みちのく潮風トレイルとは 青森県八戸市から福島県相馬市までの太平洋沿岸をつなぐロングトレイルです。 全長1,000キロメートルを超える国内最長クラスのロングトレイルで、2019年に全線開通しました。 みちのく潮風トレイルは、2011年3月11日に発生した東日本大震災からの復興に資するため、環境省が設定した「歩いて旅を楽しむための道」です。 みちのく潮風トレイルの最大の魅力は、海の景観をダイナミックに感じるスポットの豊富さです。 日本一美しい断崖やリアス海岸ならではの風景、恵み豊かな世界三大漁場など見どころが目白押しです。 *東北地方環境事務所HPより抜粋 みちのく潮風トレイルを歩きはじめた理由…