我が家のハス池の北隣に、 通称アジュガ畑があります。 あ、今名付けました(笑)。 アジュガの影も形もありません。 あるのは名札ばかり。 マルチカラー チョコレートチップ。 ホワイト。 バリエガータ。 ピンク。 このほか、シュガープラムや ピンクサンライズ、 ダークマホガニーなどなど、 まだ何種類もの名札があったハズですが、 どうやら朽ち果ててしまったようです。 ちなみに2年前の畑の写真です。 そこそこ拡がってるでしょ? この惨状の元凶は、コヤツ! オニグルミですね。 まあ、冤罪の可能性も ナイではないですが、 ほぼ間違いなくコヤツの出す 阻害成分のせいだ、 と、思っています。 昨年伐採を決断し…