾。元々あり得ない話だから、ありえない度が上がっても観客もあまり驚かない。地球の重力無視したり、10メートルぐらいの高さから落下しても骨折もしてなさそうだったり、オリンピック級の格闘技を10連戦やっても平気だったり、いろいろとあり得ない技を繰り出す殺し屋の世界の超人、ジョン・ウィック。しかし演じるキアヌ・リーヴスはとうとう還暦になってしまいましたよ。そろそろこういうアクションは無理では? 同世代でトム・クルーズも頑張ってるけどねえ。最近の老人は若いわ。 さて、闇の世界の掟を破って「主席連合」から賞金付きで追わ…
©2024 The Cartoon Network, Inc. All Rights Reserved 2025年に放送・配信が予定されているオリジナルアニメ『LAZARUS ラザロ』は、アニメファンにとって見逃せない作品です。このブログ記事では、アニメ好きの皆さんに向けて、『LAZARUS ラザロ』の魅力を徹底解説します。 イントロダクション 『LAZARUS ラザロ』の舞台は西暦2052年。世界は脳神経学博士スキナーが開発した鎮痛剤「ハプナ」によって、かつてない平和な時代を迎えています。しかし、スキナー博士が突如姿を消し、3年後に彼は世界を破滅に導く悪魔として再び現れます。ハプナは実は服用…
映画好きが購入したブルーレイを、メモ代わりにブログに残していく記事。今回は537本目。タイトルはチャド・スタエルスキ監督による、2023年日本公開作品「ジョン・ウィック:コンセクエンス」。特典映像としては、「予告編集」「TVスポット集」「30秒キャラ篇」「2分で分かるJW」「メイキング」「キアヌ60秒振り返り」「“愛犬の日”特別映像」「チャドとキアヌ シリーズへの情熱」「殺し屋のように鍛える」「殺しの舞台」で、計32分が収録されている。「メイキング」では主演のキアヌ・リーブスが「この映画は『ジョン・ウィック』でお馴染みのものは全部出てくる。車、新たな武器、柔術など『コンセクエンス』ではこれらを…
booksch.hatenablog.com 洋画パンフレット出品第8弾のお知らせ Books Channelより、珠玉の洋画パンフレットコレクション最新章のご案内を申し上げます。 映画コレクターの皆様、お待たせしました!洋画パンフレット出品第8弾のお知らせです。 今回も、チラシ・半券付きの貴重なコレクターズアイテムを含む、厳選された25点の映画の宝物を只今UPさせて頂きました! コレクターズアイテム満載 (レアなチラシ・半券付きも多数) 25点の映画ファンにはたまらない逸品揃いhttps://booksch.shop にて絶賛販売中 booksch.shop 洋画の名作から話題作まで幅広くラ…
『ジョン・ウィック:コンセクエンス』(映画)のあらすじと感想 (キアヌ・リーヴス、真田広之、ドニー・イェン、ビル・スカルスガルド、チャド・スタエルスキ、映画、洋画、アクション、冒険、 Chapter 4、感想、ネタバレ、WOWOW映画、キャスト・スタッフ、上映時間) ※本ページはプロモーションが含まれています あらすじ(公式ホームページより転載しました) 裏社会の掟を破り、粛清の包囲網から生還した伝説の殺し屋、ジョン・ウィック。地下に身を潜め、全てを牛耳る組織:主席連合から自由になるために立ち上がった。 組織内での権力を得た若き高官グラモンは、聖域としてジョンを守ってきたニューヨークのコンチネ…
142【ジョン・ウィック:パラベラム】(原題:John Wick: Chapter 3 - Parabellum)少し前にWOWOWでジョン・ウィックの最新作[コンセクエンス]が初放映するってんで[1]から順番に放送してたので録画してあった([1][2]も観たけど前に書いたから割愛)。今作はシリーズ3作目にあたります。「パラベラム」はラテン語で「戦争の準備」って意味らしいです。'19の作品で監督はシリーズ通してメガホンを取ってるチャド・スタエルスキ。この人スタントマンらしく[マトリックス]でキアヌのスタント務めたり[クロウ/飛翔伝説]('94)でブランドン・リーの事故後のリーの代役も務めたらし…
©2024 The Cartoon Network, Inc. All Rights Reserved 2025年に放送・配信開始予定のオリジナルアニメ『LAZARUS ラザロ』が、アニメファンの間で大きな話題となっています。この作品は、豪華な制作陣と魅力的なストーリーで注目を集めています。この記事では、『LAZARUS ラザロ』の魅力を徹底解説します。 『LAZARUS ラザロ』とは? 『LAZARUS ラザロ』は、渡辺信一郎監督(『カウボーイビバップ』)が手掛ける最新作です。キャラクターデザインは林明美(『BANANA FISH』)、アクション監修にはチャド・スタエルスキ(『ジョン・ウィッ…
ランキング参加中映画 ランキング参加中邦画 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 半ドンの仕事を終わって、大阪ステーションシネマで13時25分からの部を鑑賞。ほぼ満席。全方位の年齢層。どっちかというと若い方が多い。 映画.COMから 殺し屋女子2人組のモラトリアムな日常とハードなアクションのギャップで人気を集める、阪元裕吾監督による青春アクションエンタテインメント「ベイビーわるきゅーれ」の第3弾。前作で殺し屋業界に名をとどろかせた主人公の2人が、最強の敵と対峙する姿を描く。 殺し屋協会に所属するプロの殺し屋コンビ、杉本ちさとと深川まひろは、出張先の宮崎県で早々にミッションをこなし、バカ…
以上、「SHOGUN 将軍」(2024.02.27~)より きょう10月12日は、真田広之ひろゆき>さんの誕生日です。1960年生まれの64歳になりました。おめでとうございます。東京都品川区大井町出身。堀越高等学校、日本大学藝術学部映画学科卒業。ザ・リブラインターナショナル所属。 真田広之さんの映画最近作は、 2021.09.23『MINAMATA ミナマタ』(2020-2021:アンドリュー・レヴィタス)、 2021.06.18『モータルコンバット Mortal Kombat』(2021:サイモン・マッコイド)、 2021.05.21『アーミー・オブ・ザ・デッド Army of The De…
全8項目●代表作●「anan」2007年04月25 ●「SMAP×SMAP」2011年1月17 ●「ウィークエンド・シャッフル」 ●「anan」2017/07/05 ●「BRUTUS」2022年11月15日 ●「eiga.com」●「映画人が選ぶベスト2022」 「ボーイ・ミーツ・ガール」レオス・カラックス より 全8項目 ●代表作 俳優「あんのこと」「窓辺にて」、 「十三人の刺客」三池崇史・2010年、 TVドラマ〃「古畑任三郎 vs SMAP」、 「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」、 「世にも奇妙な物語」特別編、 webドラマ〃「幽☆遊☆白書」2023年、 TV番組出演「SMAP×S…
作品情報 原題:The Fall Guy 監督:デヴィッド・リーチ 出演:ライアン・ゴズリング/エミリー・ブラント/ウィンストン・デューク/アーロン・テイラー=ジョンソン/ハンナ・ワディンガム/テリーサ・パーマー/ステファニー・スー 制作国:アメリカ 上映時間:127分 配給:東宝東和 年齢制限: G あらすじ 映画撮影中の事故で大怪我を負い引退した元スタントマンのコルトは、元カノで映画監督のジョディが初監督作品を撮影すると知り現場に復帰する。そんな中、長年に渡りコルトがスタントダブルを勤めていた主演俳優トム・ライダーが失踪。キャリア復帰とジョディとの復縁、そしてジョディの作品を完成させるため…
www.movieplus.jpシリーズ第4作目まで続くこととなる人気シリーズの第1作目。監督は『マトリックス』でキアヌ・リーブスのスタントマンを務めるなどしてきたチャド・スタエルスキ。(長編監督デビュー作) 妻・ヘレンを病気で亡くし、飼い犬と暮らす元殺し屋のジョン・ウィックが、強盗に家を襲撃され犬を殺されたことから復讐に動き出す姿が描かれます。 元殺し屋ジョン・ウィックのアクションをキレキレに描写しているのが見どころ。スピード感溢れるガンアクションは作品に見ごたえを与えています。 キアヌ・リーブスが哀愁漂う姿から怒りに燃える姿まで表現力の高さを見せている点にも注目です。放送情報ジョン・ウィッ…
映画「フォールガイ」を観た。 「アトミック・ブロンド」「ブレット・トレイン」「ワイルド・スピード スーパーコンボ」といったアクション映画を中心にメガホンを取ってきたデビッド・リーチ監督による、アクション・ラブコメディ。リー・メジャースが出演していた、1980年代に放送されたテレビドラマ「俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ」の映画版リメイクだ。出演は「ラ・ラ・ランド」「ブレードランナー 2049」のライアン・ゴズリング、「メリー・ポピンズ リターンズ」「クワイエット・プレイス」シリーズのエミリー・ブラント、「TENET テネット」「ブレット・トレイン」「キック・アス」のアーロン・テイラー=ジョンソ…