いつも電車に乗って周りを見ていますが スマホを触っている人ばかり。 みんな、何をしているのだろう? それこそ、若い人たちは「スマホ命」みたいで 生活の一部になっている もちろん音楽も聴いているし、SNSをやっているのだろう。 僕なんかは、PCのメールアカウントをスマホに 8個ぐらい入れているのでチェックすると 200ぐらいメールが入ってきます。 自動受信にしておくと常にピンポン みたいな音がしてうるさい。 バッテリーの消耗も早いみたいです。 その中で重要なメールは5〜6個です。 それでも外出時や旅行中などに役に立ちます。 毎回、電車では削除の時間になっています。 それとは別に個人認証などで銀行…